休むって大丈夫なの…

回答8 + お礼0 HIT数 875 あ+ あ-


2008/01/24 19:54(更新日時)

私、中3になってから10回以上休んでしまったんですけど、それって内申書とかに影響するんでしょうか❓

タグ

No.559312 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

義務教育なんでよっぽどでなければ大丈夫とは思うけど出席日数なければ落第もあるんじゃない

No.2

義務教育なので卒業は出来ますが、入試の内申点には影響ですよ。

No.3

全然大丈夫👌👌

私はと~たるで四か月ぐらいやすんだけど

高校余裕でいけたよ👌

No.4

自分も中学の頃1年間くらい休学してたけど内申には届かなかったよ😊むしろ高校も合格したかなぁ😃推薦もとって貰った事もあったし絶対大丈夫だょ😊だから頑張ってね❤

No.5

うちの娘は去年高校受験をしました。遅刻や欠席が主さんと同じくらいあり、希望する私立は無理でした😔
学校にもよりますが、私立では欠席何日以内などとしているところもあります。
公立は出欠は関係ないって言っていました😃

No.6

大丈夫だよ😜
あたしなんて中1の頃1週間に1回しか行かなかったし🐱笑

No.7

みんなのレス見てると関係ないらしいですが、うちの県では公立でも見られました。特に遅刻は罪が重いです。
あんまり多いと面接で聞かれることもあります。
私立は確実にマイナスです😣💔

No.8

影響しますよ‼ 気をつけて下さい‼

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧