日光敏感症

回答2 + お礼2 HIT数 1517 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
08/04/19 13:46(更新日時)

私は日光敏感症+アトピー性皮膚炎を持っています。

日光敏感症で室内にいても、顔が赤くなり腫れ、授業に集中出来ないくらいの痛みを伴います。
日焼け止めを塗るにしても、アトピー性皮膚炎なので、顔の皮膚が炎症を起こしてしまいます。
どちらをカバーしようとも、片方の病気に影響が出てしまいます。

出来れば、マスクのようなUVをカットする品があれば欲しいと思っています。
みなさん、何かご存知でないでしょうか?

また、日光敏感症の方、どのような対処をなさっていますか?
教えて下さい。

No.646765 08/04/17 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/17 22:53
通行人1 ( ♂ )

僕も 日光過敏だけど、
サンバイザーがいいよ。
特に、バイザー部分が 可動式のやつが 良いかも。
僕は サングラスもよくかけるけど、
バイザーも サングラスみたいに UVなんだけど、ちゃんと 向こう側も バイザーを下ろしても 見えるのを使ってます。

No.2 08/04/17 23:54
お礼

ありがとうございます。
顔を覆うようなものってありませんか?
例えば、極端な話、タイガーマスクのような…

No.3 08/04/18 13:28
悩める人3 ( 40代 ♀ )

私も紫外線に当たると体調崩すんで主さんが言われてるようなものがあればとよく思います😣 今の所は日焼け止めクリームや普通のマスクをしてます 他にはサングラスや日傘やつばの広い帽子です😃普通の風邪や鼻炎用のガーゼマスクが結構役に立ってるよ😺

No.4 08/04/19 13:46
お礼

3さんアドバイスありがとうございます✨
マスクが役に立つという情報をもらえて良かったです!
お互い、大変ですが頑張っていきましょうね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧