注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

統合失調症に詳しい方お願いします🙇

回答6 + お礼3 HIT数 1431 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/04/23 16:40(更新日時)

統合失調症って、注意力や集中力や判断力や記憶力が無くなったりするんですか❓私は統失なんですが、症状が陽性から陰性に変わってから、これらの能力が著しく低下したように感じます。統失のせいでしょうか❓それとも気のせいでしょうか❓統失のせいではないとしたら、私が悪いんでしょうか❓昔は勉強もスポーツも万能で、成績優秀だったのに。統失のせいで、人生狂ったように思いますが、やっぱり私が悪いんですか❓

No.654895 08/04/22 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 08/04/22 01:13
お礼

>> 1 そういう1さんも重度統失患者並に意味不明ですね😃

No.3 08/04/22 01:32
通行人3 

統合失調症のせいだと思いますよ。薬は服用されてるんですよね?薬の副作用なんかでもそういう症状は出ます。通院されている病院に精神病のパンフレットなど置いてあるなら見てみて下さいね☆

No.4 08/04/22 07:02
通行人4 

1番さん 削除しときます

No.5 08/04/22 09:08
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私も統合失調症です。

以前合わない強い薬を飲んでいたとき、記憶力や思考力の著しい低下がありました。当時は自分がおかしくなったと思い焦りましたが、薬を変えたら元に戻りホッとしました。

薬の影響かもしれませんので、今の状態を医師に伝えてよく相談してみてくださいね。

1さん削除に1票。あなたが誰より病んでいると思います。

No.6 08/04/22 09:47
通行人6 ( 20代 ♂ )

(-ι- )...

それは統失の思考障害であり
思い詰める必要はない.て事すね。

主治医に統失の「型」を訊かれ、ご自身の型の特徴をよく掴み
善い意味での【諦観の概念】を持たれる事が大切ですよ。

ちなみに
>統合失調症 新薬SDA ロナセンは 本日発売やね。
つまりは合う薬さえ見つかれば.て事です。

No.7 08/04/22 13:28
お礼

一括のお礼で失礼します🙏統合失調症のせいとわかって安心しました💦以前医師に、無気力などを訴えたところ、「なんでも病気のせいにしたらいけない」と言われて、ショックだったので、今回も「統合失調症と関係ない」って言われるんじゃないかと不安です😥
ちなみに薬はリスパダール1㎎を1日1錠しか飲んでいません。これ以上増やすと、眠気やだるさがひどくて日中も動けなくなってしまうので。なので薬の副作用かどうかはわかりません。
今診てもらっている医師は、陰性症状とか陽性症状とかも今はそういう言い方はしないって言ってて、なんか私が本読んだりして調べたことと違うこと言ってたんで、型についても教えてくれるかどうかわかりません。私が本で読んだ知識が古くて今は違うのかと思っていたんですが、やっぱり今でも陰性症状とか陽性症状とか言う言葉を使ったりしますか❓もしそうだとしたら、今の医師はあんまり信用できないということになり、病院変えようと思うんですが…。

No.8 08/04/23 00:57
通行人6 ( 20代 ♂ )

そうですね.. それらは
陽性症状/陰性症状とも言いますが、
統合失調症を陽性・陰性だけに分けずに
統合失調症とは「症状群の集まり」である.
と云った 学説の後からは 統失の病態をその様に考える医師らが多いからですね。
リスパ1mg処方から 変更がないんであれば
俺には 良い医師かと思われますが。

No.9 08/04/23 16:40
お礼

>> 8 そうですか。悪い医師ではないんですね。安心しました。
再レスありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧