注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

遠距離恋愛の彼について

回答2 + お礼1 HIT数 596 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
08/05/18 07:37(更新日時)

はじめまして。
私は今、遠距離恋愛の彼氏が居ます。

付き合い始めてから毎日メールをしてました。今も彼氏からメールが来ます。

ですが私は最近、毎日メールをする事に疲れてきました。
朝にメールをしないと、メールが来なかった。と言われます。
メールをしないといけない、と言う決まりがあるかの様に言われ少しだけムッとしてしまいました。

遠距離なので、メールや電話でしか確認がとれなくて不安なのかもしれませんが
私は縛られてる様で段々苦になってきてます。
これから我慢し続けていたら彼と距離をおきたいと思ってしまうかもしれません…

彼氏にこの気持ちを伝える時は、彼に嫌な思いをさせない様に伝えたいです。
どの様な言葉だったら傷つけずに伝えられるでしょうか…
それとも、私が我慢するべきでしょうか。
お返事お願いします

No.657484 08/05/17 12:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/18 01:31
通行人1 ( 10代 ♀ )

遠距離経験ありです🎀
主さんの気持ちもわかる気する😣
ぁたしもこんなに📧しなくても..ッて思ったことある💔
でもいつの間にか思わなくなってたよ👑
見えない分不安になるッて言われたこともあったなぁ🎀
きっと主さんの彼氏もこういう気持ちからだと...👑
もし主さんが彼氏に言うなら彼氏はいい気はしないはず😫
主さんは自分の時間も大切にしたいッてことだよね⁉
わかってくれないなら別れたほうがいいと思うよ😣

No.2 08/05/18 03:03
通行人2 ( 10代 ♀ )

その彼がどうかは分かりませんが、私の遠距離の彼は電話にでなかったりメールに返事しないと「もう必要ないのかな」って思ってしまったようです。

主さんも好きであるならばそこは明確にしないとその彼も自分が必要ないのかもと思うかもしれません💦

「縛られるのが嫌」とは言わずに、メールするのが「毎日忙しくてケータイをさわる事自体大変」と伝えてみるのはどうですか??
極端かな😥私の場合はほんとにそうなんですが…

No.3 08/05/18 07:37
お礼

レスありがとうございます。
過去の質問等を見ていると、大体の方がメールや電話できないと不安になるんですね(´・ω・`)
自分の気持ちだけじゃなく、彼氏の気持ちもよく考えてみます。
お返事ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧