西日対策

回答4 + お礼4 HIT数 2355 あ+ あ-

おかあさん( 38 ♀ X0q1w )
08/05/27 15:16(更新日時)

たびたびお世話になっております。
我が家は西日がカンカンとあたる一戸建てです。今まで木造の藤棚のようなもので西日対策をしていましたが、老朽化したので撤去しました。
昼から西日がまぶしくて暑くて早急になんとかしたいです。引っ越すわけにもいかないので…。窓ガラスに貼る遮光シ―トは効果がありますか?よしずやすだれ以外で何か早急に出来る西日対策がありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

No.672438 08/05/25 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/25 00:15
通行人1 ( 30代 ♀ )

レースのカーテンはいかがでしょう?
UVカットのやつで、厚めのやつ。

No.2 08/05/25 00:30
お礼

早々にありがとうございます。ミラーカ―テンというものでしょうか。カ―テン、効果ありそうですね♪とにかくハンパではない暑さまぶしさなので、なんとかしなくては…。

No.3 08/05/25 01:13
通行人1 ( 30代 ♀ )

「UVカット」というのが売っていますよ。
ミラーカーテンは、外から見えにくいようになっているだけで、
室内への光の入り方が減るかどうかは、ちょっとわかりません・・・。
UVカットカーテンも、実は使ったことないので、わからないんですけど・・。

今私の使っているカーテン・・・防音のレースカーテンが実は一番オススメです。
レースのクセに、中から外が全くみえません。
でも、普通のカーテンの倍くらいの値段なんですよね。。
しかも、防音機能は不要と思われますし。
なので、UVカットならどうかな、と思ったわけです。

No.4 08/05/25 07:58
お礼

おはようございます。なるほど!期待できそうですね。今日さっそく見に行ってきますxF0
ありがとうございました。

No.5 08/05/25 23:04
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ブラインドはダメですか?

No.6 08/05/26 00:20
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は遮光カーテン使ってます😊使う前と後では日差しや冷房のきき具合が全然違います☀めちゃめちゃオススメです🎵

No.7 08/05/27 15:09
お礼

御礼が遅くなりすみません。ブラインドも考えたのですが、とにかくドでかい窓なので掃除が大変かと思い、諦めました。

No.8 08/05/27 15:16
お礼

御礼が遅くなりすみません。やはりカ―テンが効果ありそうですね。窓がとにかく大きいので、通販カタログあれこれみて良さそうなものをやっとみつけました。ものすごい照り付けなので、ひとまず遮光シ―トを張りしのいでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧