NHKご契約の皆様

回答11 + お礼9 HIT数 1647 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♂ )
08/01/24 03:53(更新日時)

先日、NHKから受信料の支払い督促が送られてきて、『未納になってるから支払って下さい』って。😲
知らないうちに契約させられていて(一回でも支払ったら契約だって)、解約も考えています。

ただ、本当は納得して支払いたいだけなんだけど、未納って借金してるみたいで嫌だし、色々調べてみたんだけど、NHKの矛盾に納得できず…。
最近のNHK関連のスレ見ても、未払い(未契約)の方のほうが筋が通ってるような気がします。

NHK関係の方でも、支払いされてる方でも、誰か気持ちよく支払える答えのヒントを下さい🙏

No.560426 08/01/23 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/23 23:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

ウチは毎日かかさず
📺NHK📺
見てますから、不祥事とか関係なく口座引き落としで、支払ってますよ🙋

No.2 08/01/23 23:42
お礼

早速、ありがとうございます😃
不祥事はどこの世界でもする輩はいるので、仕方ないと思います。😭

でも、もしラジオでも公共放送だから受信料払って下さいっていうことになっても、払います?

No.3 08/01/23 23:45
通行人3 ( 40代 ♀ )

我が家は75歳から6歳まで3世代家族でNHK中心に見ていますから不祥事に関係なく年払いしています。子供が“おかあさんといっしょ”に出たり、両親は紅白を観に行った事あります。ちなみに、関係者ではありませ~ん。気持ち良く払う方法は…分かりませんね~考え方次第ですから。無理して払わなくてもいいと思いますよ。

No.4 08/01/23 23:47
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

娘が教育番組が大好きで毎日みてて楽しそうに歌ったり踊ったりしているので払ってますよ😊
子供のために払ってる感じですね💦いなかったらNHKみないので払ってないと思います😥

No.5 08/01/24 00:11
お礼

>> 3 我が家は75歳から6歳まで3世代家族でNHK中心に見ていますから不祥事に関係なく年払いしています。子供が“おかあさんといっしょ”に出たり、両… ありがとうございます😃
やっぱり視るから払うんですか?

無理しなくて払わなくていいですよっていう一言がNHKにも欲しいものです😭

No.6 08/01/24 00:16
匿名希望6 ( ♀ )

確かNHKは国で守られてる放送局なので支払いは義務付けられていて払わないと法律に違反すると聞いた事あります❗

No.7 08/01/24 00:31
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

最近のNHKはおもしろいです。ドラマもなかなかだし民放では絶対にやらないようなものも扱うしお笑いも面白いし。自分が歳をとったせいかもしれませんけど😄受信料については深く考えずに払うものとしています。まずは番組を見たらどうですか?意外と面白いかもしれませんよ!それでも払いたくなければやめたら?

No.8 08/01/24 00:33
通行人3 ( 40代 ♀ )

③です。アパートで1人暮らししていた時テレビが無かったのですが、“アパートは共同アンテナだからテレビが無くても受信料を払ってくれ”と言われました。納得いかず払いませんでした。その後テレビを購入して見るようになり受信料を払いました。

No.9 08/01/24 00:35
お礼

>> 4 娘が教育番組が大好きで毎日みてて楽しそうに歌ったり踊ったりしているので払ってますよ😊 子供のために払ってる感じですね💦いなかったらNHKみな… ありがとうございます😃
うちも子供いるので解ります。

やっぱり視なかったら払いたくないですよね。
でも視る視ないは関係ないそうです😩

No.10 08/01/24 00:43
お礼

>> 6 確かNHKは国で守られてる放送局なので支払いは義務付けられていて払わないと法律に違反すると聞いた事あります❗ ありがとうございます😃

契約は義務みたいだけど、支払いの義務はないみたいです。しかも契約自体も曖昧で、支払って初めて契約されるみたい😩
間違ってたらすんません🙏

No.11 08/01/24 00:58
お礼

>> 7 最近のNHKはおもしろいです。ドラマもなかなかだし民放では絶対にやらないようなものも扱うしお笑いも面白いし。自分が歳をとったせいかもしれませ… ありがとうございます😃

受信料を深く考えてすぎて、内容は考えてませんでした。

NHK大好きになれれば、心置きなく支払えるんですね… 見るようにします😃

No.12 08/01/24 01:01
通行人12 ( ♀ )

主さんの答えになってなくて申し訳ないですが、NHKを全く見ない人に勝手に請求書を送りつけるのは気分悪いですよね😔 見たい人だけ契約して、支払いした家だけ映るようにすればいいのに…っていつも思います😥

No.13 08/01/24 01:03
お礼

>> 8 ③です。アパートで1人暮らししていた時テレビが無かったのですが、“アパートは共同アンテナだからテレビが無くても受信料を払ってくれ”と言われま… アンテナに対して集金に来るなんて、酷すぎる😣
そんなだから不信感募るんですよね。

No.14 08/01/24 01:13
お礼

>> 12 主さんの答えになってなくて申し訳ないですが、NHKを全く見ない人に勝手に請求書を送りつけるのは気分悪いですよね😔 見たい人だけ契約して、支… ありがとうございます😃

請求書も全世帯、全事業所に送られるのならまだ理解出来るんですが、支払い実績があるとこだけみたいです。
理解したくても難しいです。

No.15 08/01/24 01:16
通行人15 ( ♀ )

横レスすいません🙇6番さん、払わなくても法律に違反はしませんよ💦 主さん恥ずかしい話ですが私も昔一人暮らしの時、集金人の方が来て「市民税の様に決まりがあれば払いますが…」と撃退してしまいましたが、結婚して子供が居る今、教育番組見てますが集金人が来ないことをいい事に払ってません😣 これではダメですよね🙈

No.16 08/01/24 01:28
お礼

>> 15 ありがとうございます😃

ダメじゃないと思いますよ。ただ受信料は払い続けるのは安くないから、しっかり納得しないと、もったいない気がします。

No.17 08/01/24 01:32
通行人15 ( ♀ )

ですよねー😚 実は私は🏦で働いてましたがNHKの不祥事の時期は引き落としを止めるお客様が殺到しました😱

No.18 08/01/24 02:07
お礼

>> 17 ありがとうございます😃
不祥事が銀行にも影響するとは思わなかったです。その時に銀行の支店も便乗して受信料払うの止めてたりして…😁

No.19 08/01/24 02:50
通行人19 ( 30代 ♀ )

うちの旦那は台風が上陸しそうな時などはず~っとNHKを見ています。今年はオリンピックもあるし、今まで払ってなかった衛星分も払うつもりです。その前に、衛星放送を見れる状態にしなくちゃですが。
一人暮らしの時は確かにあまりNHKは見ませんでしたが、集金の方が訪ねてきた時に契約しました。あまり深く考えず、見る見ないに関わらず払うものだと認識しています。NHKの形態が変わるまでは仕方ないんじゃないですかね。テレビがなければ絶対払いませんけど。
払わないことを自分で納得できるのなら、払わなくてもいいのかもしれませんね。参考にならないレスでごめんなさい。

No.20 08/01/24 03:53
匿名希望20 

NHKにようこそ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧