子猫の寝かせ方

回答10 + お礼3 HIT数 4698 あ+ あ-


2008/04/16 01:30(更新日時)

うちの猫(♀10ヵ月目)は、私の部屋で寝かせています。
一応、いたずら防止の為、ヒモでつないでます。

一晩中カーボンヒーターをあてておかないと寝ません。

もう季節的に温かくなって来たし、自分も肌が乾燥してしまってヒーター消したいのですが、消すと猫が物をすっ飛ばしたり暴れて寝ません↓

かと言って他に部屋もなく…


子猫飼われている方は、どう寝かせていますか?


私の肌がボロボロになりそうです(泣

No.643494 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

普通にほったらかしです💦
勝手に寝ませんか❓😥

No.2

そうですか…
うちの猫はヒーターなしでは寝ないんです。消したらつないでありますが、その範囲内で物をすっ飛ばしたり、ジャンプして扉よじ登ったり、トイレすっ飛ばしたり…暴れます。

朝も4時過ぎに起きて物をすっ飛ばしたりで、起こされて寝不足です↓↓


どうしよう…

No.3

猫ってそんなもんですよ。

No.4

それはヒーターと関係ないんじゃない❓
うちはもう大きくなったけど子猫の時は周期的にエライ事になってたもの💦
夜な夜な大運動会が開催されて主さんと同じで寝れなかったよ😠

ヒーターのせいじゃないと思う💦

No.5

通常親や兄弟といる時期で淋しいんじゃないですか?猫って兄弟で飼うとわかるけど、親兄弟とべったりですから。

No.6

つないでるから余計に暴れると思いますよ💦
うちの猫はそうでした
子猫の時期はほったらかして寝てました
寝不足にはなりましたが💦
それかペットボトルにお湯を入れてタオルで巻いたら温かくて寝やすいみたいですよ😃
そのうち寝てくれるようになりますよ😉

No.7

暴れるのは暗くなってから?猫は夜行性だからドタバタするよ。
あと小さい時から色々過保護に育てたら人間と一緒でワガママになるからある程度ほっとくのが一番だよ。

No.8

ヒーターつけると寝ます。

子猫メスなので避妊してから外でつなぎなしで遊ばせたいのですが…


肌荒れ
寝不足辛い…

No.9

温かくすれば寝てくれるんですね?
つないでるってことは抱いては寝てないんですよね?
もしかすっと寂しくて温もりを求めてるとかかな?

なら温かい寝床を作ったりするのはダメですかね?
決まった寝床を作って湯たんぽかなにかを置いて、そこに誘導してあげるとヌクヌクと眠るんではないかなぁ。
最近は長時間温かい充電式の湯たんぽ?などもあるようなのでご検討くだされ♪

No.10

ひもで繋がない方が…

うちは段ボールの箱の中に着なくなった洋服入れたり新聞引いたりしてホッカイロも入れてます。

普通に寝ますよ😪

No.11

なるほど。そうなものがあるのですね。
有難うございます。参考にしますね。

No.12

避妊しても外には出さない方がいいです。トラブルの原因になりますよ。

私は、ほっといてます。23時~5時まで寝て、1度起きて水飲んだりトイレした後また寝てますよ。寝る前にいっぱい遊んで疲れさせると寝ます。後は、食べられちゃ困る物は片付けて自由にさせると気がすんだら寝ます。自分が眠いなら付き合うより無視した方が早いです。

No.13

夜はオモチャでおもいっっきり遊んであげたら、疲れて寝ますよ☺
あとネコは普通つながないです😽
ただ子猫は、人間の寝てる布団に入ったらつぶれそうで怖いですよね😨別室でドア閉めて寝るか、広いケージなら入れてもいいかも知れません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧