子供の名前、変?

回答50 + お礼1 HIT数 18085 あ+ あ-


2008/05/23 10:42(更新日時)

もうすぐ赤ちゃんが生まれます。名前は志穂がいいのですが。
今の時代変だとか、漫画に同じ名前のキャラクターがいるらしくてDQNネームだと言われました。
皆さんの率直な意見が聞きたいです。

No.666460 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

素敵な名前だと思います✨

No.2

はっ⁉どこがDQNなのか意味が分からないですね😥
かわいらしくて読みやすい素敵な名前だと思いますよ☺

No.3

志穂ちゃん 可愛いと思います。 どこがDQNなのか、分かりません😣

周りの声は気にしなくていいと思いますよ😸

No.4

良い名前だと思いますよ。
ちなみにネットで調べたら変な名前を集めたサイトがありますよ。
多分それを見たら主さんはごくごく普通です。

No.5

呼びやすくて、良い名前だと思います。従兄弟の子供も同じ名前です。

No.6

いい名前だと思いますよ😃

No.7

DQNとか気にしないでいいと思います😃

なんでもかんでもDQNだという輩がいますからね🙎

思いを込めてつけた名前は素敵だと思います☺

No.8

読みはなんですか?
漢字だけ見たら変ではないです

No.9

しほと読むのなら、昔からある名前ですよね。全然、DQNではないと思いますよ😃私の友達にも2人います😉

No.10

漢字の中に“心”が入ってるし良いと思います😄
シホちゃんですよね?
読めるしカワイイですよ👍

No.11

全然変じゃないですよ。しほちゃん可愛いと思います。

No.12

今の主さん世代は個性的な名前が多いから、逆に当たり前過ぎて変だと思われているのかも?保育園などで、えっなんて読むの?という漢字の当て字や私的にペットに付けるような名前に感じるのがありビックリします😥そういう時代なんですよね~

No.13

全然変じゃない普通の名前だと思いますよ。
可愛い名前でいいと思います。
いかにもアニメな名前や、アニメキャラだからいいけど…って名前ならわかるけど、それなら気にすることない普通の名前です。

No.14

しほちゃんでしょ❓
可愛いし、誰でも読みやすいから良いのでは❓
『しほちゃん』って言い易いし。
ただ『志穂と書いてきららちゃんと読みます』とか言われたらDQNだと思うけど😠

No.15

友達に志保ちゃんと志穂ちゃんがいます😃古風で控えめな響きで可愛いですよ~💕
最近のワケのわからないアニメキャラみたいな名前は頭悪そうで大っ嫌いなんで、志穂ちゃんみたいな名前はかなり好感がもてます。

No.16

しほちゃん、かわいいです。

横スレになりますが…、DQNってなんですか?(^_^;)、すみません、無知なもので(^_^;)。
すごい気になるんですけど…どなたか教えてくれませんか?

No.17

一昔前ならいいと思います。
でも今の時代は古臭い名前はやめたほうがいいですよ?
それでダサいとかいじめられますよ?
志穂、調べてみたら18禁ゲームのキャラクターの名前でした。
私はやめておいたほうが無難だと思います

No.18

一昔前の名前って言ってたら、「子」の付く名前付いてる今時の子はみんな古臭いと言うことになりませんか?しほちゃんでイジメにあうとは思えませんが?

No.20

横レスすいません。
19さんのほうが逆に酷いんじゃないですか?
この悩みは別に不妊治療中の人への自慢でもなんでもないと思いますよ。
ただ単に名付けに悩んだからスレたてただけの事。
嫌ならスルーすればいいだけの事じゃないですか。

No.21

じゃあ19さんが見なきゃいいだけでは❓自分中心に考えすぎですよ😥
志穂ちゃん私はすごく良い名前だと思います✨

No.23

すいません😢

DQNネームって何ですか?

No.24

19さんの方が不愉快ですよ。どうして不妊治療してる人の努力が無になるんですか?だいたいもしこの主さんも不妊治療の末にようやく授かったのだとしたらどうするんですか?ここは不妊に悩む方だけの掲示板ではないですよ。19さんの意見を通すならつわりに関する悩みも育児に関する悩みもダメになりますね。身勝手すぎます。

No.25

19さん、ならば仕事の悩みスレは『いくら探しても職につけない人に配慮無さすぎ』ですか❓
高校生の悩みは、高校浪人に対して配慮無さすぎですか❓
嫁姑で悩んでいるスレは、結婚出来ない人に配慮無さすぎですか❓
皆さんそれぞれ悩んでます。
他人の悩みと自分の悩みを天秤に掛ける事は間違いです。

No.26

普通に読めるし、何でもないと思います。その漫画のキャラクター知りませんし。

No.27

最近やたらとDQNって騒ぐ人いるよね。
志穂ちゃんいいじゃないですか😃可愛らしいと思います🙆
古臭すぎてイジメられるってあり得ない😂そういう発想する人こそビックリするような名前付けてるんだろうね😏

No.28

そうですね~子も古臭いです。
私は子供のためを思って今風の名前にしています。
最近そんな名前の子周りにはいませんよ^^;

No.29

DQNネームってあるんですか…そんなん言われてたら嫌だな⤵
親にもなろうという人がその発想はやばいね。

No.30

ただ17さんの周りには居ないだけでしょ?

志穂ちゃんって、至って普通の名前だし可愛いと思います😊

No.31

DQNってなんですか?しほちゃん、可愛い😆

No.32

かわいいと思うよ✨

No.33

志穂ちゃん 可愛いですよ😊

意地悪な人の意見もありますが💨
パパとママが思いを込めて付けた名前に古臭いも今時もありませんよ😊

No.34

カワイイですよ✨
今は当て字や読めない名前も多いから素敵だと思います👍

No.35

フツーにかわいいと思います💕
今の時代、当て字で読めないへんてこな名前ばかりだから、全然いいと思います⤴

No.36

カワイイと思いますよ😃
「今の時代どーだこーだ」と言う人が多いですが…。
たくさんの子どもと出会う職場にいます。
女の子で『子』のつく名前の子もけっこういるし、男の子なら『太郎』や『一郎』もいます。太郎なんて、今はやってるの⁉ってくらいいますよ💧
反対にふりがな無しじゃ読めない子もたくさんいます。
今の時代…私はいろんな名前があるんだと思います。古いとか新しいとかないかと。
DQNネームサイトの上位にあるような、アニメのキャラ(ピカチュウ君とか)や、アナルちゃんやらっていうんなら、親の神経疑いますが…。
私は素敵な名前だって今までどの子も思ってました。
名前でいじめられてる子にも今のところは会ってません。

No.37

皆さん忙しいところレスありがとうございます。
そのまま読んでしほと言う名前です。稲穂のように志しがスクスク育つようにと考えました。
自信をもってこの名前にしようと思います😆

No.38

17はただ煽りたいだけでしょ😲
私も可愛いと思いますよ😄
私は誰かさんが言うイジメの対象になる子が付く名前だから、そんな可愛い名前付けてもらえる主さんの子供さんが羨ましいです😄

No.39

私も 17さんが言うように 18禁ゲームのキャラクターと同じ名なら つけたくないです。

No.40

39番さん、例えばあなたの名前と同じ名前の18禁キャラクターがいたら改名するんですか?
いちいちそこまで神経使う必要ないと思いますが。
再レス並びに横レス失礼しました。

No.41

キャラの名前なんてしほちゃん以外にもいっぱいいるし、しほちゃんが小中学生ぐらいになったときはキャラの名前も変わってるんじゃないですか☺💡
時代ではなく名前に込めた思いが大事です😃❤

No.42

そりゃあ「ドラミ」とか「バタコ」とか、世間的に認知度が高いアニメで、尚且つ個性的な名前なら考慮してあげたほうがいいだろうけど、例えば「シズカ」って聞いてみんながみんなドラ○もんのシズカちゃんを連想するかって言うと、そうじゃないよね。しかも18禁ゲームなんて一部の限られた人しかしないし、口にしたところで自分が18禁ゲームしてるってバレるから、からかわれもしないと思う。

志穂ちゃん素敵な名前ですね☺稲穂のように真直ぐスクスクと育ちますように✨

No.43

何がおかしいの😲
一般的な名前だと思うし、可愛いですよー。
私の周りの志穂ちゃんは、美人で頭がいい人が何人かいました☺

自信持って下さいね✨
名前の由来も素敵だと思います😊

18禁ゲームって😂
AV女優と同じ名前だったり アニメキャラと同じ名前くらいあるでしょ😁
どんだけ神経質ですか~😥

そういう方は随分珍しい名前で、誰とも被らないのかな😂

No.44

39です。40さん他の皆さん
私はただ 主さんの スレで

皆さんの率直な意見を聞かせて下さい。
とあったので 私の思いを書いたまでです。

神経質すぎるかもしれませんが 一生の名前です。主さんの大切な赤ちゃん👶に
よりよい素敵な名前を付けて欲しかっただけです😢

No.45

↑大丈夫です👌
それより私は可愛い可愛くないじゃなくDQNって言う主が心配です。DQNって調べたけど、生活水準が低いとか学歴が低いとかですよね?そんな名前ってあるんですか?志どうよりも、主の考え方が貧しいかな。

No.46

私も他のスレで初めてDQNって見た時、何のことかさっぱりわからなくて、レスして聞いたら、痛い名前みたいに教えてもらいました。つけたら可哀想な名前みたいです。
サイトがあって見てみたらアナルちゃんや、女の子に○太郎みたいなのや、名前にありえないだろっていう酷いのや、なんでダメかと思ったら漢字の意味が悪いとか、英語ではやらしい意味だとか、そういう名前が出てました。
だからDQNネームなんて周りに言われたら心配になるのは当然と思いますよ。

No.47

全然良い名前だと思いますよ😄可愛らしいと思います😉👍

No.48

素敵な名前✨名前に今も昔もないよ。親の気持ちがこもってるんだもん。素敵😄✨

No.49

素敵な名前ですね☺✨

私のイメージは…

知的で清楚、優等生でしっかり者、って感じです😊

No.50

私の名前も「志穂」ですよ😃この歳になっても未だに「素敵な名前ですね!」って良く言われますよ。ぜひ自身を持って付けてあげて下さい☺✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧