国家試験の合否が心配

回答6 + お礼6 HIT数 1677 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/03/12 01:44(更新日時)

3月2日に行われた第20回介護福祉士国家試験の実技試験を受けてきました。

試験は大きなミスもなく無事に終わったと思う(自分の気づかないところで何らかのミスがあった可能性もありますが‥)のですが,一つ気がかりなことがあります。

私は緊張のあまり,試験官への挨拶(入室時・退室時・試験が始まる前など)がきちんとできませんでした。
多分私の印象は最悪だったと思います。

そのような印象等が直接合否に関係することはないと思いますが,今更ながら心配です。大丈夫でしょうか?

読みにくい文章を最後まで読んでくださり,ありがとうございます。

No.590648 08/03/10 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/10 13:25
通行人1 

国家試験はすべて点数です。心配無用🎵
大きなミスないなら、合格です⭐

No.2 08/03/10 13:43
お礼

>> 1 早速のレス,ありがとうございます。

心配無用ですか!!そう言ってくださると安心します!

合格できてるといいです(v_v*)

レスしてくださり,本当にありがとうございました!

No.3 08/03/11 01:21
初音 ( 20代 ♀ NHbAw )

はじめまして。
私も第20回受験者です。
実技試験お疲れ様でした。私は実免講習受けましたが、挨拶云々も大切ですが、課題に対する実技内容で大きなミスをしない限り、大丈夫だと言われましたよ。

お互いに桜が咲くといいですね(^-^)

No.4 08/03/11 02:31
お礼

>> 3 レスありがとうございます。

課題で大きなミスがなければ大丈夫ですか!
今頃になって本当に不安になっていたので,安心しました。

お互いに桜が咲くと信じています(v_v*)

No.5 08/03/11 04:14
初音 ( 20代 ♀ NHbAw )

月末まで、とても待ち長いですけどね…。二度も、肉体的にも精神的にも大変な試験に臨まれた主さん、偉いですよ(^-^)
交流板に[第20回介護福祉士受験者]スレ立てしてます。よかったら、お立ち寄り下さいませ。

No.6 08/03/11 19:32
お礼

>> 5 再びレスしてくださり,ありがとうございます。

本当に早く結果を知りたいです。じゃないと落ち着かなくて‥(笑)

交流板の方,時間があるときにぜひ行かせていただきます!!

No.7 08/03/11 20:32
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

横レス すみません… 私は 障害者施設で働いていて 来年 介護福祉士を受けたいのですが 実技を まるで経験していません… どうしたら良いのか 教えてくだされば 嬉しいです。
主さんの 合格祈ってます!

No.8 08/03/11 21:11
お礼

>> 7 こんばんは(v_v*)

私は通っていた高校で実技の指導をしてもらったので,7さんにとっての良い方法を思いつかなくて申し訳ありません。
でも,実技試験が免除になる講習会があるそうです。ただ,応募者が多く抽選で決まるため,応募しても抽選にもれてしまい講習を受けられない場合もあるようです。(既に知っていましたらすみません)

働きながら国家試験を受けた方が7さんのレスを見てくださるといいのですが‥

あまりお役に立てずに申し訳ありません。


また,私の合格を祈ってくださりありがとうございます☆

No.9 08/03/11 21:50
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

懐かしいですね😃
私も高校生の時受けました😃
9年前になるかな⁉
その時の私も実技の事ばかりで挨拶等はしっかりしていなかったかも⁉それでも受かりました😊
主さん自信持って🎵🎵

No.10 08/03/11 21:54
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

ありがとうございます。 抽選なんですか… 今は 高校で あるんですね 羨ましいです! これからの職業ですから 色々あるけど 頑張ってくださいね😊

No.11 08/03/12 01:37
お礼

>> 9 懐かしいですね😃 私も高校生の時受けました😃 9年前になるかな⁉ その時の私も実技の事ばかりで挨拶等はしっかりしていなかったかも⁉それでも受… レスありがとうございます。

同じような方がいらっしゃると心強いです!
結果がくるまで不安でしたが,今では安心して結果を待つことができそうです。

レスしてくださり,本当に感謝いたします(>_<)

No.12 08/03/12 01:44
お礼

>> 10 ありがとうございます。 抽選なんですか… 今は 高校で あるんですね 羨ましいです! これからの職業ですから 色々あるけど 頑張ってください… レスありがとうございます。

はい,福祉科がある高校なんです!

4月から特養で働くのですが正直かなり不安です。でも,そのように言っていただけると頑張れる気がします!

レスしてくださり本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧