☆英語★

回答11 + お礼5 HIT数 1128 あ+ あ-

通行人( 18 ♂ )
06/05/28 23:59(更新日時)

自分は2年後に語学留学をしたいのですが今から英語力をつける方法を教えて下さいm(_ _)m なるべく英会話教室等には行きたくないのでそれ以外の方法を教えて下さい!

タグ

No.66711 06/05/28 02:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/28 02:43
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

外国人の方と友達に、恋人になるのが一番早いね!

No.2 06/05/28 02:56
通行人2 ( ♂ )

毎日英語の音楽を聴く。
アメリカ映画を観る。

単語と慣用句をできるだけ多く覚えた方がいいよ。

No.3 06/05/28 04:09
通行人3 ( 10代 ♀ )

NHKの英語でしゃべらナイトとか100語英会話(番組名違ったらごめんなさい)を毎週見るだけで違うと思います。

No.4 06/05/28 05:36
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

今、現在の英語力はどんな感じなんですか?
あと、語学留学との事ですが、目的と期間はどの位なんでしょうか?
それによって、求められる物もするべき事も、変わってくると思いますよ。

No.5 06/05/28 08:57
和田アキ子♪ ( ♀ XmVoc )

私は米軍基地の中で働いてて最初は全く英語話せませんでしたがそのうちちょっとずつ話せるようになりました☆アメリカ人の友達もできたのでそれでけっこう上達しましたよ(*^o^*)

No.6 06/05/28 09:49
**イチゴ姫** ( 20代 ♀ cOmo )

あたしは、留学していて去年オーストラリアから帰って来ました。コッチでは英語が得意で行ったのですが、本場に行くと、メッチャ早くて全く聞き取れないんですよ↓。何て言っているのかサッパリ(´σ‥`)
『スロー!スロー』って初めはお願いしまくりでした。笑♪
とりあえず、ほんの少しでも日常会話を喋れるならOKです♪後は向こうに行くと、イヤでも覚えます☆
あんまり参考にならなかったら、すいませんf^_^;)

No.7 06/05/28 15:36
お礼

>> 6 ありがとうございますm(_ _)m やはり外国人の方と友達になるのが一番手っとり早いんですね♪ ちなみに滞在期間は1年の予定で語力は聞き取ることはある程度できます☆ けどはなすとなるとまだまだ単語力が乏しいです(-"-;)

No.8 06/05/28 18:00
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

1年間いるのですか。
聞きとれるのは、素晴らしいですね!
私も大学は留学しました。
そこで意外?なアドバイスがあります。
それは…
『日本を知る』という事です。
日本語、日本人、歴史、文化、…etc。
これらは全て、日本国内にいる時の方が学びやすいです。
そして外国にいる時、彼等は日本についてあなたに質問をぶつけてきます。
いわば、日本代表的な立場になる訳です。
青色のユニフォームは着なくても(笑)
当時の私は、結構色々な事を知っているつもりでいたのですが、見事に打ち砕かれましたよ。
己の無知を知りました。
恥ずかしかったです。

No.9 06/05/28 18:07
お礼

>> 8 日本を知る! ですか… 意外なアドバイスですね~♪ あと目的というのは英語を話せるようになりたいのと海外に行くことで何かが変わるんじゃないかという根拠のないカンの為です!!

No.10 06/05/28 19:08
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

はい、日本を知るです。
自分の生まれ育った国の事を意外と知らないなんて恥ずかしかったんで、かなり勉強しましたよ。
英語よりしたんじゃないかって位(笑)
天皇制のシステム聞かれたり、年号のつけ方とか。
想定外でした。
それに母国語の能力を越えて、外国語の習得は難しいですから。
天井は高い方がいい。
日本でしておいた方がいいと思うのは、中学までの英語は最低限完璧にしておく。特に文法。5文系とか。
向こうでも出来ますが、不完全な言葉で学ぶよりこの辺は日本語の方が効率がいい。
その後の吸収率全てに関わってきます。

No.11 06/05/28 19:21
お礼

>> 10 具体的なアドバイスありがとうございますm(_ _)m やっぱり海外に行って何か変わりましたか??

No.12 06/05/28 20:38
**イチゴ姫** ( 20代 ♀ cOmo )

6です♪
8番さん!あたしは恥ずかしいです。8番さんみたいなアドバイスが出来なかった事。
あたしは8番さんを見習います。
確かにやたらと日本の事を聞かれました☆同じ留学をしていたのにアドバイスの仕方が全く違くて8番さんは中身があります。あたしは何をしに留学していたのか………
あたしも勉強になりました。
また近々向こうに行くので、今度はキチンと日本人として恥のないように、キッチリ勉強して行きたいと思います。
そして主さん☆あたしが、海外に行って変わった事(?)と、言いますか、知らされた事は、たくさんあります☆まず自分がいかに未熟で無知なのかを気付かされました。後は、夕焼けの色とか・何か、たいしたことない事も新鮮な感じで、同じ地球にいるのになぁ~とか、ボ~~と思ってました。笑♪
変わった事は日本に帰って来て分かりました。何か全てに対して変わってました☆考え方や見方☆…………後は太っていた事☆笑☆
あっ☆すいません長々と………それでは失礼します☆

No.13 06/05/28 21:43
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

遅くなりました。
功名が辻見てたんで(笑)
⑥の方、ありがとうございます。
また、海外行くんですか?羨ましいです。
是非、日本の理解者を増やしてきて下さい。
私は社会人になってからは、時間がとれないです(泣)
私も変わりましたよ。帰国して家族の第一声は『デブ』でした(泣)
冗談はさておき、価値観、視野、考え方が大きく変わりました。
私は一番それが知りたくて、海外に出たのです。
よく、『普通』とか言いますが、何と比べて普通なのか?その比較対象が欲しかったし、知りたかったのです。
英語は第ニ義的な物でした。

No.14 06/05/28 22:09
お礼

>> 13 6番さん、8番さんありがとうございますm(_ _)m やっぱり変わるんですね~ 自分は将来何か大きなコトがしたくて海外に行けばそれが何かわかるんじゃないかと思っています!
やっぱ太るんですか( ̄□ ̄;)!! それだけは厄介ですね 笑

No.15 06/05/28 22:35
**イチゴ姫** ( 20代 ♀ cOmo )

太りますよ~(℃°)バカみたいに……笑♪
しかし8番さんと話していると考えさせられます。あたしは何の為に留学したのかよく分からなくなって来ました。ただカッコいいからとかの理由で留学したのかもしれません………ですが、この会話を気にまた考えが大きく変わりました。
だから今度向こうに行くと、以前とは見えかたが全く異なると思います。
8番さん☆ほんとにありがとうございます♪何かあたしまでアドバイスもらって………主さん☆一緒に何かを見付けましょう☆(ノ∀`)

No.16 06/05/28 23:59
お礼

みなさんたくさんのレスありがとうございますm(_ _)m きっと何か大きな収穫を得て来たいと思います♪ ところでアッチで1年間生活するとなるといったいいくらくらい必要になるのでしょうか??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧