痔の手術

回答2 + お礼1 HIT数 727 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/12/23 18:56(更新日時)

18日に、痔の手術をしました。同居はしてますが、子供の事もあるので日帰りでやってきたのですが朝、晩と痛みがあり動くのが大変なってくるんです。でも、ご飯は作らなきゃいけないし子供の世話はしなくちゃいけないし…
あたりまえなんだけど、何にも優しい言葉も手伝ってくれない姑達にイライラしてます。昨日は、主人が夕飯の後片付けをしてくれました。
子供には「ママ動くの大変って言って動いてる」と言われたので、動かなきゃ誰がやるのと言うと、ばぁーばって言ったのをきにいらなかったのか、姑はさっさとご飯をすませ📺を見ていました。
同居ってこんなものかもしれないけど、姑達が居ないもんだと思うしかないのかもしれないけど、見えるとこに居るからムカつくんですよね!
絶対、姑が体をこわして寝てても面倒なんかみてやーらないと思いました。すいません。愚痴でした😢
読んでくれた方ありがとうございました

No.553180 07/12/21 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/23 03:31
大人にナリタイ ( wdmpc )

✋🌒💧ばんは 痔はつらいよね💧手術なら尚更💧💧同居の時間の流れの中で だんだん関係もそうなっていっちゃったのかなぁ💧💧二世帯住宅を目標にしたり 何らか 現状を変えていきたいね👍✨将来的に✨✨でも旦那様が主の見方なのは一番だね😊でも だから尚更お姑さんは気に入らないのかもね😂

No.2 07/12/23 18:47
お礼

レスありがとうございます。
今日は、ご飯食べたら自分が使った食器は洗って、📺を見てました。しかも、おかずも皿に盛らないので盛ってあげたのに😣あんたはお客さんかよと思いました。
私は、みんなのおかずを作ってあげてるのに本当腹がたちます。

昔の考えなんですよねー…自分が辛くてもやるべき事はやるってやつです。でも、お客さんがくるとみんなで助け合って生活をするなんて言ってるけど、実際、辛くてもそんなんですから口だけなんです。
何度もこの家を出たいと思ったけど、主人はなかなか動きません。なんせ自分の生まれ育った家ですからねー。私は心が狭いのかなー?

No.3 07/12/23 18:56
大人にナリタイ ( wdmpc )

🌒👍ばんは 狭くない 狭くないよ❗主は悪くないぞ✨もっと吐き出さないと体に悪いぞ❗💧今 掲示板ミクルの 育児・結婚生活 の項目の中の特に期限無し「みんなで話そ💧✨家庭の悩み」でちょうど 同じような話題で話してるだ😃おいでよ いつでも好きなとき来れるし❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧