彼氏が別れてくれません

回答19 + お礼3 HIT数 2767 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/05/01 17:39(更新日時)

わたしは×イチで中2と5才になる娘を持つ32才です。
付き合って3年になる彼氏がいます。束縛と言葉の暴力が激しく別れたいのですが別れ話をすると子供達に全部 話すと言います。上の子は今 難しい年頃なので わたしに彼氏がいる事は絶対に知られたくないので結局いつも我慢して付き合っている状態です。
彼氏の親にも相談したのですが そんな簡単に別れられると思ってるの?子供達にバレても自業自得だと言い全く聞いてくれません。
どうしたら良いのか本当に悩んでいます。皆様のアドバイスよろしくお願いします。

No.666541 08/04/30 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/30 10:25
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

何故、そこまで お子さんに隠すのですか?

別れて バレても
もう 別れたって言えばいいじゃないですか

別れられないで、ずるずるして
いつなら、バレてもいいんですか?

暴力があるなら 尚更😥

なんか、上手く言えないですが
本末転倒というか…

No.2 08/04/30 10:53
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も1さんと同意見です。さらに、お子さんに彼氏の存在を隠しているなら、彼氏はどうやってお子さんに自分の存在を教えるつもりなんでしょう?電話ならイタ電とシラを切れば良いし、直接会って話そうとしたり家に来たりしたら、不審者として警察を呼べばすみます。それより、暴力や束縛がひどいなら、主さんがケガさせられて入院したり、監禁されて帰れなくなったりしたらどうしますか?その方がお子さんはショックを受けますよ!

No.3 08/04/30 11:09
お礼

レスありがとうごさいます。
説明不足でごめんなさい。
実は一年くらい前にも一度 家に押しかけられた事があって子供達には もう別れたと言ってあるんです。
ですが本当はヨリを戻さないと何回でも家に行ってやると言われて仕方なく付き合っている状態が続いています。
今 考えると一年前の時点で何度 家に来られようと別れるべきだったと本当に後悔しています。

No.4 08/04/30 11:21
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

大変な状況なようですが、そんな男なら尚更別れないと危険です。お子さんには、別れたけど最近付きまとうようになったと言うのはどうですか?家に来たらドアは絶対開けずに警察を呼ぶ。別れ話は録音しておいて、言葉の暴力や、酷ければ脅迫の証拠に出来ます。毅然として対処しないと、ズルズルになってしまいますよ。お子さんの為にも頑張って下さい!

No.5 08/04/30 11:24
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

子供に内緒で付き合うような関係が長続きするとは思えません。秘密にしてまで付き合うメリットがまありますか?
お子さんが難しい年頃って言いますが、すでに一度嘘をついていますよね?それを知れば余計傷つくかもしれません。
本当にお子さんの事を思うならハッキリとするべきだと思います。
主さんは女性であるのと同時に母親でもあるんですからね。

不快に思われたら申し訳ありません

No.6 08/04/30 11:48
お礼

皆さんアドバイスありがとうごさいます。
今まで あたしが我慢すればと思ってきましたが。。。
本当は子供達にバレる事も別れ話を切り出した時の彼氏の酷い罵声も泣く程 怖いですが勇気を振り絞って頑張ろうと思います。

No.7 08/04/30 12:15
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちが凄く解ります。別れたい…でも…彼が怖い
子供を守らないとって気持ちから我慢されたのですよね。

彼のしてる事はストーカー 脅しだと思います。
1度警察などに相談してみたらと思いますが
このままだと主さんが精神的に疲れ
お子様を守れなくなりますよ😊

No.8 08/04/30 12:37
通行人8 ( 40代 ♂ )

彼氏の親も変ですね。さっさと別れた方がいいですよ。まして貴方も子供に話せないような男なら何故付き合ってるのですか?子供の幸せを第一に考えて下さいね。

No.9 08/04/30 13:04
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

その親子、常識ないですね。
そんな最低な人と付き合う時間が勿体ないです。彼氏から言われる前に、主さんからお子さんに話してわかってもらえると良いですね。

No.10 08/04/30 13:13
通行人10 ( 50代 ♂ )

はっきり別れを告げて、付きまとうようなら、警察に言ってストーカ行為を止めるようにしましょう。お子さんに知れてもしかたありません。放置しておくと更に酷くなることは目に見えています。

No.11 08/04/30 14:28
匿名希望11 ( ♀ )

子供は所詮主さんの味方だから大丈夫ですよ~ それより長引かせるほうがいけないと思うし… お金でも借りているんですか?

No.12 08/04/30 14:42
匿名希望12 ( 30代 ♂ )

知り合いの女性で、DVに耐えきれなくなり、夜逃げした方がいます。
しかし、2ヶ月足らずで居場所を突き止められ、暴力を受け、最終的には第三者を交えて話し合い、今は解放された生活を送っています。
が、DVの後遺症で男性不信になり、外出もしたくなくなったそうです😠

そうならないためにも、早く解決した方がいいですよ‼
間に入って相談にのってくれる人はいないんですか?

No.13 08/04/30 16:05
お礼

皆さん本当に温かいレスありがとうごさいます。
読んでいて涙が出てきました。
彼氏は機嫌が悪くなると怒り出すので常に顔色をうががう毎日です。
好きでもないのに好きだよと言ってみたり本当に鳥肌が立つ思いをしながら ずっと続けてきました。
勇気を振り絞って別れ話を切り出すと大暴れした挙げ句に子供達に言うぞという言葉と束縛が更に激しくなるので わたしも怖くなって また機嫌を取り始めるの繰り返しです。
間に入ってくれる人がいれば良いのですが わたしの親は高齢で母が病気という事もあり相談できません。
つらいです。

No.14 08/04/30 16:50
通行人14 ( ♀ )

私は警察に行きましたよ。警察が彼に連絡を入れて、自宅まで行ってくれました。そしてそのまま彼を車にのせて、警察署まで連れて来てくれ、二人とも別々の部屋で刑事さんと話をしました。そして次また脅迫してきた場合はすぐに警察に連絡下さいと言われました。自宅付近もパトロールをしてくれたりと、力になってくれました。彼も流石にひるんで、別れてくれました。

No.15 08/04/30 17:00
おじさん ( 50代 ♂ eAK1w )

#10です。
#14さんも警察にお願いしたようですね。主さん、申し訳ありませんが、自分ひとりで何かできるのなら、それをしてください。出来ないのなら、早く手を打ってください。子供さんに知られても仕方ありません。自分がそうしてきたのでしょう?この状態を続けることの方が、状況は悪くなると思います。何もせず考え込んでいるだけでは、何も変わりませんよ。

No.16 08/04/30 18:01
通行人16 ( 30代 ♀ )

お子さんが知ってるなら警察に相談して!私は元夫と別居の頃からストーカー行為を受け、離婚後も同じ行為をされました。警察に相談したら…攻撃が有ったら出動をします…との返答でした。元夫は執念深い人間でしたが、離婚して3年経った今は何もありません。因み、その間に引越しをしました。母子寮ですが…普通の考えを持てない方には行政の世話になる時期が必要だと思います。

No.17 08/04/30 18:23
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

私も中2の娘がいます。
確かに、難しい年頃かもしれません。
けど、同時に相談相手にもなる頼りになる存在でもあります。
子供には、すべて話して分かってもらうべきです。
子供も馬鹿ではありません。
貴方のその言動、行動から彼は弱みにつけこめば何とかなる女という目で見てるんです。
現実に、今こうなってしまっているんです。問題ときちんと向き合って解決して下さい。

No.18 08/04/30 20:35
通行人18 ( 30代 ♀ )

そこまで子供さんに隠す必要あるのかな…
私だったら話します。そこまで追い込まれてるなら…
確かに難しい年頃だけど、自分と同じことして欲しくないから。
人を信じるってどう言うことか、信じてもこうなることがあるんだ。って、ある意味それも勉強じゃないかな…❓
主さんツラいですね😢私もバツイチで子供がいるから同じ立場です。私が主さんの立場になったら、全てさらけ出して、同じ過ち繰り返さないで。と言います。
でもその前に…
それってストーキングですよね💧
警察に訴えても良いのではないでしょうか❓相手の親もおかしいですね。
最良の解決なされること、願っています。
頑張って🌟
母は強しです‼

No.19 08/05/01 02:00
通行人19 ( ♀ )

彼氏の言動に鳥肌立ちました。
私も似たような人と付き合いました。周りが見えず 人格的な歪みがありましたよ
特別な人にしか見せない態度なので、もしかしたらお母さんは主さんを「息子を弄んだ身勝手な女」と思っているかも💧そうでなければ、資金的に援助などしてもらっていませんか?
子供の心を思いやる事もできない人って怖いですよ

職場の人や兄弟など立ち会ってもらってハッキリした方がいいですよ

一時的に元旦那さんに子供の保護を頼んだりはできませんかね?

心配です。

No.20 08/05/01 02:33
匿名希望20 ( 30代 ♂ )

彼氏はアナタの事を真剣に愛していません
執着してるだけです

No.21 08/05/01 13:24
通行人21 ( 30代 ♀ )

私なら子供達に話す
そして 彼と別れます
これからは 男見る目養って下さい

No.22 08/05/01 17:39
匿名希望22 ( ♀ )

辛かったですね…暴力がある男の親はどこもそんなもんです。宇宙人と話しているようで こちらがおかしいのかと 分からなくなる程 歪んでいます。
結婚しなくて良かったですね。お子様も巻き込んでビクビクした生活を送る所でした。
気がついて良かったですよ? 一年前に別れれば良かったという主さんの呟き…一年後にまた同じ呟きをしない為に 腹に決めて 今、立ち上がる時です。
最寄りの女性センター、女性相談室を探して下さい。暴力やストーカーの相談を受けられます。これからすべて記録して下さい。彼の言動。メールは保護をかけて下さい。
本来の貴女らしさや、自由な穏やかな生活を取り戻しましょう?
私もDVから脱出しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧