万引き・・・

回答17 + お礼6 HIT数 2589 あ+ あ-


2006/04/08 15:03(更新日時)

万引きっていうのは、現行犯じゃなくちゃ捕まえることはできないんでしょうか?この前、未成年の人がそれをしていたのを見てしまいました。その人はすぐに店を出ていってしまいました。防犯カメラに撮られていたとは思いますが・・・。

タグ

No.60887 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

防犯カメラが犯人の犯行現場を録画している場合は現行犯でなくても、警察は対応できます。証拠がない場合は基本的に現行犯でないと、警察は対応できません。

No.2

>> 1 レスありがとうございます。でも、その人はまだ高校生くらいだったとおもうんですが、実際に警察がすぐに動いてくれますか?

No.3

お店に背格好とか特徴を伝えてビデオをチェックしてもらってはどうでしょうか?
同一人物が再度万引きとかを同じ店でして捕まったら、言い訳聞かずに即警察だと思いますよ。

No.4

>> 3 レス、ありがとうございます。もし、その人がそのお店に二度と現れなかったら、捕まらなくてすむんですか?

No.5

悪質ならば、お店が警察にテープを提供したりするのじゃないかと思います。

あくまで被害にあったのはお店です。
まずはお店に言うのがいいと思います。

No.6

>> 5 その人はDVDを1つだけとっていた気がしますが、悪質になりますか?もちろん万引きは悪いことですが、警察がきちんと対応するくらい悪質かということです。

No.7

DVDですか?
防犯シールはついていないお店ですか?ちょっと大きいとこなら必ず防犯シールで万引き対策していると思いますよ?
防犯カメラには必ずうつっているのでしょうか?

万引きはやること自体が悪質です。
犯罪ですから。
中でも特に悪質な人は万引きを繰り返します。
お店に話してみたほうがいいと思いますよ。在庫チェックを厳しくしているとこなら普通に売上と在庫を照らし合わせて、少し調べたら万引きされたかがわかると思います。

No.8

高校に連絡が行き、最悪、停学、退学の場合もありますよ。学校にもよりますが。 万引きは犯罪ですから。軽く考えている人もいますが。

No.9

高校に連絡するというのは、本人が特定できないと難しいんじゃないでしょうか?

No.10

万引きという罪はありません。窃盗です。『窃盗罪』になります。

そういうのを目撃した場合、直ぐに店員に知らせて下さい。

また同じ店で同じように窃盗をする可能性があるでしょうね…。
一度成功するとまた同じ事をする習性がありますからね…

犯罪を繰り返すことによって罪に対しての意識が薄れていきます。

のちのち重大な犯罪を犯す可能性がありますし。

あなたに正義感があるのならば店員に言いましょう。

No.11

防犯カメラにうつっていて、主さんが伝えた特徴の人が不審な動きをしていたなら、店側も被害調べますよ。
現行犯ではないけど、目撃者がいますから、店も何らかの対処をすると思います。
警備をしっかりするとか、同一人物が入店した時はより警戒すると思いますよ。

No.12

>> 11 返信遅れてすいません。ほかのサイトでも相談したところ「万引きは窃盗罪であり店側は私人になるため、原則として現行犯じゃなくちゃ無理だ。また、そいつが常習犯じゃないなら店もわざわざ警察に映像なんて提供しないよ」と言われました。実際のところ、どうなんでしょうか?

No.13

将来、警察官志望ですか? そこまで何故知りたいの?

No.14

いずれ、必ず捕まりますよ…

間違いなくね!…

No.15

…どうしてそこまで色々と細かく知りたがるの?
店に言うだけでいいんじゃないの?店はその一言で警戒するし、感謝はされても怒られる事はないだろうし。

…他人の事でしょ?

No.16

自分が万引きして焦って色々詳しく聞いてるように聞こえますが…?

No.17

前にこのサイトで女子高生の悩みがあり、万引きで警察に通報されたと書いてました。高校にも連絡されたとか。

No.18

貴方が万引きしたの?事細かに詳しく聴き過ぎ!DVD一枚だけでも万引きですか?って、、貴方はスレで万引きと言ってたんですよ。こんな事聞く時点で貴方がDVD万引きしたと思われますよ!

No.19

それから、私はCDショップの店員ですが、DVD一枚でも減っていれば分かりますよ!その時点でビデオで犯人を特定し、全店員が犯人の顔をチェックします。だから、また犯人が来たら必ずマークします。

No.20

本屋さんで、万引きして捕まった人見たよ。悪い事なんだけど、お金出してあげたくなりました。でもお金の問題ではないですよね。

No.21

この主怪しい!!!
万引きは直ぐにバレるぞ!
お礼くらいしろ!未成年の窃盗犯!

No.22

>> 21 主です。実はいうと友達が万引きをしてしまったのです。それを言いずらかったから、他人事のように話してしまいました。すいませんでした。そして今日、その友人と話し合って、店に返しにいったら店長さんに二度とやらない、代金は払うという条件で今回に限り許してもらいました。迷惑かけてすいませんでした。

No.23

今はカメラ何かも、かなり進んでいるから、万引きしても直ぐに顔が割れます。そうすると、いろんな店に行けなくなるぞ!はっきり言って店員は顔を覚えるし、他の店員やお店にも伝えるからね!
万引きは辞めようね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧