透明人間

回答11 + お礼1 HIT数 1170 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/05/16 21:39(更新日時)

毎日学校バイトの繰り返し....
家帰れば親が男連れ込んでて
私のご飯の材料すらない
帰ってきたのさえ全く気付かない


私は家の透明人間....



もぅ疲れました....

鬱みたい...

死にたいし.消えたい


誰かにすがりたい
泣き付きたい

でも友達にはこんな事言えない


心が壊れそう
もぉ現実を見たくない

未知の世界にいこうかな

No.655452 08/05/16 05:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/16 05:43
通行人1 ( 20代 ♂ )

よし、僕の胸に飛び込んでおいで!

未知の世界にはいけないので…
うーん、何か趣味で気をまぎらわすとかは?

No.2 08/05/16 06:26
匿名希望2 

自立したら本当に楽しいことばっかりだよ やりたいことが自由にできるし時間も多少ある。
今しとくべきことは、金貯めてやりたいこと見つけて未来を見ることだね。未来なんて待ってれば来るんだから、いかにその未来で楽しめるか、これを考えるために現在の時間を使うってのはどう??

No.3 08/05/16 06:50
匿名希望3 

透明だって、しっかり今を生きてるじゃん。泣いてるのは今精一杯だからだよね。凹んで胸いっぱいだと思うけど。心身とも無理しすぎないようにね。まとまってなくてごめんなさい。

No.4 08/05/16 06:54
匿名希望2 

未知を未来と読んでました~~φ(゜゜)ノ゜
未来に生きたいとかタイムマシン使うのかなって思っちゃた

No.5 08/05/16 08:49
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

辛いね。 寂しいね。
自分の力で立つのって、私くらい年取らないと容易じゃないよね…私だってまだまだ…

自分の内的宇宙は際限などなく、無限に広げることができますよ。

学歴なんかなくったって、好奇心と探求心さえあれば、どんどん好きな分野、未知なる分野を開拓できる。この世にはそのための、先人達が私たちのために残してきてくれたものも含め、最先端で日夜研究に励んでいる私たちの先輩たちが骨身を削って残してくれた書物という資料、手引き書がたくさんたくさんあります。図書館には宇宙がいっぱい。

知識、引き出しがたくさんあると、考え方も多岐になり、道筋・選択肢が増え(宇宙が広がり)、自分を袋小路追い込むことがなくなってくると思う。

私たち人間にはまだまだまだ知らないことだらけ。現実が苦しくとも、精神の探求への夢が私たちを生かし、生き抜かせてくれるんだと思います。

主さん、いま辛いけど、主さんに用意されているのは「いま(現在)」だけじゃないよ!😉

No.6 08/05/16 08:57
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

追伸 🙇

主さんはまだまだ若く全てがこれから。

何にハマルにしても、客観視ということを忘れずに… 自分の身は自分で守ってね!!

お節介でごめんね。

一歩離れたところから状況を冷静に眺めるクセを。訓練だから最初は意識して、慣れるまで。

女の子だし、本当に身の安全は、自分で確保しながらね。

応援してますよ!!

No.7 08/05/16 10:48
通行人7 ( ♀ )

誰かにすがったほうがいい。友達に頼ってみたらどう?
一人じゃ耐えられないでしょう。わがままでもなんでもないから助け借りてください。
甘えていいんです。

No.8 08/05/16 12:33
匿名希望8 ( ♀ )

影響されず、将来の為の今を生きないと、苦労する人生になっちゃいますよ。
そんな親なら、親は親、自分は自分と割り切って自立する資金計画を今から立てるとか、未来について考えた方が明るく考えられますよ。
私は高一からバイトして、親にイヤな事があっても、せっせとお金貯めて1人暮らしするから今だけのガマンと思ってバイトに夢中になっていました。
高一から計画して18才で出て行って、自由な暮らしで楽しかったです。
計画立てるだけでも楽しくなれますよ。

No.9 08/05/16 13:19
お礼

みなさんレスありがとうございます😊

1さん>>
1さんの胸に飛び込みたいです😫


バイトいっぱいして自立目指してきましたが
もぅなんでバイトしてるのかすら分からなくなってきました...

なんで生きてるのかもわからないです....


全てがいやです


趣味はありません


死んだら逃げた事になるのだろうけど
逃げたいです....

No.10 08/05/16 13:37
通行人10 ( 20代 ♂ )

心配しなくても透明マントの原理は解明されたって‼

後30年立てば実用化✌

こんな事を考えてたら楽しいでしょう😁

No.11 08/05/16 17:08
匿名希望11 

悲しいね。死んでしまいたい。私も同じ思いをしながら育ってきました。今母は年をとり、私しか頼れる人間がいなくなりました。いまだに、心の傷はいえません。でも生きているよ。あなたと同じ状況の人間はたくさんいます。独りじゃないよ。 すごく幸せそうに見える人でも、あなたのような、人知れず苦労している人間沢山いるよ。そんな人たちはあなたの友達だよ。たとえ、出会うことはなくても。

No.12 08/05/16 21:39
匿名希望12 

辛くてたまらないと思いますが 思いきって家出ちゃいましょうか?

何でも聞きますよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧