先生の差別
私は先生に差別されまてます。理由は分からないのですが、明らかに他の生徒との扱いが違います。最初は自分の被害妄想かと思いましたが、最近は周りにも『アンタって先生に嫌われてるよね』と言われます。
私は特に目立っている訳でも無く、問題児でも無いです。なのに‥授業中は『お前馬鹿じゃないの?』とか『あんたにはこの学校向いてないよ。辞めれば?』など、凄い剣幕で怒鳴ってきます。
皆と同じように宿題をしても、私だけ呼び出されたりします。
もう限界です。
今まで我慢してきたけど学校にも、もう行きたくありません。
でも、私の為に一生懸命働いてくれてる両親に迷惑をかけたく有りません。
どうすればいいのか、自分でも、分かりません。
我慢してでも行かなきゃいけませんか??
新しい回答の受付は終了しました
ほかの先生に相談しましたか?
今は教育にも厳しい時代です。
中には、それは保護者の責任だろ、何でも教師を責めるなよって事件も多いです。
しかし主さんの場合、あきらかにそれは暴言ですよね。
だったら、親に相談するのも手です。それは迷惑でもなんでもないです。病んでしまう前に相談するのもちゃんとした対処方法。
そして、ほかの先生に相談したり、校長にいくのもありですよ?
どっちにしても、何か行動しない限りエスカレートするのでは?
辞めることも、まずはいろいろ対処方法をためしてみるべきだとは思います。辞めるときっと後悔するから。
その先生は担任なんですか?
前から言ってると言うことは 持ち上がり担任?
担任でないなら あまり気にする事はないような気がしますが、担任ならウザいですね。学年主任とか校長 教頭とかに直談判して聞いて貰ったらいかがでしょうか。
親に(電話ではなく直接)抗議して貰うのが良いと思いますが、例えば学年主任のところに友人達と行き、「○○先生の○○さんに対する対応がひどいんですけど」と皆にも言って貰うのも手かなと思います。
私の中学生の頃に病んでいる先生がいて 誰かを標的にしなければおさまらないようで、(のちに退職しましたが。)標的になった人は酷い目に遭っていました。
あんな先生だとしたらたまりません。
その先生の場合は生徒の前と 先生方や父兄の前では態度が豹変していました。 いじめる時は 何かに取り憑かれたみたいでしたよ👻
“学校やめれば”とか
先生じゃないですよね✋
あたしもB型ってだけで
急に態度変わったA型の
先生いましたよ😒💧
友達に協力してもらって
授業中言われたときに
「なんか態度違うし
差別してるよね✋」
とか言ってもらうのは
どうですか!?
その先生は態度というか‥口が悪いケド凄く実績がある先生みたいで、学校に言っても、話し合いで終わってしまって、多分変えてもらうとか出来ないと思います。
二者面談みたいなのを何回もやったケド解決にはなりませんでした。
生徒を差別する教師や特定の生徒だけ目の敵にする教師は実際たくさんいると思う。本当に最低です。主さん、辛いね😢
暴言を録音して実録をマスコミへ。
主さんと同じように教師による苛めは全国的にかなりの生徒さんが犠牲になってると思います。生徒間なら対等な立場で太刀打ちできても、目上の立場を利用した弱いものに対する苛めは卑怯極まりない。そんな奴は教育者でも大人の見本でも何でもない。教育者の資格も無い大人のクズ!人間のクズです。
主さん負けないでね。主さんが辞める事ないです、辞めさせるべきなのはその教師の方です。
あ-先生の差別うちの学校(中学の時)もあったわ。うちは不良が多かったんだけどやけに不良ばかり可愛がってたわ~
いるんだね差別する奴らってどこにでも。
気にしないことよ✋
一生関わる相手ちゃうし✋
こんにちは☆
私もされましたよ~かなり昔だから泣き寝入りです。
8さんと同じく録音または日付、時間のノートなどへの記録、や友達の証言を教育委員会と校長に報告しましょう(^-^)/
親御さんにも同時に相談してくださいね。
大変だけど行動あるのみ✌応援してますよ
新しい回答の受付は終了しました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧