もう本当に嫌なんです・・(長文

回答9 + お礼2 HIT数 1271 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
08/02/13 21:25(更新日時)

女子高に通う一年です。私は顔に障害があります。人と話すとき、どうしても自分の顔を気にして人と目を合わすことができません。

本当はレジのバイトなどをしたいのですが一応人の前にでる仕事なので私の顔だとできません。

もう一つの悩みは家の事です。私の家はせまくて一人部屋はありません。
家族の人が集まるときはあまりなく会話もなく他人のように冷めきっています

そして父親は怒るとすぐ暴力です。昨日は茶碗で殴られ、たんこぶができました
昨日は今までの親に対する怒りが爆発して気づいたら自分が包丁を父親に向けていました・・。このままだと自分が殺人をしそうで怖いです。何もかもが嫌です。

私が何をしたんでしょうか?なんでこんなに神様は私に試練を与えるんでしょうか?
世の中おかしい気がします。涙が止まりません。死にたいです。今日は心が落ち着かなくて学校を休んでしまいました・・。何か励ましの言葉を下さい。お願いします

タグ

No.586388 08/02/12 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/12 15:16
通行人1 ( 30代 ♂ )

頑張れ😉

No.2 08/02/12 15:23
通行人2 ( 30代 ♂ )

切ないですね。
いろんな不幸が重なってしまってますが、こんなときこそ前向きになってもらいたいです。
16歳なんてまだまだ世の中知らないことばかりです。
辛いことも多いですが、楽しいこともたくさんありますよ。
医療が発達して障害が治るかも。知らない世界を旅して感動もあるはずです。
だから今は辛くても死にたいなんて思わないで!
見ず知らずの私ですがそんなの悲しいです。

同世代の女の子とか幸せそうに見えて、きっとくやしいんでしょうね。
世の中の不公平は確かにあります。
あなた以上に不幸な人もたくさんいます。もっと障害のある人、行きたくても事故や病気で亡くなる人・・・。
運命と割り切るしかないこともありますが、努力で幸せを手に入れることも出来るはずですよ。

No.3 08/02/12 15:25
通行人2 ( 30代 ♂ )

(続きです)
今負けちゃだめ!まだたくさんある人生がもったいない!
前向きに考えることで、あなたの表情は明るくなるはずです。暗かったら周りの人も近付き難いし、お父さんもイライラしてしまうかも。
親に対する不満は分かりませんが、あまり募らせないで。親も余裕がないかもしれません。
包丁は絶対人に向けちゃダメ!信頼関係無くしてしまいます。
暴力に我慢できなくなったら他の人に相談してみたら?学校や役所、最悪なら警察でもいいんだから。
刺す前に解決方法はたくさんあるはず。
今は養ってもらうガマンの時でもあります。
卒業して働くようになれば自分で生活できるし、自由が手に入りますよ。
今はそんな目標や夢を持ってください。そしたら進むべき道が見えますよ。
ポジティブシンキングで!

No.4 08/02/12 15:26
通行人2 ( 30代 ♂ )

(続きです2)
顔を見られたくない気持ちは分かります。年頃の女性ですもんね。
でも今は受け入れないと・・・。イヤダイヤダでは立ち止まったまま。
勇気をちょっと出してみて!
みんな好奇な目で見る人ばかりじゃないから。
好奇な目で見る人がいたら、その人は「小さい人間」だと思って心の中でバカにしてやりましょう!笑
気にしすぎても損じゃないかな?

私はあなたのこと応援してます。
心が落ち着かないときはたくさん寝るべし!
頑張らなくてもいいからあきらめないでね。

No.5 08/02/12 16:54
お礼

>>1ありがとうございます。頑張るしかないですね

No.6 08/02/12 22:15
お礼

>>2 ありがとうございます。続きも全部読ませていただきました。
読みながら泣いてしまいました。確かに周りの子をみて幸せそうでくやしい気持ちになることがあります。

そういう気持ちになってる自分が情けなくて嫌いです。
私はまだ16年しか生きてないしこれから楽しい事はたくさんありますよね

ちなみに今、顔は病院に通っているところです(治すのに2年以上かかりますが・・)
悩みが消えたわけじゃないですが気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございます

No.7 08/02/13 12:24
通行人2 ( 30代 ♂ )

楽になったということで安心しました。
障害も治るということでこれも一安心♪
きっと素敵な彼氏が出来て、楽しい毎日が来るよ。
私は将来のあるあなたがうらやましいですよ!

今は外に行きづらいかもしれないけど、学生の本分は勉強~。笑
勉強に集中出来ると思って、遊びは卒業後にたっぷりとね!
私は今京都にハマってるけど、この歳になっても新発見はたくさんありますよ。

辛いときはたくさん泣きましょう!ストレス物質が出てスッキリします。
あと、周りの人は幸せに見えるもんですよ。その人達も何か悩みを抱えてます。
私だけ・・・と考えるだけ時間がもったいないよ。

No.8 08/02/13 13:06
通行人8 ( ♀ )

最近の親はほんとに情けないと思います。ストレスの発散を子供に向けたり、身近にいる人にあたったり…また一方では、子供の非行を見てみぬふりして、甘やかす親、時代が本当に変わってしまったなぁと思います。主さんは前者ですね。 主さんが悪いわけではありません。皆のせいでもありません。皆ただ必死に生きているだけだと思います。皆さんのレスのようにポジティブになりましょう。ものは考えようです。これは自分にしか乗り越えられない人生の山なんだ!と思って解決してほしいと思います。悩みを乗り越えた時、今後の人生に自信がつきます。ただ一人で悩むより身近で相談できる人を見つけて下さい。Fight!

No.9 08/02/13 15:59
匿名希望9 ( ♀ )

世の中おかしいよね⚡
主さんが何した??
罪のない人を苦しめ、恵まれている人は人の痛みが分からないから人を傷けてゆく…

父親は酷いですね💦
でも主さんは何も悪い事していないのですから堂々と自信をもって下さい✨

No.10 08/02/13 16:40
匿名希望10 

俺も思うようにはいかない日がある。経験とか感覚とか統計的に、神様はいないけど守護霊とかいうのはいる気がする。そいつが試練を与えてるっぽいよ。それはどうでもいいけど、
本当にそういうクソ親父のところに生まれてきて可愛そうだと思うよ。うちはまだましな方かな。そしてそいつを殺そうとしたみたいだけど、今冷静になって考えてみて。将来君が楽しくなるように設計図をたててみる。もし親父を殺したとなると母親とかがかばうかもしれない。でも君の心には傷がつく、母親とかがかばわずに君が犯人として逮捕され少年院とかに入ったとすればかなりの時間の無駄だ。今の君の時期というのは本当に成長力高くてなんでもできる時期。そんな高貴な時期をクソみたいな奴のせいで失う必要はないでしょ?あと少しもすれば独り暮らしでもなんでもできると思うし、そのぐらいの年齢になれば親父も話を聞いてくれるかもしれない。今後どうすれば楽しくいきられるか、考えるべき

No.11 08/02/13 21:25
匿名希望11 

大丈夫大丈夫。物事はちゃんと良い方に向かうはずだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧