考え過ぎ?

回答6 + お礼4 HIT数 1092 あ+ あ-


2008/01/22 00:17(更新日時)

何だか疲れました…。ある友達と居てたら気を遣い過ぎて(;_;) 以前はそれほど思って居なかったのですが、ある事を切っ掛けに『何か疲れるわ…』と思うようになり、それ以来ずっとそんな感じで💧 彼女は私の事を親友と思っているみたいなんですが、私の方は(汗) 私がもし彼女から離れたら彼女は一人なんじゃないか?とか色々考えたりします。 だけど、このままだと自分が壊れてしまいそうで怖いというのもあります。 本当は離れたいけど…どうすればいいのか(汗) 批判有りそうですが、ご了承下さいm(__)m アドバイスあればお願いします。

No.555070 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

友達として、距離を置く事も時にはあると思います。アドバイスになってなくてすみません💦

No.2

いいと思いますよ😊
無理すると長続きしませんから☝そのお友達も、何かしら気付くと思いますよ😃

No.3

昔は気があったけど、年月経ると合わなくなってしまう場合ありますよ。距離置いてみた方がむしろ今後相手が自分にとって必要かどうかもわかるし、しばらく合わないで連絡も取らないでみたらどうですか?気疲れするのに無理に付き合うことないですよ。自分自身に素直になりましょう。

No.4

私も今そんな感じで悩んでます(*_*)

昔はすごい好きやったんやけど…

私はもう限界にきてるので、距離置いてます(>_<)

微妙に連絡シカトしたり、遊ぼう!ってなったら、理由を付けて断ったりしてます。

いつか、友達に、何でそうなん?って言われたら、その時に友達の嫌だった事を言うか…友達が気付いてくれるか…友達から去ってくか…って感じになるかな。って思ってます。

No.5

夢さん、レス有難う御座います😃 何だかそう言われてホッとしました✨ 距離を置いてみようと思います。

No.6

通行人2さん、レス有難う御座います😃 自分が疲れるのに居るのもあれですよね(^_^;) 多分分からないですが薄々気付いてるとは思います。 このままあまり連絡取らない形でいきたいです。

No.7

通行人4さん、レス有難う御座います😃 吃驚した事に今と私と同じ状況ですね❗私も何かと理由つけて断る形にしてます。が、この前のは吃驚しました。ガイダンスの件で『友達と約束して一緒に受ける事になったからゴメンね。』と言うと、『私も一緒に居ていい❓』と聞かれイヤだとも言えず…(^_^;) でも結局彼女の都合で一緒に居る事は無くなりましたが、その時過呼吸に陥っちゃって💦 多分正直に言うと傷付くので、連絡回数少なくしていこうと思います。

No.8

通行人3さん、お礼するの飛ばしてしまいました💦 済みませんm(__)m 通行人3さん レス有難う御座います😃 自分に素直に…ですか。確かにそうかもしれません。以前にも同じような事があり、中々離れられず息苦しい思いをしました。同じ事の繰り返しはもう正直嫌です。 出会った頃と今じゃ確かに変わってきてますよね。連絡回数少なくしてみます❗

No.9

すごい気持ち分かります(>_<)
まさに今の私もそんな感じで…ノイローゼになりそうなくらい悩んでいます(/_;)
彼女には私しか友達と呼べる人は居ないけれど、私からすれば彼女は悩みの種でしかありません。
正直ウンザリしています…。
距離を置いてみる事はお互いが冷静になる為にも良いことだと思いますよ(^^)
お互い頑張りましょうね(^_^;)

No.10

お礼ありがとうございますm(__)m

私もそんな場面に会いましたよ~友達の目を見て喋ってたのに、急に見れなくなって、ヤバイっと思い結局遊ぶ事になったり(*_*)

でも、一回そうゆう失敗したから、今後はちゃんと断ってます(^O^)

もうそろそろ、友達気付く頃かなぁ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧