子育ての厳しさについて‥

回答19 + お礼9 HIT数 2352 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/12/26 21:26(更新日時)

以前 子育ての厳しさ教えて でスレした者です。
本当にたくさんのレスありがとぅございましたo(_ _*)o


人に言われて気づいたコトですが
私は何を言われても諦める気はない
とゆぅコトに気づきました。


自分で生んだ子でも、虐待とかしてる人います。
自分で生んだ子でもそれなりの苦労はしてると思います。

けど幸せな家庭だっていっぱいあるし‥

苦労するだけ無駄だとは思いません。
途中からのスタートですが頑張ります。


彼がいるからとか
彼のお母さんがいるからとか
あまり思わないコトにしました。

頼ってるよぅでは
子育てに立ち向かっていく力はないかなと‥




まだ完璧ではないです。

これからの人生を決める選択です。少しずつ考えていこうと思います。


レスしてくださったみなさん
ありがとぅございましたo(_ _*)o

タグ

No.558316 07/12/25 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/25 13:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

前回も見てました😃主さんの気持ちがしっかりしてるなら大丈夫ですよ😊
時には厳しく、母親の愛情を注いであげて下さいね😃
頑張って🙌

No.2 07/12/25 14:11
通行人2 ( ♀ )

前スレ見てました。因みに お子さんの性別は どっちなんでしょうか❓

No.3 07/12/25 14:53
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちの旦那の連れ子は今10才(女の子)です。結婚当時は8才でした。実際、凄く大変です😩順を追って見ている訳じゃないので、あたしがこの子くらいの頃はこうだった、と考えて接するしかないのですが、旦那からすると“冷たい”らしいです💧旦那の父、母が何でもしてあげていたみたいで…。旦那や旦那の家族が娘の赤ちゃんの頃の話をするのも良い気はしません。赤ちゃんの頃はもちろん前妻といた頃の話ですし、別れた後でもあたしだけが知らない話なんです。何か悲しくなる時があります。そして今、旦那との間に👶(2ヶ月)が産まれました。妊娠が発覚し、気持ちが落ち着いた時、あたしは「堕ろす」と騒ぎました。万が一、差別しちゃったら嫌だという気持ちからでした。差別したつもりがなくても、旦那家族側からすると差別してるように思われたりしそうな気がしちゃって…結局妊娠は続けましたがホルモンの影響&つわりで変なヤキモチがたくさん出てきました。つわりで苦しんでいるあたしに優しくしてくれた旦那に対して「前の奥さんにもそうやってしてたんでしょ」とか…赤ちゃんの扱いが初めてのあたしと、経験済みの旦那。しかも他の女と…でまたイライラ😩

No.4 07/12/25 15:11
お礼

>> 1 前回も見てました😃主さんの気持ちがしっかりしてるなら大丈夫ですよ😊 時には厳しく、母親の愛情を注いであげて下さいね😃 頑張って🙌 ありがとぅございます💦✨

頑張る程度じゃ足りない気がします(^_^;)
今までにない大変さを味わうコトになりますよね‥


まずは親から‥ですね💦(>_<)

No.5 07/12/25 15:12
お礼

>> 2 前スレ見てました。因みに お子さんの性別は どっちなんでしょうか❓ 上が女の子
下が男の子です🐱

No.6 07/12/25 15:25
通行人2 ( ♀ )

再レスです。五歳が 女の子か…。ちょっと 手強いかもしれません…。でも、頑張ろうって 思ったなら 頑張って下さい。実際 一緒に生活していったりとかしないと 分からないですもんね。応援してます。また なにかあったら スレたてて下さい。

No.7 07/12/25 16:35
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

主さんこんにちわ😊
前のスレも読ませて頂いてましたが、初めてコメントします。
主さんに伺いたいんですが、
五才の女の子はどんな遊びが好きなんですか?食べ物は?どんなお友達と仲がいいの?
一歳の子はどんなことして遊ぶの?何が好き?

お母さんになろうとしてるんだから、わかりますよね😊

どうしても諦めきれないって言ってるけど、私の主さんの印象は、どうしてもこの子たちの母親になりたいというより、ご両親・彼のお母さんに対する意地のような気がしました。

No.8 07/12/25 16:38
お礼

>> 6 再レスです。五歳が 女の子か…。ちょっと 手強いかもしれません…。でも、頑張ろうって 思ったなら 頑張って下さい。実際 一緒に生活していった… ありがとぅございます🍀

今は仲良しで、生意気な態度も今のトコ見えませんし‥
でもいつか嫌われる日が来るんでしょうか(^_^;)

ゆっくり焦らず頑張ります✨

No.9 07/12/25 19:33
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

前スレから見ていました。私は血のつながりがすべてではないとレスしたものです。あなたが子供として育てるならあなたの子供です。他人の子供だから大変、、、、そんな区別するのは大人の勝手な考えです。子供にとっては関係ないです。なぜならあなたは旦那の親は他人だから自分の親と違い老後見れない、だって血のつながりがないんだもん💨なんて言わないでしょ。あなたと二人の天使が出会う運命だったという人生を送ってくださいね

No.10 07/12/25 20:44
お礼

>> 9 レスありがとぅございます。。

自分の気持ちはハッキリしましたが
まだ何も進んでない状態です。

結婚にしても
同棲にしても
まだちゃんと決めてません‥

ただ自分がこぅ生きたいって思うだけで‥


子供達と過ごした時間も少ないし
彼のコトもまだまだ知っていく必要があると思います



これが今日 考えた結論です。

これからどぅするのか
本当にゆっくり時間をかけて考えよぅと思いました。

みなさんありがとぅございます💦

No.11 07/12/25 21:51
バボちゃん ( 40代 ♀ 3AH9w )

昨日から拝読してました。決意のほどはわかりました。

ところで、親になるならまず、お礼を含めて小文字を辞めてはいかがでしょう?

また携帯小説のような散文詩もどきの改行も、不愉快です。

ママ友には様々な年齢、倫理観の方々がいます。TPOをわきまえる事をお勧めします。

No.12 07/12/25 23:11
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

あまり小文字等は関係ないのでは?

No.13 07/12/25 23:48
お礼

少しでも不快に思われた方がいたなら直します💦
すいません‥



今日 占い師さんの所へ行ってきました。

結果を聞いて思ったコトを、前スレに投稿してます‥


本当に真剣に返信してくださってるんですけど、自分はまだ子育てできるか否かを悩む程の立場ではないことに気づかされました。

本当に彼が好きなら、まずは彼との距離を縮めないといけない状態で‥


これからの事、ちゃんと彼と話し合ってみます。

みなさんありがとぅございましたo(_ _*)o

No.14 07/12/26 01:04
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

再レスです✋お礼して欲しい訳じゃないですけど、あたしだけ抜かされてるのは面白くないです…
関係ない事までだらだら書いてしまったかもしれませんが、少しでも参考になれば、と思ってレスしたのに悲しいです。

No.15 07/12/26 02:01
お礼

>> 3 うちの旦那の連れ子は今10才(女の子)です。結婚当時は8才でした。実際、凄く大変です😩順を追って見ている訳じゃないので、あたしがこの子くらい… 遅いかもしれませんが‥💦
せっかくレスいただいてたのにすいませんm(_ _)m

ただ、あまり良い返事が思い浮かばなくて‥

自分だったら逆に小さい頃の話を聞きたいって思うし、差別だって‥
と、“自分だったらうまくやれる”みたいな感じで思ってしまうんですよね‥

でも自分のお腹にできた子を『おろす』と言える考え方や、実際に子育てしてる方の意見をもっと現実的に考えることが私にとって足りない部分だと感じました‥

今までの意見を聞き流してきたわけではないですが、なんとかなるという甘い考えを捨て、子育てがどれだけ大変かわかった上で(今回の彼だけとは限らず)結婚を考える必要があると感じました。

No.16 07/12/26 02:58
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

つまらない事をいってスルーされるかと思ってました😥ありがとうございます😊

「自分なら平気、うまくやれる」って思えなければやめた方が良いと思うんです。主さんは平気そうですね😃
頑張って下さい🙌

No.17 07/12/26 04:16
通行人17 

で?前スレにもあったけど責任感じてってどーゆ意味?
ほんまに不倫だったんか?

No.18 07/12/26 07:30
お礼

>> 17 答え遅くなりましたm(_ _)m

不倫‥が正しいと思います。

出会う数年前から離婚の話は出てたみたいですが、最終的に決意させたのは自分です。

今はダメだといぅ意識をしっかり持っていれば‥
彼も、“ママ”の大切さにもっと早く気づいていれば‥
と、思います。


離婚の原因は‥彼の浮気、奥さんがあまり家事をしない、など。
浮気の始まりは、彼が家に帰っても楽しくないといぅ理由からでした。

No.19 07/12/26 08:36
通行人19 ( 20代 ♀ )

やっぱり不倫なんだ😥

あなたとの生活がつまらないと、浮気されちゃうんじゃない?浮気は病気だよ😠

前スレでも書いたけどさ…子供たちの前に、もっと彼を見なよ😥 結婚生活のことも彼の話しか聞いてないんでしょ?

No.20 07/12/26 08:46
お礼

>> 19 浮気の心配も0じゃないです。なので彼のコトは数年かけて見極めようと思ってます。

子供が育てれるか否かの前に、彼と本当にうまくやっていけるのかってコトからですよね‥

No.21 07/12/26 14:45
通行人17 

不倫するような二人に正直子供育ててほしくないな。まったく二人してどんな教育すんだろうな。

家事しないからって浮気していい理由にならんだろ。
一つの家庭を壊した罪は大きいよ。

No.22 07/12/26 14:51
☆☆☆まぃまぃ☆☆☆ ( ♀ ma83w )

え-😨不倫なのぉ💦
奥様が家事しないって理由で浮気かぁ…💦
つまらない男だね💦
そんだけの理由で浮気する男なんて主サンが少しでも気を抜いたらまた浮気すんだろなぁ😱💦
私も不倫するよ-な人達に子供育てて欲しくないし新たに子供も作って欲しくない。
不倫をするような親の子孫を残して欲しくないわぁ😱💦
傷つく人が少しでも減るようにね💦💦

どんな教育すんだろ…💧
主サンゎ「人の物取っちゃダメ」なんて死んでも言えないよね😨💦
彼は「我慢せずに自分のしたいことすりゃ-いい」とでも教育すんのかしら😱

不倫夫婦の子供達の将来が心配😱💦💦

No.23 07/12/26 16:21
匿名希望23 

子育て兼家政婦にされないかな?
家に帰らず、ってことは、前の奥さんに子供を任せきりで、外では貴女と不倫を楽しんでたんでしょ。男が美味しいとこ取りじゃない。
妻が家事をしないから、なんていくらでも理由づけ出来るからね。

貴女が彼の子供たちと家事にしゃかりきになって、彼は女の子と浮気する可能性大ですね。貴女の代わりはいくらでもいますよ。それも、新鮮な若い女の子!
浮気の理由が、貴女に女を感じなくなったからと、でも?

No.24 07/12/26 16:36
☆☆☆まぃまぃ☆☆☆ ( ♀ ma83w )

そんな浮気旦那に嫌気さして奥様なにもする気なくなったんぢゃない💦

私だったら嫌だもん。
旦那の為に掃除,洗濯頑張っても旦那が外で遊んでんじゃあ何もする気なくなります。私なら。

本ッッッ当嫌な男😠💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢

No.25 07/12/26 18:52
お礼

不倫って言うと絶対こーゆぅ意見が出てくると思ってました(´д`)

周りから見ればただの不倫ですが、自分達にとっては過去を反省する機会になった出会いでした。
結婚や子供に対する考え方とか‥だいぶ変わったと彼は言ってます。

No.26 07/12/26 19:55
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

家事をしないだけっていうけどそれだけで充分家庭に安らぎはないでしょう!では何故前妻は子供を置いていくんだ?ここで主が聞いているのは不倫についてではないでしょう。叩きレスはもういいじゃないの。主カップルが幸せになるかどうかはこれからの二人の努力次第でしょ。主さん、もう閉鎖した方がいいよ。不倫がいいとは私は思いませんがそれを聞いたからと叩くほうもどうかと思います。

No.27 07/12/26 20:29
匿名希望27 ( ♀ )

主さん、もっと遊ぼーよ!世の中いっぱい男の人いるよ?意固地になってなにもバツイチ子持ちと一緒にならなくても💧まずは男見る目養おうね。結婚は簡単です。いつでもできます。離婚は本当に辛いよ。焦らずゆっくりね!あと、もう少し柔らかく朗らかにね!いい男はいい女に寄ってきます。逆もありますからね。

No.28 07/12/26 21:26
通行人19 ( 20代 ♀ )

数年かけて見極める…ってのは賛成かな
焦ったら駄目だと思う。

不倫っていえば批判レス確かに増えるね😥 主さんごめんね…
でも、それも含めて 彼と子供たちと接していって下さい。ネットで批判されるくらいだから、周りからも噂話されたりあると思うよ…

彼も離婚して 学んでいるのなら、以前と違うかもしれないし😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧