注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

助けてください。

回答14 + お礼6 HIT数 1536 あ+ あ-

じじ( 22 ♂ 5Reo )
06/01/10 04:28(更新日時)

今、寝呆けて携帯触っててエッチな声を聞くサイトに入っちゃって、間違って電話してしまったんです。3日以内に料金を振込むように記載されてるんですが退会のしかたと会社の連絡先がのってません。どうすればいいでしょうか?

タグ

No.6052 06/01/09 04:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/09 04:41
通行人 ( 20代 )

サイト開いたとき利用規約を読まなかったんですか?それとも規約がなかったとか?

No.2 06/01/09 04:49
匿名希望 ( 10代 ♀ )

心配なら警察に相談してみたらどうですか?多分、詐欺まがいのサイトだと思いますが。電話番号はどこに載ってましたか。まだ疑問があるので質問に答えて下さったら、対応します。

No.3 06/01/09 04:57
お礼

返事ありがとうございます。電話の後に規約を読んだら1分以上すると登録されるって書いてありました。気付かないで3分つないだままだったんです。あとやはり、連絡先がどこにものってません。

No.4 06/01/09 05:06
匿名希望 ( 10代 ♀ )

2です。料金を振り込んだあと、サイトを利用できる仕組みでしたか?利用規約に偽りはありませんでしたか?

No.5 06/01/09 05:20
お礼

今月は振込む1万8千円で使い放題と書いてありましたが、退会手続きをしなければ自動で来月も登録され、料金を振込むようになってます。あと連絡先らしきものが一番下に特定商取引法表記とあって電話やアドレスが記載されてたんですが、これは会社と関係してるのかわかりません

No.6 06/01/09 05:27
匿名希望 ( 10代 ♀ )

2です。退会が出来ないのであれば詐欺だと思います。利用規約に偽りがあった場合は詐欺です。振り込む必要はありませんから安心して下さい。利用規約を読まない人達を狙ったサイトかも知れませんが そうなると振り込まなくてはならないかも知れません。利用規約は見ましたか?

No.7 06/01/09 05:41
お礼

もし、差し支えがなければ規約のページのURLを載せるので見ていただけないですか?

No.8 06/01/09 05:43
匿名希望 ( 10代 ♀ )

構わないですよ。

No.9 06/01/09 05:49
匿名希望 ( 10代 ♀ )

↑2です。

No.10 06/01/09 05:56
匿名希望 ( 10代 ♀ )

2です。載せて下さい。見てみます。

No.11 06/01/09 06:03
お礼

すみません。遅れました。トップページのURLを載せます
一番下に連絡先みたいなのがあるんですが

No.12 06/01/09 08:56
hiro ( 40代 ♂ B9Yn )

urlが乗ってたサイトにどの程度の登録をしたんですか?

No.13 06/01/09 09:13
お礼

気付かないうちに3分ぐらいつながってしまってて気付いた時に1分過ぎたから自動登録されるって音声が流れてきました。登録関係はそれだけです。

No.14 06/01/09 10:46
夢民 ( 40代 ♂ DNgo )

電気通信事業法で電話などを使った商売(って言うのも変ですが)は、必ず「入会、退会方法、電気通信事業者の名前、連絡先」を示す義務があります。
それが無い場合は、それらの契約は無効になります。
あと、これは詐欺なのですが、もしあなたが代金として支払ってしまった場合はお金は返還されません。
絶対してはいけないことは、お金を払ってしまうこと。そのことによって貴方の個人情報が相手に伝わり、あらゆる方法で貴方に不法な請求をし続けます。
携帯電話会社は貴方の個人情報を事業者に勝手に教えることはありません。どうしても心配なら携帯電話の番号を変えてしまえばいいことです。

心配無用!

No.15 06/01/09 13:30
hiro ( 40代 ♂ B9Yn )

前者の方と同じ意見です。だから絶対に発生した料金は払ってはいけません。もし不安に思うので有れば私も携帯番号を変更する事に大賛成です

No.16 06/01/09 15:15
通行人 ( ♀ )

他の悩みを見てたら②さんが一生懸命、貴方に伝えてくださいってメッセージ残してましたよ。②さんが見る限り詐欺ではなさそうだと…でも退会手続きが出来ない様なら詐欺の可能性もあるので警察へ行った方がいいそうです。通行人でした…

No.17 06/01/09 17:08
マグミ ( 4Pgo )

詐欺の可能性もあるので警察に相談してみてゎいかがですか?規約が書いてあるなら読んだ方がぃぃですけど、何ょり支払わない事です。他の方々が心配なさっていましたょ。

No.18 06/01/09 22:22
通行人 ( 20代 ♀ )

私もそうゆうのしたことあります(>_<)自宅でなんですが、無料と書いてあって後から情報料取られると分かりました(@_@)利用規約も聞けなかったし。相手は住所知りたいだけなので絶対に教えないで。お金は振り込まなくていいと思います。間違いなく詐欺だから

No.19 06/01/09 23:33
お礼

皆さん、本当にありがとうございます。本当に本当にありがとうございます。今日警察に行ってみたんですが、とりあえず、着信拒否か番号を変えるように言われ、あとは月末まで様子を見て何かあればまた来るようにと言われました。自分のせいで、みなさんにご心配かけていただいてすみませんでした。

No.20 06/01/10 04:28
ゅき ( 10代 ♀ NIyb )

もぅ解決しちゃったかな?私も前に電話して登録されちゃぃました(・_・;)私の場合はパソコンで調べたら同じ会社(?)の詐欺の話しが乗っていました(>_<)警察にも行き番号とアド変えました☆3ヶ月連絡なかったら大丈夫みたぃです('∀<)ノあと振り込みしてしまぅとカモにされるみたぃです…こぃっは金払うからみたぃな感じで他の会社(?)などに回るみたぃです(・_・;)私は大丈夫だと思いますょ('∀<)ノ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧