勇気下さい。
今、派遣で働いています。
7月に契約解除になる為に新しい仕事を探さないといけません。
今まで就職したことがないのですが、できれば社員で勤めたいと思っています。
やる気はあるし真面目だけがとりえです。学歴は高卒、漢字にも弱いです。
皆さん、仕事を選ぶとき不安になりませんか?
私に勤まるかな?とか考えませんか?
それでも面接して勤めて会社に迷惑かけないでしょうか?
自分にできそうな無難な(経験のある)仕事を選びますか?
あと、もう一つ疑問なんですが、辞めるときって一ヶ月前に言うのが常識ですよね?
面接に受かったとして「いつから来れますか?」な質問のときに「1ヵ月後です」って遅すぎる気がするんですが、それが普通なんでしょうか?
色々質問しましたが、今行き詰っています。
先輩からのアドバイスお待ちしております。
No.639433 2008/05/06 00:18(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
18さん、19さん、20さん、ありがとうごいざいます。
1ヶ月後でも問題ないんですね。ちなみに19さん、私のところ保険自体がなくて制度もなにも関係ないんです、あれが有効活用できたんですけど…。
何だか凄く緊張してきました(汗
今日2つ、希望の仕事が見つかったので明日電話してみます。
本当は今の仕事も鳴れてきたところで辞めたくないんですけどね…。
皆不安な気持ちは同じなんですね、応援して頂き本当に感謝します。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧