注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

1日で辞めました😢

回答16 + お礼14 HIT数 2775 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/03/30 02:15(更新日時)

昨日オープンしたばかりの飲食店のホール係としてパートで働き始めましたが、1日で辞めてしまいました😞理由は、みんな集まってシフトを決めた時、ホール係は3人いて内1人は大学生(女)で内2人は主婦(私含む)が昼間の勤務しかできないと言って採用になったのに、大学生(女)は、「春休み中は昼間シフト入りたいですぅ~」とか「来週一週間は旅行いくのでぇ~でれませ~ん。でも旅行から帰ってきたらぁ~、たくさんシフト入れて下さぁ~い、たくさん稼ぎたいのでぇ~」とか勝手なことばかり言って、そのおかげで、私ともう1人の方にオーナーが「夜入ってもらえないかなぁ」などと言ってきたので、「大学生に合わせてシフトを組むのであれば、条件と違うので今後仕事を続けて行くのは無理です」と言って辞めたのですが、私は間違ってるでしょうか?皆さんならどうしますか?ちなみにオーナーは大学生にシモネタ言いたい放題で、デレデレでした💧またバイト探さなきゃ…😢

No.622562 08/03/28 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/28 10:28
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

間違ってないです。学生にもあわせ主さんにも均等にするべき。オーナーの能力不足

No.2 08/03/28 12:53
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

なんだ😩その経営者💧

サッサと辞めて正解だよ⬇
今回の事を我慢してしまったら、また事ある事に主さんが我慢や無理をするはめになりかねないしね😩

そんなあほ大学生採用するぐらいやから経営者も大した事ないね😩

No.3 08/03/28 14:52
匿名希望3 ( ♀ )

辞めて大正解☝
大学生がどうこうじゃなく
オーナーがあほすぎた😒

No.4 08/03/28 21:51
お礼

一括でスミマセン💦1日で辞める決断したことが早かったかなって、考えてて、気持ちがモヤモヤしてましたが、1さん、2さん、3さんが間違っていないと言ってくれたので、良かったです😌またバイト探し頑張ろうと思います💦ありがとうございました😄

No.5 08/03/29 01:20
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

その経営者はかなり甘いですね。しかも、パートで雇った大学生が旅行に行くからと言って、そのまま休みを取らせてバッカじゃねぇ~の!? その大学生もバカ以下だ😣 仕事を何だと思っているのか😣旅行に行く理由で、仕事を休むぐらいなら働く資格はないと思います。まぁ、その経営者も後で後悔をしますよ。

No.6 08/03/29 04:31
お礼

5さんありがとうごいます😌大学生の、旅行行くのをオーナーは「うん、いいよ⤴どこ行くの?彼氏とイヤらしいことするんだろ~」と言ったことにに、呆れてしまいました💧せっかく頑張って働こうと思っていたのに、1日で辞める結果になってとても残念ですが、またバイト探し頑張りたいと思います😢ありがとうごいました😄

No.7 08/03/29 08:27
匿名希望7 

オーナーもアホかもしれないが、一日で辞める主もアホだぜ

どんな条件であれ無資格でできる、ホールキーパーすら一日勤められない奴は要らない子

No.8 08/03/29 09:30
通行人8 ( 20代 ♂ )

↑違うだろ、ちゃんとした条件の元で皆働いてるんだよ、主さんは主さんの都合で時間決めてるんだから。            なんでもかんでも仕事だからって雇用条件も無視してアホだってのはオカシイよ。           早く辞めて正解ですよ。 中途半端にいるより、一日で決断して辞めた方が双方の為良いですから。

No.9 08/03/29 10:55
お礼

そうですか?考え方は人それぞれなのですが、言葉遣いはきちんとした方がいいのでは?子供じゃないんだから。もしかして中学生かな?条件の通り昼間働けないと、家庭に支障がでてきます。家庭に支障をきたしてまで、夜働くことはできません。ご意見ありがとうございました

No.10 08/03/29 11:02
お礼

↑7さんのお礼です。

No.11 08/03/29 11:05
お礼

8さんありがとうごいます😌条件通りの時間で働けないと家庭に支障がでてくるので、1日で辞めるという決断をしました😢家庭は大事にしたかったので😌辞めて正解と言って頂けて安心しました💦ありがとうごいました😄

No.12 08/03/29 12:36
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

またまたレスします😃

お友達や知り合いにパートしたい事や条件を話しておくといいかも😃
特別探して貰おうとかじゃなく、募集を見かけたら連絡くれるかもしれないよ😊

現に私が見掛けた募集を友達に連絡したら、条件があって就職したよ😊

No.13 08/03/29 12:37
匿名希望7 

レス7の者です

書き方は簡略化し過ぎて、荒い書き方になりましたが、それは失礼しました

しかしながら、仕事1日で人の何が分かるのか?

主は人間観察のスーパーフリークなのか?

どんな気に食わない仕事でも10日は働かないと分からないものですよ

いきなり夜にシフトしてくれと言われて都合が悪ければ断れば良いじゃないですか。

それでクビを宣告された時は不法解雇で派遣会社に相談すれば良いこと

バイトならば泣き寝入り
それがバイトなのです

それぐらいの覚悟を持ってもらいたいですな

嫌なら独立か技術を取得しなさい

最近の新入社員は幼稚園児のように褒めてあげないと働かないし怒ればすぐヘコんでうつ病

退職の決断が早いのが仕事でも決断が早いとはいえ無いよ

仕事1日はやる気があったとはお世辞にも言えないですな

都合の良いレスだけ賛同して、悪ければ間違い

これからも自分を誤魔化し続けてフラフラすればいい

相談は励まされるだけの場所ではないことを知ることです。

No.14 08/03/29 12:59
匿名希望14 ( ♀ )

7さんは…男性ですか? 家庭第1に考えるのは、いけませんか??仕事は家庭で支障が出ない‼と最初の雇用で決まり採用になっているなら勝手に変えるのは雇用違反です。辞められても文句言えませんよ雇い主は😣 それを少しは我慢しろ‼とか何が分かるとか‼最初からいい加減な雇い主は変わりませんし付いてく気になれません😱 早く決断した主さんは大正解🎊 雇い主だってダラダラいてシフト決めてから辞められるよりイイだろうし💦 私もそんなムカッく仕事場行きたくないね💢 1人の為に犠牲にさせられたら嫌ですし(相手が更に迷惑だと考えず自己チューなら尚)主さん 新しい仕事早く見つかるとイイですね😊

No.15 08/03/29 13:34
お礼

2さん再レスありがとうごいます😄知り合いや友達にも、いいバイトないか聞いてみるのもいいですね⤴さっそく聞いてみます😌✨

No.16 08/03/29 13:37
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

辞めてよかったと思いますよ😃

1日目からそれでどーする?って感じですよね❓
大学生の子が旅行に行く予定はいいですが、その間の変わりの人を探さずに休みをOKした経営者の気がしれません。

働き始めてから、体調悪い子の変わりに時間延長してくれとかなら、分かりますが…😔

趣旨逸脱したレスがありましたが、気にせずに💦
私は、きちんと自分の意志を伝えて辞めたのであればいいと思いますよ✨それに経営者も納得したんですよね。

余り深く考えずに、新しい働き先がすぐ見つかるといいですね😺

No.17 08/03/29 13:45
お礼

>> 13 レス7の者です 書き方は簡略化し過ぎて、荒い書き方になりましたが、それは失礼しました しかしながら、仕事1日で人の何が分かるのか? 主… 7さん再レスありがとうごいます😌一度夜入るのを断りましたが、オーナーに「夜なんとか御主人に相談してみて、なんとか入れるようにできないかなぁ」とか、「大学生は一人暮らし、しているからシフトの融通聞いて、たくさん稼がせてあげたい、昼間シフト入りたいと言ってるから、入れてあげたい」と言われて先があると思いますか?私の主人は夜働くのには反対しています、すべて夜のシフト断れない状況でしたし、昼間入れなくなる分、夜シフト入らないと全然稼げない状況でした。それでも続ければよかったのでしょうか?私は主人が大切だし、主人が嫌がることはしたくないので、辞めました。考え方って色々あるんですね‥

No.18 08/03/29 14:01
お礼

>> 16 辞めてよかったと思いますよ😃 1日目からそれでどーする?って感じですよね❓ 大学生の子が旅行に行く予定はいいですが、その間の変わりの人を探… 16さんありがとうごいます😄オーナーにはきちんと話をして辞めました😌オーナーに「大学生が旅行に行っている間は昼間と夜をもう一人の主婦の方と交代でなんとか、カバーして」と言われて、正直このオーナーとは、やって行けないなぁと思ってしまいました😢また来週からバイト探し頑張ります😅ありがとうごいました✨

No.19 08/03/29 14:07
匿名希望19 

1日タダ働きお疲れ様でした😃頑張って新しいパーット探してくださいね😁

No.20 08/03/29 14:15
お礼

19さんレスありがとうごいます😌1日分の給料はくれると言ってました💡バイト探し頑張ります💦ありがとうごいました😄

No.21 08/03/29 14:42
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

7さんのおっしゃっている話
正社員なら話は分かります。

私もパートしてますが、時間変更をされたらかなり困り辞めざるをおえないと思います

1日24時間の間で時間の切り売りしてるんです
主婦のパートはね。

売る時間が合わなきゃ売れないんです

家庭一番にしなきゃなんないからね

今回の主さんの行動は👌だと思いますよ。
無理なのに仕事に合わせたら家庭に支障出てくるだろうし、ある程度仕事覚えた後に辞められた方が経営者的に困るのでは?

後誤解がないようにですが、正社員だろうがパートだろうが、仕事には責任を持たないといけませんね。
と言う事は、いい加減に引き受けなかった主さんの行動は責任を果たしたと言えると思いますよ。


主さん新しいバイト先早く見つかるといいですね😊

No.22 08/03/29 21:10
お礼

>> 21 2さんありがとうごいます✨2さんの言う通りです😌また来週からバイト探し頑張ります😄知り合いから、いいバイトの情報があるといいな😉ありがとうごいました✨

No.23 08/03/29 22:00
通行人23 ( 30代 ♂ )

やめて正解じゃね?ガキ中心に客商売やってるなら、そのうち潰れっから😁

No.24 08/03/29 22:01
主婦 ( 20代 ♀ tqD8w )

7番ウザイ。あんたに主婦である上で仕事するのがどれだけ大変か分かるのか?エラそうな事言いやがって。まだまだ子育てや家庭の事情に振り回される女性に理解のない社会だね。なのに専業主婦は叩かれるし。どうなってるんだろうね

No.25 08/03/29 22:29
匿名希望25 

私が主さんでも辞めます。だって昼間のパートを選んだんだのに夜もなんかあり得ないし 何の為の面接だったのか…オーナーが人材を選ぶのも分かるけど働く側が選ぶ自由もあるはず 面接で 昼間しか働けないって話したのに…主さんは 間違ってない💪
次👉行ってみよう👉
頑張ってね😊

No.26 08/03/29 23:06
お礼

>> 23 やめて正解じゃね?ガキ中心に客商売やってるなら、そのうち潰れっから😁 23さんレスありがとうごいます😌たしかに、あのオーナーの店なら潰れてしまうかもしれないですね💦オーナーは、やっぱり若くてキャーキャー言っている女の子が好きなんでしょうね💧セクハラなどで訴えられないことを祈ります😓ありがとうごいました😄

No.27 08/03/29 23:14
お礼

>> 24 7番ウザイ。あんたに主婦である上で仕事するのがどれだけ大変か分かるのか?エラそうな事言いやがって。まだまだ子育てや家庭の事情に振り回される女… 24さんレスありがとうごいます😌私も7さんのように理解してくれない考えの方もいることに、驚きましたが、ホント色々な考えがあるんだなと、勉強になりました💦 24さんのように理解して下さる方がいて、嬉しく思います😌ありがとうごいました✨

No.28 08/03/29 23:22
お礼

>> 25 私が主さんでも辞めます。だって昼間のパートを選んだんだのに夜もなんかあり得ないし 何の為の面接だったのか…オーナーが人材を選ぶのも分かるけど… 25さんありがとうごいます😌こんなオーナーだとわかっていれば初めから行かなかったのに…と思いますが、また頑張ってバイト探します😅ありがとうごいました😄

No.29 08/03/29 23:52
お礼

>> 14 7さんは…男性ですか? 家庭第1に考えるのは、いけませんか??仕事は家庭で支障が出ない‼と最初の雇用で決まり採用になっているなら勝手に変える… 14さんレスありがとうごいます😌お礼が飛び飛びになってごめんなさい💦条件が急に変わるのは、主婦である私にとっては、とても困る事でした😢理解して頂けて、とても嬉しく思います😌ありがとうごいました😄

No.30 08/03/30 02:15
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

7番さん、1日で辞めたぐらいで要らない子と決めつけるのはあんまりですね。どこの職業でも1日で辞める人はいるのですよ。7番さん、あなたは人を雇った経験はあるのですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧