注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

出産費用の貸付制度

回答4 + お礼0 HIT数 792 あ+ あ-

お助け人( 22 ♀ )
06/04/08 22:34(更新日時)

友達が妊娠して今9ヶ月らしく出産費用がどうしてもたりないので、貸付制度があると聞いたのですが、地域関係なくそういう制度はあるんでしょうか?
また利用した事ある方いらっしゃいますか?

タグ

No.60597 06/04/07 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/07 12:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

地域の福祉課に電話して聞くのが一番早いですよ!

No.2 06/04/07 12:16
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

最大24万まで出産一時金から前借りできる制度ですよね?役所にいくのがいいですよ。

No.3 06/04/07 12:24
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も借りました 社会保険に電話したらくわしく教えてくれますよ 予定日一か月前に申し込みして二週間ぐらいで通帳のほうに振り込まれますよ。母子手帳と保険証旦那さんの分と自分の分あと印鑑と旦那さん名義の通帳だけ持って申し込みにいったらすぐできますよ

No.4 06/04/08 22:34
通行人4 ( 30代 ♀ )

生命保険は入ってますか?私はそこの貸付制度を利用しましたよ。ただ、かけた年数にもよりますが…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧