新生活を迎えて…

回答5 + お礼3 HIT数 649 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/04/08 21:53(更新日時)

はじめてですごく緊張しているのですが、悩みを聞いて下さい。
私は、先日高校生になったばかりなのですが、同じ中学の人か゛1人もいません。
周りのおなじクラスの人はもうだいぶ仲良くなってきています。人に話しかけるのが苦手で、正直すごく不安で焦ってしまいます。どうすれば良いのでしょうか、何かアドバイスがあれば教えてもらえませんか。

タグ

No.62491 06/04/08 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/08 19:10
エド☆ ( 10代 ♀ VvZoc )

私も同じ学校の友達とクラスが別れてしまいました。けど、掲示板の方々に言われたとおり、一人でいた人に声をかけたら仲良くなれましたよ~(>_<)まず、どこ中?とか、兄弟いる?とか、身近な事でもどん②質問しまくったらいいと思います。そうすれば、たくさん友達出来ると思います!お互い頑張りましょう☆

No.2 06/04/08 19:11
通行人2 ( 10代 ♀ )

分かります!!私も高校入った時クラスに同じ中学の子が一人もいないし人見知りするしで不安でした(>_<)
でもクラスの中で今も仲いい子と仲良くなってきたのは1ヶ月たった頃だったし、焦らなくてもまだ大丈夫だと思いますよ(*'-^*)
今の時期はいろんな人に出来るだけ話しかけたりするのがいいんじゃないでしょうか?まだまだこれからクラスに打ち解けていけると思いますよ(^∇^)
頑張って下さい!!!

No.3 06/04/08 19:25
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

私も同ぢ中学の子ぃなくて、どぉしょ~って半泣きだったけど、案外周りの子から話かけてくれたり、自分から頑張って話かけたりしました☆ゃっぱり相手から来るのを待つんぢゃなくて自分から行くべきです!!

No.4 06/04/08 19:52
お礼

皆さん、アドバイスありがとうございます。
こういう事って中学校の友達には話しずらくて…(中学の友達はもう友達出来たって言ってたので。)相談出来る人がいなかったので、少しスッキリして頑張ってみようと改めて思うことが出来ました。

No.5 06/04/08 19:58
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

高校に入学した時に同じ中学の子はクラスに一人も居ませんでしたよ~。 それで、一人かな~…と不安に思ってたのですが、近くに居た一人の子に話しかけてから仲良くなりました☆ それから徐々に他の子達にも話しかけられたりとかしましたよ~☆ 私の場合、何か芸というか周りを笑わせることで周りに人が集まってきてた感じですが(笑) 最初は誰でも不安なんで、あんまり考え過ぎない方が良いかもしれません。ちょっとしたことがきっかけで仲良くなれたりするもんですよ(^-^)

No.6 06/04/08 20:58
お礼

なにやらまたアドバイス頂きましてありがとうございます。嬉しいです。ずうずうしいかもしれませんが、もう1つ悩み聞いて下さい。私は、美術系の大学にいけたら良いなぁと思っているのですが、やはり予備校とかに行かないといけないのでしょうか。うちの高校はおおまかに自由に科目が選べるようなっていて、それで美術をおおくとってデッサンの講座も受けようと思っているのですが…

No.7 06/04/08 21:35
エド☆ ( 10代 ♀ VvZoc )

予備校に行かなくても、大丈夫だと思います。私の学校も色々な系列があって、自分だけの時間割を作って勉強できるんです。私も高校で調理の勉強をして専門学校に行きたいと思ってるので、お互い頑張りましょうね~(>_<)答えになってなかったらすいません。

No.8 06/04/08 21:53
お礼

>> 7 お返事ありがとうございます。不安だったんです。
絵上手くないんですけど好きなので、がんばろと思います。本当にありがとうございます、安心できました。お互いがんばりましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧