名付けについて👶💕

回答12 + お礼11 HIT数 1879 あ+ あ-

ポポコ( 25 ♀ Z3Epc )
08/05/16 21:24(更新日時)

昨日の昼に男の子を出産しました👶
ようせい(陽〇)と名付けようと思っていたのですが、せいの部分は後で決めようと思ってました💨産んだ直後に空を見たらキレイな晴天だったので陽晴という漢字を使用したいと思ったのですが、陽も晴も同じ様な意味の漢字が二つ続くのは変でしょうか?
アドバイスいただけると助かります🙇

タグ

No.657086 08/05/16 02:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/16 03:03
匿名希望1 ( ♂ )

読み方から考えると苦労しますね。
当て字になってしまいますね。

我が家ではどういう人間に育って欲しいかと言う所から漢字を探し、最後に漢字にあった読み方をしました。

夫婦で話し合ったら一日ですんなり決まりましたが。

No.2 08/05/16 03:04
匿名希望2 ( ♂ )

変じゃないですよ。良い名前だと思います。

No.3 08/05/16 03:12
お礼

>> 1 読み方から考えると苦労しますね。 当て字になってしまいますね。 我が家ではどういう人間に育って欲しいかと言う所から漢字を探し、最後に漢字に… レスありがとうございます😃
苦労すると言うのは当て字になってしまうからということでしょうか?
みんなの太陽になってほしいと思い陽と言う漢字を使いました☀切迫続きで妊娠中期から実家に帰っていて主人も忙しい人でろくに連絡も取れず泣いてばかりで過ごしてましたが、今日の空と赤ちゃん見たら気持ちが晴れてしまったので晴を使おうかと思いました😃
アドバイスありがとうございました✨

No.4 08/05/16 03:13
匿名希望2 ( ♂ )

当て字ではないですね。音読の名前の人も珍しくないですから良いと思います。

No.5 08/05/16 03:13
お礼

>> 2 変じゃないですよ。良い名前だと思います。 レスありがとうございます😃
変じゃないですか?嬉しいです😊

No.6 08/05/16 03:21
通行人6 ( ♀ )

👶ご出産、おめでとうございます💐🎊やっと、👶会えたね😃👶ちゃんにはじめてのプレゼント💕なので名前は、一番考えるよね😃うん😃可愛い名前やと思うよ😃響きもいいし😃せいは、成っていう字が多いけどね😃うちも、来月13日が予定日です👶考えてますよ😉

No.7 08/05/16 05:33
通行人7 ( 20代 ♀ )

良いとおもいます😃私 好きです👍

No.8 08/05/16 06:19
通行人8 ( 30代 ♀ )

変じゃ無いですよ。すごく良い名前です。明るくて暖かくて 晴れ晴れとしたイメージをもちました。まさに太陽です☀良い名前 思いつきましたね。わたしも2月に女の子出産しました👶赤ちゃん可愛いですよね😍とりあえず おめでとう㊗ お疲れさまでした ママ💐

No.9 08/05/16 07:55
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

出産おめでとうございます✨
素敵だと思いますよ☀
当て字でもなくすんなり読めるし。
うちも切迫で心配してやっと産まれてきたチビがいます。
やっぱり同じように名前に思いをこめて。こめて。
結局、草冠が続いた名前ですが、思いが強いぶん気に入ってます。

No.10 08/05/16 08:25
通行人10 ( 30代 ♀ )

とても素敵な名前だと思いますが「ようせい」だと「妖精」をイメージさせるような気もして、男の子なのに大丈夫かなぁと余計な心配をしてしまいました。私の考えすぎかもしれませんね。気分害されたらごめんなさい。

No.11 08/05/16 09:50
通行人11 

Yo❗ SAY‼

ラップな感じですね

No.12 08/05/16 11:05
お礼

>> 4 当て字ではないですね。音読の名前の人も珍しくないですから良いと思います。 再びありがとうございます😃
もう1度良く話し合ってみます。。。が個人的にはやっぱり決定です(笑)

No.13 08/05/16 11:08
お礼

>> 6 👶ご出産、おめでとうございます💐🎊やっと、👶会えたね😃👶ちゃんにはじめてのプレゼント💕なので名前は、一番考えるよね😃うん😃可愛い名前やと思う… レスありがとうございます😃
成や清も考えたんですが、昨日カーテンの隙間から見えた空があまりにもキレイだったので晴にしようかと☀太陽は見えなかったんですが(笑)
響きもいいと言っていただいて嬉しくなりました✨ありがとうございました😁

No.14 08/05/16 11:09
お礼

>> 7 良いとおもいます😃私 好きです👍 ありがとうございます😃
そう言っていただけると嬉しいです💕

No.15 08/05/16 11:16
お礼

>> 8 変じゃ無いですよ。すごく良い名前です。明るくて暖かくて 晴れ晴れとしたイメージをもちました。まさに太陽です☀良い名前 思いつきましたね。わた… レスありがとうございます😃
女の子いいなぁ👸💕ウチは上も男で幸せの中心って意味の名前だったので下の子にも大事な存在なんだよって意味の名前を付けたくて無い知恵絞ったので誉めていただいて嬉しかったです😁ありがとうございました✨

No.16 08/05/16 11:21
お礼

>> 9 出産おめでとうございます✨ 素敵だと思いますよ☀ 当て字でもなくすんなり読めるし。 うちも切迫で心配してやっと産まれてきたチビがいます。 や… レスありがとうございます😃
不安な気持ちで過ごした分喜びも大きいですよね✨最初は大喜(だいき)とか考えてたんですが旦那にどんだけ浮かれた名前だよと言われ目が覚めました(笑)なので陽晴も世間から見たらいかがなものか気になりまして💦
ありがとうございました😃

No.17 08/05/16 11:26
お礼

>> 10 とても素敵な名前だと思いますが「ようせい」だと「妖精」をイメージさせるような気もして、男の子なのに大丈夫かなぁと余計な心配をしてしまいました… レスありがとうございます😃
ようせいは最初旦那が響きを考えたんですが、私も最初はフェアリーかよっ‼コロンボックルかよっ‼ってツッコミました(笑)気に入ってる反面、正直まだ妖精疑惑の不安は残ってますが。。。😏
レスありがとうございました✨

No.18 08/05/16 11:30
お礼

>> 11 Yo❗ SAY‼ ラップな感じですね レスありがとうございます✨言われてみればそうかもYO😲🎵mamanマジリスペクトするぜ🎵とか言ってもらえるように頑張ります😚💕

No.19 08/05/16 12:57
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

私も「ようせい」と聞き、まず「妖精」を連想しました😅

また名字にもよりますが、名前の画数が少し多い気がしました。

No.20 08/05/16 13:20
通行人20 ( 20代 ♀ )

ようせい という名前の人いますから変ではないかな⤴とにかくまず字画を見てあげましょうね😊

No.21 08/05/16 17:43
お礼

>> 19 私も「ようせい」と聞き、まず「妖精」を連想しました😅 また名字にもよりますが、名前の画数が少し多い気がしました。 レスありがとうございます😃
私も主人から聞いた時は我が子に妖精ですか?って感じだったんですが昨日のあの晴れ晴れとした気持ちで決めました☀
ただ画数多いのは私もひっかかる点なのですが、姓が画数少ないのでいいかなぁって事で今1番の候補になってます😃一生使う物なのでよく話し合ってみます✨
レスありがとうございました😃

No.22 08/05/16 17:50
お礼

>> 20 ようせい という名前の人いますから変ではないかな⤴とにかくまず字画を見てあげましょうね😊 レスありがとうございます😃
そう言っていただけると嬉しいです😊イントネーションで変に感じたり、平仮名で書いてあったら確かに「んんっ⁉」て思うかもしれません😠
でも字画も良いので第一候補として主人と良く話し合ってみます✨
ありがとうございました☀

No.23 08/05/16 21:24
匿名希望23 ( ♀ )

変だなんて感じませんでした😃うちの子供も「○○せい」ですが、「星」という字を使いました⭐🌠⭐意外と珍しいみたいでした👀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧