友達について

回答2 + お礼2 HIT数 633 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
08/05/12 12:51(更新日時)

こんにちは
最近学校での友達との絡みが面倒臭いです
あたしは昔ちょっと精神が不安定で友達に対して冷たい事、自己チュー発言していました。
その当時、リスカなどしていて学校にもあまり行っていませんでした。
その間まわりの友達は親友とか仲いい子がたくさんいます。
学校に行くようになって親友など出来ましたが喧嘩などでだいぶ減り、今は少ないです。
急に悲しくなって涙が出て学校に行きたくないって思います。
またリスカとかしちゃいそうです
あたしは一人になることが嫌いで、いつか一人になるんじゃないかと毎日怯えています。
もうすぐ体育祭があります。
出たくないんです…
理由は色々ありますが1番大きいのが
友達とのことです。
あたしの仲いい友達はリーダーで色んな所にいかなきゃいけなく忙しいんです
他の子はあたしを怖がってあまり絡みません
昔煙草や犯罪をよくしていて学校にも行ってなかったので怖がられているみたいです…
一人になるとパニックを起こして過去吸になったりします
そうなると回りからどんどん引かれる気がして怖いです
ただのわがままですよね…
どうすればいいでしょうか…
お願いします

タグ

No.647843 08/05/11 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/11 19:18
匿名希望1 

まず自分と友達になれ

No.2 08/05/11 20:10
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

よく冷静に理解できてると思います。自分のこと、周りの気持ち、偽らずに考えられて、それだけできたらあとはもう飛び込んでいく勇気だけですね。それが1番つらいかもしれないけど…。

私は思うんだけど、みんなでワイワイするよりも狭く深い友達付き合いが向いているってことないですか❓そういう場合は、あんまり無理して仲良くなっても続きませんよ。

それから一人が怖いというのは、人の視線が怖いということではありませんか❓「友達いない」とか「一人ぼっち」「だめなやつ」と思われているというのが怖いんじゃないでしょうか。

私も、似てますからわかります。私は、やっぱり人付合いが苦手だけど一人は寂しくて。でも一人で行動するのは平気なんです。たくさん知り合いもいたりみんな友達で固まっている中で自分は一人っていうのがつらくて……。

だから、もしそうなら、焦らないで今いる友達の他にもう一人くらい、気のおけない友人を探したほうがいいと思いますよ。

No.3 08/05/12 12:47
お礼

>> 1 まず自分と友達になれ ありがとうございます
自分と友達になる、ですか...

No.4 08/05/12 12:51
お礼

>> 2 よく冷静に理解できてると思います。自分のこと、周りの気持ち、偽らずに考えられて、それだけできたらあとはもう飛び込んでいく勇気だけですね。それ… ありがとうございます
>>2様の言う通りです
周りの視線も気になるんです...
あたしは皆でわいわいするより4人とか少人数で遊んだりするのが好きなんです
今日も学校に行かず、悪友と遊び回って現実逃避してしまいました
自分が大嫌いです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧