注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

親子遠足

回答4 + お礼2 HIT数 760 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♂ )
06/04/03 16:33(更新日時)

父子家庭なんですが今度幼稚園の親子遠足があります。ほとんどがお母さんと思いますがお父さんが付き添いではおかしいですか?うまく仲に入れますかね?何を話したらいいですかね?

タグ

No.55263 06/04/03 09:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/03 09:30
通行人1 ( ♀ )

主さん 気にしなくても大丈夫ですよ 自然に会話に入れますよ 子供の友達の親とね

No.2 06/04/03 09:33
お礼

>> 1 引っ越したばっかりでまだ友達がいません。お父さんで来る人いますかね?

No.3 06/04/03 10:10
零 ( 10代 ♀ a6do )

私が幼稚園の頃遠足に行った時、確かお父さんが来てる人居たと思います。お母さんの方が多かったけど、仲が良ければ全然おかしくないと思いますよъ( ゜ー^)

No.4 06/04/03 10:59
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

ゥチが幼稚園の遠足でゎお父さんが来てました!!
だから大丈夫ですょ♪

No.5 06/04/03 11:13
さつき ( b9jo )

幼稚園の行事にお産が重なってる人はだいたいお父さんがビデオ、デジカメ持っていらしてます。話せなくても気にせず自然にしてれば大丈夫ですよ。最初は『晴れて良かったですね』とかでいいと思います。

No.6 06/04/03 16:33
お礼

ありがとうございます。頑張って行ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧