注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

名前付け

回答3 + お礼1 HIT数 828 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/04/08 10:42(更新日時)

保育所に子供を預けます。衣類等の持ち物に名前を書くかなきゃならないんですが、裾の裏側にマジックで書いた方がいいですか。洗濯タグに書いてはダメですか。靴下、鞄はどこに書いたらいいんですかね。色の濃い物って黒いマジックじゃあ見えないですよね。やっぱりアイロンのやつでペッタンて貼るのがいいんですか。教えて下さい。

タグ

No.60469 06/04/07 04:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/07 07:33
匿名希望1 ( ♀ )

私は、アイロンでつけるやつにしています。タグに書くと洗濯する度ににじんだりしますよね?アイロンでつける名札も、大きさとか自分で好きな大きさに切れたりするのでいいですよ(^-^)

No.2 06/04/07 12:38
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちはアイロンで失敗しました(T_T)
なので、下着、靴下以外はネームを作りました。次にも回せますからね!
あとはタグかそのまま直に書きました。
にじまない物もありますよ。
今は名前書くところも付いてたりしますよね。

No.3 06/04/08 00:37
えり ( 20代 ♀ 9Vpo )

洗濯タグでもいいと思いますよ☆         私も保育士ですがけっこータグに記名してる方多いですよ!         私たちも見つけやすいですし!          あと、サイズのタグの所でもありがたいかな(^-^)  靴下についてですが、足の裏の部分に直接記名してる方がいました☆     見えない部分ですし、わかりやすいのでいいアイディアだと思います!    鞄はやはりアイロンのやつがよいのでは??

No.4 06/04/08 10:42
お礼

私は最初全部アイロンでやろうとしたんですが、結構手間なんですよね┐('~`;)┌
靴下の裏とは…何で思い付かなかったんだろう。
いいアイディアありがとうごさいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧