弟について

回答2 + お礼0 HIT数 1009 あ+ あ-


2008/06/04 23:09(更新日時)

高校生の弟が最近先生に目をつけられているらしいです。
無口で教室で座って休み時間おえたりするの方が好きな、大人しい性格だからって、そういう子に限って事件を起こしそう…と言う口ぶりで色々と余計な事いってくるみたいです。それって偏見ですよね?
最近、今年卒業した学年が進学・就職100%だったからって、髪の毛をちゃんとしてたと勘違いして、学ランの後ろは襟足まで切れ、前髪眉上とか言われ、切ったら笑われストレスためてかわいそうでなりません💢

また、いってきたらもういい加減電話しようか迷います💧

皆さんは、そういう先生にクレームの電話ますか?

電話したら…モンスターペインシェント・馬鹿家族・DQNになるかな…

No.672321 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

今回の内容は、教育でも何でもありませんよ❓

立派な『生徒いじめ』に当てはまります。

大切な将来を、心無い教師のせいで悪い方向に向かうケースも沢山あります。

強い姿勢で向かっていってほしい。

No.2

うちは、今日、娘の事で電話しましたよ~今年3回目!また~さんか~って思われるんでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧