主人に言いたい…

回答7 + お礼7 HIT数 2351 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
08/02/22 12:39(更新日時)

主人の食事の仕方など気になり言いたいのですが…どんな言い方をすればいいか悩んでます😥


主人はウケ口でご飯を食べる時にくちゃくちゃ音を出して食べます💧

ご飯を食べた後はお茶でブクブクうがいとまではいきませんがそしてゴクンと💧
お茶うがいは結婚当初気付いたのでそれとなく言いました💧『友達がお見合いをしたんだけど相手がお茶うがいしたから冷めたって』という感じで遠回しに😥(友達の実話)

一時やらなかったのですが…

今は主人に対して愛情がなくなったからか❓主人の食べ方が気になり嫌で仕方ないのです💦くちゃくちゃ食べるのも最初の頃は全然きづいてませんでした😔

子供も真似をするようになったら嫌だなぁ~と思い何とかして言いたいのです💦
アドバイスをお願いします🙇
気持ち悪い思いさせてしまったら🙇

No.604871 08/02/22 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/22 00:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

食べ方って育った環境わかりますよね💦そしてなかなか治りませんよ💦
うちの旦那もお茶碗など持たずに犬食いしたり三歳の子供と同じ位こぼしたり⤵嫌になりますよね⤵こぼす度に優しく注意しましたが効果ないです⤵
旦那様のクチャクチャは受け口も関係するのでは⁉
実家の母からも言われましたが注意できるのは家族だけだし出先で周りを不快にさせたりするからちゃんとハッキリ言うべきですね💨
「子供が真似すると良くないからきちんとした食べ方うちらが見本になるように気をつけよ❓」

みたいなニュアンスはいかがですか❓

No.2 08/02/22 00:14
匿名希望2 ( ♀ )

うちの旦那もたまにクッチャクッチャ音出して食べる時あります😱そんな時は『クチャクチャしないっ!汚いよっ!御飯がまずくなるわい!』って言えばやらなくなりますよ😁でもそんなふうに言えないんだったら主さんも同じ事してみたら?それで旦那さんが文句言ってきたら、あなた毎日音出して食べてるでしょ?嫌な気分になるでしょ?だからもぅやめてね😒って言えばいいんじゃないですかね😸
あれはイラッ💢としますよね💨治る事を祈ってます🙏

No.3 08/02/22 00:29
東北のタカ ( 30代 ♂ QsqBw )

食事マナーなってませんね!自分の会社にも居ますが、初めは気にしない様にはしていましたが… やっぱり言っちゃいました。食べる時ぐらいは静かに食べる事って!しばらくは良かったけれども またくちゃくちゃしだして もぅ~癖になってるみたいで…。
イライラするし楽しいし食事も不味くなるし子供にも影響しますよね。

これはハッキリ言った方が良いですよ!
口を閉じて食べなって終わった時のお茶も普通に飲んでょ。うがいみたいな飲み方もやめて!主さんの好きな旦那さんも嫌いに見えてきますよ、早く手を打たないとですょ!

子供の為にそして貴女の為にも、頑張って主さん!!

No.4 08/02/22 00:30
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

家の旦那は、食事中に片足を立て膝で食べる時があります
1歳8ヶ月の娘が居ますが要らなくなると遊び出し机に足を乗せようとしたりするのを旦那が注意してる横で「パパの真似してるの❓」とイヤミの一つを言ってやります
あと⬆方みたく子供がが真似するから

No.5 08/02/22 07:21
お礼

>> 1 食べ方って育った環境わかりますよね💦そしてなかなか治りませんよ💦 うちの旦那もお茶碗など持たずに犬食いしたり三歳の子供と同じ位こぼしたり⤵嫌… レスありがとうございます。
育った環境ですね…ウケ口も関係あると思うのでどう切り出していいかわかりませんでしたが💦
優しい言い方教えてもらえて助かりました😊一度話をしてみます💧

No.6 08/02/22 07:23
お礼

>> 2 うちの旦那もたまにクッチャクッチャ音出して食べる時あります😱そんな時は『クチャクチャしないっ!汚いよっ!御飯がまずくなるわい!』って言えばや… レスありがとうございます。
そうなんです💦イラってする時あるので😔

心の中ではくちゃくちゃ食べるな💢と思い💦なかなか言えませんでしたが💧

一度言ってみて同じ食べ方してみます💦

No.7 08/02/22 07:26
お礼

>> 3 食事マナーなってませんね!自分の会社にも居ますが、初めは気にしない様にはしていましたが… やっぱり言っちゃいました。食べる時ぐらいは静かに食… レスありがとうございます。

なかなか身内以外では言ってくれないですよね😥
本当は回りに言われると傷つきしっかり分かるからいいのですが💦
イライラしますよ💧でも子供の為主人の為言ってみます😔

No.8 08/02/22 08:42
お礼

>> 4 家の旦那は、食事中に片足を立て膝で食べる時があります 1歳8ヶ月の娘が居ますが要らなくなると遊び出し机に足を乗せようとしたりするのを旦那が注… レスありがとうございます。

真似してしまいますね💧環境って大事ですし食事のマナーくらいはしっかりしてもらいたいですし💦一度言ってみます😔

No.9 08/02/22 09:48
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

わかります💦育った環境が違うし、そういうことって妙に鼻につくんですよね😱
ちょっと話違うかもですが、うちの旦那は卵料理全般にケチャップをぶっかけて食べるのが気にくわないです😤せっかく塩こしょう、醤油で味付けしてる甲斐がない💦

No.10 08/02/22 11:33
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

味付けしてても卵にケチャップですか😱
ウチの主人はケチャップandマヨネーズです😨
味とか関係ないですよね💦

育った環境って大事ですね😥せめて食事のマナーだけでも……

No.11 08/02/22 11:57
通行人11 

そうですね😊 外で恥ずかしい思いをするのはご主人ですから☝

ただ… 優しい言い方っていうのも難しいですね💦 はっきり言った方が良いのでは❓


子供への影響と外で食事する時に恥ずかしいのはあなただけじゃなく妻の私も見られるのよ‼ みたいな… ダメかなぁ😥

No.12 08/02/22 12:21
お礼

>> 11 レスありがとうございます。

はっきり言った方がいいですよね💦

ただ…ウケ口だから❓顔の構造上難しい感じもしますが…


テレビを見てても自然に口があいてる時もありよく『口あいてる』とはいいますが😥
時間かかるかもしれませんが優しくも難しいですが言ってみてダメならはっきり言います😊

お茶うがいは絶対に直せるものですし💦

No.13 08/02/22 12:29
通行人13 ( ♀ )

うちも同じです!
イライラが募って「外で恥ずかしい思いをするのは〇〇なんだよ。家族だから言うんだよ。どうでもいいって思ってたら言わないよ」と言いました。後はわざとペチャペチャさせて食べて「不快でしょ?」と聞くと「うん」と言います。口閉じて食べるようになりましたが、気が緩むとまたペチャペチャがはじまります。そんな時は無言でジッとみるとハッとして口を閉じて食べてます。食べる時にうるさく言って可哀想になる時もありますが、その都度言わないと治らないと思って言ってます。
それでもダメなら一緒に食べない、ですかね~。

No.14 08/02/22 12:39
お礼

>> 13 レスありがとうございます。

そうですか…言ってもなかなか完全に直るのは難しいと思った方がいいですね💦
私もそうなると思います😥何回言ってもやるならばイライラしてきますよね😱
可哀想な気もしますが💦本人の為でもありますからね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧