脅迫?(長文です)

回答11 + お礼1 HIT数 1677 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
08/02/18 12:59(更新日時)

以前働いてた職場より一通の手紙が来ました。
内容は、
【⑨月○日にて退社手続きを行いましたので、○日までに制服をクリーニングに出し、営業所まで持参して下さい。郵送は受付ません。もし○日までに持参頂けない場合は請求書(制服代)を発行致します。この件に関しては、手荒な手段を取りたくはありませんので、穏便に済せたいと思います。】
との事。去年の春に目の病気(若年性白内障)になり、暫く仕事休ませて頂きました。
入社して3か月後(まだ研修中)です。で、会社に迷惑をかけたく無いので『辞めます』と上司と話したのにも話にならず、予は喧嘩別れみたいになってしまいました。
今月に入り、上記の手紙が来ました。その間は私はその会社の事で軽い鬱状態になり、連絡も全く取りませんでした。連絡取らないのは自分のせいです。
今は精神状態も良くなり、制服は返します。
ですが手紙の最後の文章には腹が立ちます。
また考え込みそうでして…。
これって脅迫入ってますよね?
長文すいませんでした。

タグ

No.594879 08/02/17 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/17 09:35
匿名希望1 

脅迫…入ってますか?『遅くなってすみません、制服返します👮』で、終わりっ💨

No.2 08/02/17 09:40
通行人2 

脅迫が入っているとしても、きちんとクリーニングして返せばいいだけの話では? というか退職した時点で返すのが普通だと思います😥

No.3 08/02/17 09:56
匿名希望3 ( ♀ )

確かに嫌な文章だけど、向こうも今までほったらかしていたあなたに腹が立ってるわけだし、遅くなりました、お世話さまで終わりにしましょう。

No.4 08/02/17 14:00
匿名希望4 

別に脅迫では無いです。今迄 連絡もせずに放置していたあなたに非が有るので会社も困っているだけ。
逆ギレ状態はいけません。

No.5 08/02/17 16:17
匿名希望5 ( ♀ )

あの、どの辺りが脅迫なのでしょうか?
反対に教えて頂きたく思います。
会社は当たり前の事をしているだけだと思います。

No.6 08/02/17 20:00
お礼

お礼一括させて頂きます。
すいません書忘れてました。会社には連絡入れてあります。
【来月中に制服返しに行きます。遅くなり申し訳ございませんでした。】
と先月上司に電話しました。色々とお叱りのお言葉、又は逆に体の事など話しました。
ですが、了解頂いたにも関わらずこの手紙なんです。
確かに今まで連絡しなかった私が悪いのですが…。

カツを入れて頂き、ありがとうございました。

No.7 08/02/17 20:13
通行人7 ( 10代 ♂ )

主の勝手なので会社が怒るのはしょうがないよ💧
きちんとクリーニングして返してお詫びをしましょう

No.8 08/02/17 23:02
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

勝手勝手言ってますが別に無断欠勤してるわけじゃないし💧きちんと社長に退社理由を伝えて退職したんだったら主さんを責めることはないんじゃないですか?辞めていく人間にいつまでも執着する社長がおかしいですよ。病気になってみないと分からないもんですよ😢社長や経営者は利益のことばかり考えて少ない人数でどうやってもうけるかってことしか考えてません。実際会社かのせいで腰を壊して寝込んでても大丈夫ですかの一言もありませんなんにもしてくれないし傷病手当てのことだってこちらからいわなかったら知らん顔。人間を人間とおもってませんよ使いすてロボットのようにおもってます。制服のクリ-ニングのことは脅迫ではないとおもいますよ。

No.9 08/02/18 00:13
匿名希望9 ( ♀ )

何ヶ月も返さなかったから強い文面がきたのでしょう。
早く返すのが筋ですから、仕方ないです。

No.10 08/02/18 00:34
通行人10 ( 30代 ♀ )

職場のストレスで、体を壊され辞職された方に出す文章…と考えると、冷たい文章に受け取るお気持ちも分かります😔でももう今は辞めて、そこに働きに行く事はないのですから、あまり気にしない事です😉お体大切にして下さいね✨

No.11 08/02/18 12:28
通行人11 

文書を送る部署(だいたい総務)と働いていた部署が違うと、上司が総務等に連絡をして承認を得ていない限りは規定通りの通知が発行されるでしょうね。
こういうことは多々あります。そんな書面が送られることすら知らない社員も多いですから。会社ってそんなもんなんです…
あまり気持ちのいい内容ではありませんが、文面はあまり気にせずふつうに返したらいいですよ😃

No.12 08/02/18 12:59
匿名希望12 ( ♂ )

会社として当然の事って、普通の会社で手荒な手段とかって言葉使わないでしょ。
営業所の言い争いになった一社員が腹いせに制服返却の連絡に嫌がらせの言葉を付け加えたって事でしょう。
本社総務が了解してそんな馬鹿みたいな文書出したとは思えない。
考えても面倒臭いからさっさと返却して終わらせればいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧