引っ越しは大変です

回答4 + お礼5 HIT数 1085 あ+ あ-


2008/01/22 09:59(更新日時)

私は、今1人暮らしです。仕事の関係で転勤があるのですが、そのたび引っ越し荷物が多く感じますが❓1人暮らしの方はどの位荷物ありますか❓私はWのポールハンガーにジャケットやシャツ関係を掛け、衣装ケースに衣類、ダンボールに雑誌漫画、カバンなどなど。ちなみに最近引っ越し荷物が大小合わせて70箱でした。引っ越し後うまく整理整頓もできません。アドバイス下さい

No.556043 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

引っ越しの多い仕事なら荷物は必要最低限にするしかないと思います。    いらない物は捨てる。  どうしてもという物は実家にでも預けるとか?   私の妹の旦那も転勤の多い仕事なので捨てられない物は旦那の実家に預け、二人の生活に必要な物のみで引っ越ししているそうです。

No.2

>> 1 ご意見ありがとうございます。やはり捨てるしかないかも…。実家は市営の団地なので、私の荷物置く場所はないみたいですし…

No.3

一年間使わなかったものは捨てるかリサイクルです。
買ったからもったいないと思わないこと。

先日わたしも引越ししました。段ボールは40箱で、あとは、ストーブや扇風機やテレビや…
旦那と二人です。

3トン車でした。

引越し先が狭いので、今度の日曜にリサイクルショップに段ボール2箱程持っていきますよ。

No.4

>> 3 ご意見ありがとうございます。だいぶいらない物は捨てたんですが…まだあるかな❓

No.5

あと今私は、タンスに服を入れないで、衣装ケース代用してますが…というか。うまく綺麗に片付けられないんですがなんかいい案ありませんか❓

No.6

衣裳ケースだと出したり入れたりでグチャ〰とかなりませんか?       よく通販とかで2段に衣類が収納できて回転して、しかもカバー付🎵みたいなCMやってますよね?アレはどうですか?       私は引っ越しは嫁にきた1度だけなので引っ越しにちょっと憧れたりしますが妹夫婦を見たり、主さんのスレを見て大変なんだなぁと思いました。      私は妹と違って捨てるの大好き人間で思い切り捨てては思い切り後悔するタイプです😅         でもゴチャゴチャしてるのが耐えられないので同じ親から生まれても違うもんだと思います。      一度イメージで自分の持ち物を1つ1つ思い浮べて片付け方や必要か必要でないかを考えて少しずつやってみてはどうでしょう?一度には無理でしょうから。あと雑誌などの収納特集も参考になりますよ。

No.7

>> 6 ご意見ありがとうございます。そうです…今引き出し式衣装ケースを使用してますが…奥行きがあり使い勝手が悪い、だけど何か捨てられない💦私も通販CM見るたび買いたくなります🙌思い切って、タワーチェストを買うか悩んでます(引っ越しの時大変かな❓)

No.8

主さん、私は一人なのに段ボール90個でした。それも詰め詰めで💧で、引越した後 バカバカしくなって要らない物をオークションに出しまくりました。お陰で毎日のように入札が入り、評価500いきました。引越し前に結構捨てたのが勿体ない💦💦 お小遣いたんまりたまりましたよ❤❤

No.9

>> 8 ご意見ありがとうございます。パソコンの操作苦手なんですが…簡単に出来るのでしょうか❓売るものは、服なら新しい型で状態がよくないといけませんよね🙀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧