日本の未来に絶望👿老後が怖い😱
年金制度❌、社会保障❌、物価高騰⤴、株価暴落⤵
どれをとっても毎日嫌なニュースばかり‼
年金なんて未払い者ばかりで、もはや制度として成り立ってない👿
今でさえこの状況なのに、少子高齢化が進みさらに追い討ちをかけられ😱私が迎える30年後の老後は、一体日本はどうなってるの⁉
老後が不安です💧
地道に貯金なんかしてもシレてるし、何かの足しに…と始めた投資信託は、大幅な元本割れ😂金利据え置き、物価高騰でお金の価値下がって、結局どれをとってもダメじゃん😤
みなさんは、老後までの人生どう過ごして財産残していきますか❓
移住資金貯めて、ドバイにでも行こうかしらっ😹
新しい回答の受付は終了しました
>> 14
日本を船にたとえると、浸水が始まり一部の船員は海水を外にかきだそうとしているが大部分の船員は呑気に余裕をかましている。
年配の船員達は日本の…
レスありがとうございます🙇
なるほど…日本は沈没しかけた船ですか☝
わかりやすい例えですね。
「人口は経済の活力」まさにその通りだと思います。
少子高齢化が年金制度に不安を感じる一番の要素です。
でも、日本の船は、いろんな所に穴があきすぎて、どこから手をつければいいかわからず、どうしよ②と思っているうちに沈んでしまうんでしょうね💦
とにかく人口を維持、増加させるためには様々な政策が必要だと思います。女性の私が最近一番思うのは、不妊治療の助成費用を国が保障するべきではないかという事です。
国が思っている以上に、欲しくても子供ができない方達はたくさんいるのでは…と思います。
>> 19
私たちの世代は食品添加物やインスタントをたくさん食べていた影響で、だんだん平均寿命が短くなってくると聞きました。長生きする人が減れば、未来の…
レスありがとうございます🙇
確かに30年後は、平均寿命も変わってきているかもしれませんねっ😃でも、現在♂79歳、♀85歳、世界1・2の平均寿命が、30年で子供達世代の負担を減らすほど減少するとは思えません。
現在3人で一人を支えているのが、2025年には1.8人で一人を支えて行かなければいけなくなります。やはり分母を増やす事を考えるべきなんでしょうね💦
あと、日本に関わらずどこかの国の制度を羨む気持ちはありませんが、アメリカの医療保障に関しては、低福祉・低負担だから個人的には納得です。
一括のお礼ですみません🙇レスありがとうございます😃
みなさん結構、移住を検討している方が多くて驚きました😲
私も移住するのに困らないくらいの資金は、頑張って貯めておこうと思います💪
たくさんの方々、ご意見本当にありがとうございました🙇✨
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧