私はウザイ存在⁉😣

回答6 + お礼5 HIT数 2281 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
08/05/20 14:20(更新日時)

今妊娠5ヵ月目の働く妊婦です😃

今の自分は、旦那にとってウザイ存在なんじゃないかと悩んでます😣 これは子供ができる以前から悩んでた事ですが、私ってつい『あぁ~言わなきゃ良かった😫』って、言った後で後悔する事の多い人なんです😔⤵ 昨日も仕事に出かける旦那に「私が妊娠してるからって浮気するなよ😁」って言ったら怒っちゃって… でも私としては、過去に酷い浮気された事がちゃんと謝罪もないまま月日だけ流れてるのをいまだに引きずってるから出てしまった発言なんですが、旦那にしたら『昔の話だろ💢』なんですよね😔 いつも2本と決めているビール🍺を3本飲んだ事も昨日注意したら、もう口もきかなくなった😏
私だってウルサいだろうから、口には出さないで自分の中に溜め込んでるものだっていっぱいあるんです😠 でも今日私を無視して仕事に行った旦那を見て、すごく悲しくなってきちゃいました😢
勝手ですかね😔また浮気されるんじゃないかとか、きっと私は身の回りの事だけやってればいい家政婦なんだとか不安で情緒不安定で参ってます😢お腹の子にも良くないのは分かってるけど、イライラと不安がとまりません😢😢😢

No.660781 08/05/19 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/19 10:44
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

旦那さん前科あるんだから言われても仕方ないと思います。あたしも妊娠中なんでいらぬ心配ばかりするのわかります。ただ 注意できるとすれば言い方に少し気を付けるだけで違うかも。例えば〇〇してよじゃなくて〇〇してもらってもいいかなとかあくまでも旦那さんを立てるような言い方すると違うと思います。浮気のことも可愛らしくさらっと。何度も言ったらダメですよ。

No.2 08/05/19 11:49
通行人2 ( 30代 ♀ )

こんにちは。
きっと主さんは「一言余計に多い」タイプなのでは?
言ってしまった後で後悔してしまう方ってそのような人が多いと思います。

伝えるべき事や守ってもらいたい事などはちゃんと言葉にしなきゃですけど、言い方を気をつけないとただのおしつけや嫌味になっちゃいますよね😖

No.3 08/05/19 13:14
お礼

>> 1 旦那さん前科あるんだから言われても仕方ないと思います。あたしも妊娠中なんでいらぬ心配ばかりするのわかります。ただ 注意できるとすれば言い方に… お返事ありがとうございます😃 何度も言っちゃってるんですよね😭前浮気した時も怒ったから、今回軽く言っただけで怒るから、図星言われたから怒るんじゃないかって不安で😔 言い方には気をつけてるつもりですが、何回も注意してる事を守ってくれない事が他にもたくさんあって、私もいっぱいになっちゃったんです😠気をつけてみます。

No.4 08/05/19 13:20
お礼

>> 2 こんにちは。 きっと主さんは「一言余計に多い」タイプなのでは? 言ってしまった後で後悔してしまう方ってそのような人が多いと思います。 伝え… お返事ありがとうございます😊 絶対そう思います…一言多いですね💧気が強いから、負けたくない‼分からせたい‼って気がキツい言葉になってると思います😢 旦那がうるさく思うのは当然かと思うけど、旦那にも自分で気づいてなおして欲しい事がたくさんあるんですよね😢夫婦は難しい😠

No.5 08/05/19 14:02
匿名希望5 ( ♀ )

ウザイで済みませんよ❓嫌われますよ😨

反省するのに辞めないなんて、主さんタチ悪いですよ😏
もしかして主さんのお母さんも似てません❓
それは環境で身についたものだから、間違いなく主さんの子供さんも受け継いじゃいますよ😨
言葉吐き出す前に、言葉のチェックしてから言うよう努力して下さいね💧

No.6 08/05/19 14:55
お礼

>> 5 一言多いのを反省するのに辞めない…んじゃなくて、やめたいけど何度も言わなきゃ分からないんですよ😒 2回くらい言ったらなおしてくれるのなら、私だって言いません!言いたくて言ってませんから😏多分もう嫌われてんじゃないですかね😒

No.7 08/05/19 15:07
匿名希望5 ( ♀ )

主さんの相談って、旦那さんが言うことをきいてくれないって事ですか❓
私はてっきり、主さんが旦那さんについ嫌みっぽく言ってしまうのを気にしていて、そのついを辞めたい…っと相談しているのだと思ってました。
では私の勘違いでした。失言だと感じたと思います。気分を悪くさせてごめんなさい。

No.8 08/05/19 15:45
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

何度言っても直らない事ってありますよね💧また…と思って2度目3度目は口調が悪くなっちゃったり😥妊娠中は特に普段はどうでもいい事も気になったり💦
でも一々イライラしてたらこっちも疲れますし、言われる方もいい気はしません💨だから言わずにこっちが出来る事なら多少自分でやっちゃうとか、もしいつも言う事をやってくれた時は必ず「ありがとう✨すごく助かる☺」と感謝の言葉を言うといいですよ😃
あと、何かうるさく言っちゃいそうな時は一呼吸おくといいかも😊
お身体大事になさって下さいね🎵

No.9 08/05/19 23:58
お礼

>> 7 主さんの相談って、旦那さんが言うことをきいてくれないって事ですか❓ 私はてっきり、主さんが旦那さんについ嫌みっぽく言ってしまうのを気にしてい… いぇいぇ✋ なかなかスレでは伝えきれなくて言葉足らずになってしまうので、読む方の感じ方も変わってしまうと思います。 ズバリ言われるのも私の為になるものと感じました😏

No.10 08/05/20 00:06
お礼

>> 8 何度言っても直らない事ってありますよね💧また…と思って2度目3度目は口調が悪くなっちゃったり😥妊娠中は特に普段はどうでもいい事も気になったり… ありがとうございます😃まったくその通りです。今までも『言っても無駄だな…😒』と諦めてきたものがいくつもあります💧⤵ 今回の事で、言い方は気をつけよう‼と再確認😔きっと言い方ひとつで守ってくれるようになるかもしれませんからね😊

No.11 08/05/20 14:20
匿名希望11 ( ♀ )

私は妊娠6ヶ月の妊婦です😊主さんの気持ち分かりますよ~💦私の旦那も、言っても聞きません😔トイレで🚬吸うなと言っても聞かないし…言われるようなことする方も悪いんです☝しかも、主さんの旦那さんは、過去に浮気し、ちゃんと謝罪されてない。昔のこととはいえ、浮気された傷は癒えませんよね😢旦那さんも悪いと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧