ピルについて詳しい方

回答10 + お礼8 HIT数 1781 あ+ あ-

ゆき( 20 ♀ hczb )
05/12/23 08:45(更新日時)

中だししたあとに飲むと妊娠しないピルというのがあると聞きました。しっている方は教えて下さい。

タグ

No.5517 05/12/22 09:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/22 10:04
匿名希望 ( 20代 ♀ )

したあとじゃ遅いんじゃない?私が聞いたのは毎日飲むやつで副作用が吐き気とだるさがでるんだって!
私自身はリングを入れてるよ!タンポンは入んないけど…最初行って何回か健診してもらったらあとは2年ぐらいは平気だからそっちのがおすすめ!

No.2 05/12/22 10:29
お礼

ありがとうございます。
リングですかυそれもいいかもしれないです★
ただ聞いた話では、中だし後72時間以内に飲むと妊娠しないピルというのがあるらしいんです!!なにかわかりませんか??

No.3 05/12/22 10:43
匿名希望 ( ♀ )

それは緊急避妊だと思います。妊娠を回避するのですよね。普通のピルと違い副作用が強い(吐きけ、倦怠感)と聞きました 緊急用なので繰り返しは出来ないと思いますよ

No.4 05/12/22 11:00
お礼

そうなんですか??
妹がいるんですが、妹がつかいたいというので…わたしの年だとリングでいいんですか…そのピルはどこにあるんですか??

No.5 05/12/22 11:18
匿名希望 ( ♀ )

婦人科じゃないと無理ですよ 性交後 72時間以内じゃないと意味が無いので急いで下さい 常用出来る訳ではないと妹さんに説明して下さい

No.6 05/12/22 11:42
お礼

何個ももっているということができないんですか??

No.7 05/12/22 11:48
☆ジャスミン☆ ( 20代 ♀ vsdo )

アフターピルですよね…72時間以内に2粒飲む(1粒飲んでから時間を開けて2粒目を72時間以内に飲む)ものです。元々これは性犯罪被害者(性的暴行)の方向けの緊急避妊薬です。病院によっては簡単に処方してくれる所 してくれない所があります。受診する前に電話で取り扱ってるかどーかを聞いてから受診して下さい。あとアフターピルを飲んでも妊娠するコトは普通にありますよ。

No.8 05/12/22 12:08
お礼

それじゃぁあまり意味ないんですね??
妹のためなんですが、やっぱり妹本人が受診しなければなりませんよね??

No.9 05/12/22 13:07
☆ジャスミン☆ ( 20代 ♀ vsdo )

そーです。本人が受診しないと意味ないですょ。あと飲んでも妊娠するのは絶対ではありません。よく飲めば妊娠しないと誤解してる方がいるんであえてレスしました。あれは中だしした後に飲むコトで妊娠してるコトを身体に錯覚させて妊娠を回避するものです。副作用は強く吐気はあります。多くもらうコトは出来ませんよ。妹さんが18才以上で医師に相談し医師の許可が出るなら ピルを常用してはいかがですか??でもピルは避妊になっても病気予防にはならないょ。昨年のエイズ感染者数は交通事故死者数とあまり変わりません。東京都では毎日最低1人は感染してます。いくらピルを飲んでてもゴム避妊は大切ですよ☆☆

No.10 05/12/22 13:19
お礼

ありがとうございます。
では普通のピルをすすめてみますが…妹は17さいですυ

No.11 05/12/22 13:39
☆ジャスミン☆ ( 20代 ♀ vsdo )

あっちなみにピルは保険ききませんよ。毎月3千円前後 プラス定期検診費 初診料がかかります。あとピルでも100%の避妊率ではないですよ。毎日同じ時間帯に飲み 飲み忘れたら避妊の意味なくなります。基本的に煙草を吸ってるとNGだし 18才未満には処方しない病院が一般的です。あと副作用でドライアイになる方もいますよ。薬は副作用があって不思議ではありません。服用前には事前にピルのメリットとデメリットの部分を把握してからの方が後悔しませんよ。あと今回のアフターピルの件はどーしましたか??アフターピルとピルは別物ですよ。

No.12 05/12/22 14:53
お礼

アフターピルより、普通の方がいいみたいなのでアフターピルはやめます!!ただ生理痛もひどいようなので、生理痛をやわらげる薬としてピルがでると聞いたんですけど

No.13 05/12/22 15:00
匿名希望 ( ♀ )

私はつい最近アフターピルを飲んだ者です(^_^;)私は産婦人科に行き相談すると、内診を受け、アフターピルをもらいました。私の場合、性行為後72時間(つまり3日)以内に、まず2錠飲み、12時間後にまた2錠飲むように言われ、4錠もらいました。副作用は頭痛と倦怠感と眠気と吐気でした。私は比較的副作用がましだったけど副作用が強い人はけいれんなど起こす人もいるらしぃです↓↓避妊率は70%ぐらいしかないらしく、妊娠しないなどの期待はあまりしないよう医者に言われました。あと、私の行った産婦人科の医者は男性だったので内診の時に膣に器具を突っ込まれたときすごくショックをうけました↓↓なので女医さんの産婦人科を探すことをおすすめしますm(_ _)m

No.14 05/12/22 15:30
お礼

生理痛でいくとピルはどますか??

No.15 05/12/22 15:35
通行人 ( ♀ )

生理痛だと言ったら漢方薬を出されました。
漢方薬が一番良いと言われました。

No.16 05/12/22 15:46
お礼

ピルはピルといわなければもらえないんですね↓↓

No.17 05/12/22 21:36
通行人 ( 30代 ♀ )

ピル。知人がピル常用でした。
ピル。飲んでても妊娠しました。

もぅ1人の知人もピル 常用者ですが、結婚して子供ほしくて止めても、しばらく(2~3年)は、不妊同様になり、治療しました。

ま、なんにしろ金はかかる訳。
生理痛穏和には、弱い薬カラ、効かなきゃ徐々に強い薬に変わりました。

そうすぐに、ピル 医者は薦めないよ。

No.18 05/12/23 08:45
☆ジャスミン☆ ( 20代 ♀ vsdo )

ごめんなさい 読んでてあまりにも安易に使用するんだなって思いました。実は現在の医学的にピルを長期間服用しても妊娠するのか?ってあまりわかってないんですよ↑の知人サンのよぅに 不妊になる方もいます。あとピルを服用してると子宮ケイ癌の発症率が服用してない方より高いです。それと18才未満の方には処方されないのがフツーです…もっっと姉のアナタだけでもピルの知識を知った方がいいですよ。アタシはネットで調べましたょ。あとは子持ちなんで病院の本とか…ピル飲みました→いざ子供欲しい時に不妊です…じゃあ 嫌ではないですか??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧