簿記3級は

回答4 + お礼4 HIT数 723 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
08/01/24 00:22(更新日時)

仕事しながら簿記3級の資格を独学でとろうと思います。

勉強できる時間は1日平均1~2時間、1ケ月の期間しかありません。

理解度や参考書の違いはありますが、一般的に考えて、この時間では受かるのは難しいんでしょうか?

No.558249 08/01/22 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/22 23:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

3級は簡単なのでポイントさえ押さえておけば大丈夫ですよ👍

No.2 08/01/23 00:15
匿名希望2 

私の頭が悪いのか・・最近はちょっと難しくなっている気がしますよ。過去問が簡単だったので楽勝!と思っていたら本試験で見事撃沈しました💧
いや、でも普通の方なら1ヶ月あれば大丈夫だと思います。

No.3 08/01/23 00:19
通行人3 

大丈夫だと思います😃
私も1ヶ月、平日1~2時間で土日3~4時間ぐらいだったかな。
まったく知識なく始めました。
過去問だけは、絶対にしておいた方がいいです😉がんばって下さいね😊

No.4 08/01/23 00:38
匿名希望4 ( ♀ )

大丈夫だよ😃ちなみに、ただ3級合格したいだけならそれで充分。でも3級レベルの知識を持ちたいなら100点満点で合格する事をオススメします💪

No.5 08/01/24 00:13
お礼

>> 1 3級は簡単なのでポイントさえ押さえておけば大丈夫ですよ👍 ありがとうございます😃
ポイントですね!
そのポイントが掴めるように頑張って勉強します☺

No.6 08/01/24 00:16
お礼

>> 2 私の頭が悪いのか・・最近はちょっと難しくなっている気がしますよ。過去問が簡単だったので楽勝!と思っていたら本試験で見事撃沈しました💧 いや、… ありがとうございます😃
いえいえ、頭が悪いなんてそんなこと言わないでくださいね😺

私は覚えが悪いので心配です😔

やっぱり本試験は練習問題より難しいんですね。気を引き締めて頑張ります☺

No.7 08/01/24 00:19
お礼

>> 3 大丈夫だと思います😃 私も1ヶ月、平日1~2時間で土日3~4時間ぐらいだったかな。 まったく知識なく始めました。 過去問だけは、絶対にしてお… ありがとうございます😊

同じ状況の方からのレス、心強いです。
参考書もだけどやっぱり問題解くのが大切なんですね。
眠い目をこすりながら頑張ります💪

No.8 08/01/24 00:22
お礼

>> 4 大丈夫だよ😃ちなみに、ただ3級合格したいだけならそれで充分。でも3級レベルの知識を持ちたいなら100点満点で合格する事をオススメします💪 ありがとうございます😃
仰るように、知識つけたいです😊やるからにはベストを尽くしたいし、今後2級にも挑戦したいのでしっかり頭に叩きこみます❗


皆さんのおかげで決意できました。
けして若い年齢での挑戦では無いですが、やるっきゃないです。


本当に皆さん、ありがとう🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧