注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

生活保護受けれるの?

回答3 + お礼3 HIT数 2226 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
08/04/19 13:51(更新日時)

友人は 生活保護を受給しながら 自営で 商売をしています。確かに お客さんは あまり来てません💦 鬱、パニック持ちで ドクターストップです。休みも多いし。けれど 何もしないのも 怖いし お客さんが 余り来ない方ががいいし 自分の体調に合わせて出来るし、何とか生活出来るようになれば 保護も切りたいからと。波があり、仕事中 呼吸困難になったり😱 でも 基本的に 保護って自営でも受けれるんでしょうか?家賃払えば殆んど収入は 無いみたいです。

タグ

No.646545 08/04/17 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/18 03:39
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

はじめまして。お知り合いの自営業の方は鬱病による障害年金か手当てを支給されているのではないでしょうか?

No.2 08/04/18 07:43
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

生活保護のなかの医療保護だけでも受けれるのではないでしょうか?
あと申請すれば精神科の医療費が5%になったと思います。
生活保護って国民全員に優しい制度ではないんですよ。

No.3 08/04/18 14:08
お礼

>> 1 はじめまして。お知り合いの自営業の方は鬱病による障害年金か手当てを支給されているのではないでしょうか? 鬱病で 障害年金って あるんですね😲 知らなかったです。

No.4 08/04/18 14:17
お礼

>> 2 生活保護のなかの医療保護だけでも受けれるのではないでしょうか? あと申請すれば精神科の医療費が5%になったと思います。 生活保護って国民全員… 福祉に頼ってるって 聞いたもので。医療制度の事かも知れませんね。でも いつ 倒れるかと 病気を知ってる人間は ハラハラしますが 知らない人は 「お前 話聞いてんのかー💢」とか 酷いです。どんどん 病気が酷くなってるような気がします💦

No.5 08/04/18 14:35
匿名希望5 ( ♀ )

心療内科に勤めています。
細かくは書けませんが、手当てや制度…いろんな種類あります。
働いてても、受けられる制度も、もちろんありますよ。
簡単な書き方ですみません。

No.6 08/04/19 13:51
お礼

>> 5 診療内科に お勤めなんですね。どんな制度が有るんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧