プライドが高い

回答6 + お礼7 HIT数 1295 あ+ あ-

通行人( 31 ♂ )
08/05/06 23:58(更新日時)

プライドが高いってどういうことですか?40間近でも結婚願望あり、子供欲しい、マイホーム欲しい、海外旅行行きたい、就職したい、資格取りたい、綺麗でいたいなど、プライド高い考えですか?

No.639292 08/05/06 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/06 22:14
ひまわり ( 30代 ♀ 5zu7w )

スレ内容ならば、特にプライドが高いとは思いませんが…。

ひょっとして、プライドじゃなく理想が高いという意味かな❓

No.2 08/05/06 22:20
お礼

>> 1 理想高いですか?そういう夢、金持ちは叶えられるんでしょうね

No.3 08/05/06 22:22
お礼

それと、70になってもパソコン、携帯欲しい、運転したいって理想高いですか?

No.4 08/05/06 22:36
ひまわり ( 30代 ♀ 5zu7w )

金持ちにとっちゃ、それらは当たり前のことやから夢でもなんでもないかな💧

70でパソコン、携帯、いいじゃないですか👍
いくつになっても向上心があって👍

  • << 6 プライドや理想が高いって悪いことですか?
  • << 7 例えば、金持ちに関わらず、自分の幼稚園の子供に、大学行って欲しい、きちんとした仕事しつ稼いで欲しい、結婚して孫見せて欲しいって理想高いですか?

No.5 08/05/06 22:58
匿名希望5 

プライドが高い…って、説明するのは容易ではないかも…ですが。
例えば、介護の必要なお年寄りのお世話をしていて、オムツの交換の時などに…その方のその時の気分次第で、心ない言葉をぶつけられたり…まぁ痴呆などの症状のせいもありますが、過去のその方の生き様を垣間見るような…気分がします。
たぶん、人によって捉え方が違うと思いますが。

No.6 08/05/06 23:00
お礼

>> 4 金持ちにとっちゃ、それらは当たり前のことやから夢でもなんでもないかな💧 70でパソコン、携帯、いいじゃないですか👍 いくつになっても向上心… プライドや理想が高いって悪いことですか?

No.7 08/05/06 23:06
お礼

>> 4 金持ちにとっちゃ、それらは当たり前のことやから夢でもなんでもないかな💧 70でパソコン、携帯、いいじゃないですか👍 いくつになっても向上心… 例えば、金持ちに関わらず、自分の幼稚園の子供に、大学行って欲しい、きちんとした仕事しつ稼いで欲しい、結婚して孫見せて欲しいって理想高いですか?

No.8 08/05/06 23:09
お礼

>> 5 プライドが高い…って、説明するのは容易ではないかも…ですが。 例えば、介護の必要なお年寄りのお世話をしていて、オムツの交換の時などに…その方… オムツ交換時ですか?
傲慢な態度のことですか?

No.9 08/05/06 23:18
ひまわり ( 30代 ♀ 5zu7w )

それは理想やプライドじゃなくて、『願望』なのでは❓

結婚したい、マイホーム持ちたい、孫の顔が見たい、って普通に思うことやないかな❓

マイホームが夢やから頑張る‼って人は沢山いると思いますよ⤴


あと、悪いことだとは思いませんよ👍

No.10 08/05/06 23:25
匿名希望10 ( 40代 ♀ )

プライドと理想って微妙に“違う”と思いますが。

【プライド】=気位
内面的な自尊心や見栄とか。

【理想】=誰しも夢見て、目標に出来るものですよね。

主さんが言ってることは、『プライドが…』とは言わないんじゃないですか?

No.11 08/05/06 23:30
匿名希望5 

思うに、一般的に見て、分相応でなく、『俺様気取り』の言動…と捉えられた場合にそのように評価されるのではないでしょうか。
他人はともかく自画自賛する自身に対して、多少の嫌みを込めて、そんな言い方をするのではないですか?
デパートの屋上のアドバルーン(一人で浮いている)みたいな。
聞いている方は当たり障りなく『気づけよ』と内心は思っても、『プライドが高いんですね』と言い放ち、別段不愉快な会談にもならず…が一般的で、得てして物事を全て自分中心に考え発言する方が対象だと思います。

No.12 08/05/06 23:53
お礼

>> 10 プライドと理想って微妙に“違う”と思いますが。 【プライド】=気位 内面的な自尊心や見栄とか。 【理想】=誰しも夢見て、目標に出来るもの… そうですね。言葉は難しいです

No.13 08/05/06 23:58
お礼

>> 11 思うに、一般的に見て、分相応でなく、『俺様気取り』の言動…と捉えられた場合にそのように評価されるのではないでしょうか。 他人はともかく自画自… そうですね。自画自賛。口に出してはいけないことですね。
私は自分がプライド高いのか、卑屈なのかわかりません。
両方言われます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧