注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

片付けられない症候群

回答8 + お礼2 HIT数 1276 あ+ あ-

ケビン( 34 ♂ hGipc )
06/05/26 23:43(更新日時)

病気なのか、たんにだらしないだけなのか常に部屋が汚い・・読書量も半端ないから本の山だし、観光パンフやCDもてんこもり・・良い歳してヤバイな。

タグ

No.62858 06/05/25 20:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/25 20:55
★さゅ☆ ( 20代 ♀ Kdkpc )

あたしもヤバイくらい片付けできません~↓↓まぢ自分で汚さにヒクくらい(*≧з≦)親も「そんなに汚かったら男も呼べないね。」って…。ホントに彼氏とか呼べません(⊃д`;)泣 片付けの仕方も分からないしιι

No.2 06/05/25 20:57
通行人2 ( ♀ )

私もそうだけど最近は頑張ってますょ 本とかCDとか売りに行くのはどうですか?

No.3 06/05/25 22:31
お助け人3 ( 120代 ♀ )

本で読んだのですが
最初のうちは『今日はここ。明日はあそこ』という様に、一カ所ずつ片付けていき 使った物は元の位置にもどす…という行為を習慣づける

と書いてました。

No.4 06/05/25 22:37
匿名希望4 

私もそうでした でも一度全部捨てたら すっきりして片付けも出来るようになりましたよ。 勿体無いけど 一度やるとすっきりです。 (^_-)

No.5 06/05/25 23:30
通行人5 ( ♀ )

『ADHD』略して『ADD』と呼ばれる病気があります。整理整頓が出来ないなど、いくつかの症状があります。心配ならば一度病院にみてもらったらどうでしょうか??

No.6 06/05/26 05:21
通行人6 ( 30代 ♀ )

⑤さん、ADDはADHDの略ではありません。同じ注意欠陥障害ですが、全く症状が違います。ADDは注意欠陥多動性障害、ADHDは多動のない注意欠陥障害です。
私はADHDです。寝食を忘れて何かに熱中するフロー状態と、何もせずじーっとしてるのがランダムにきます。

どちらにしろ、生活に支障が出てるなら一度専門医を受診されてはいかがでしょう。

No.7 06/05/26 06:47
お礼

みなさんありがとう!思い切って家財をゴミの最終処分場に持って行ってスッキリしようと思います。やはり片付けを習慣付けることが大切なんですね(^◇^)┛

No.8 06/05/26 18:06
匿名希望8 ( ♀ )

横レスすみません。そんなかたずけが出来ない病気があったんですか!私もかたずけが出来ず部屋の中汚いです。オマケにストレスで不安だし不眠症です(*_*)

No.9 06/05/26 21:04
お礼

そうなんです、病気なんです(^。^;)程度にもよるけど重症な場合はやはり病気でしょう。俺はかなりヤバイです・・

No.10 06/05/26 23:43
匿名希望8 ( ♀ )

親にだらし無い整理整頓が出来ない バカだとずっと言われて来たから、ずっと私は、バカだから、かたずけ出来ないと思ってました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧