鼻水が続いて
もうすぐ1才の👶です。3週間位前から鼻水が出て小児科で💊をもらってるんですが、だんだん黄色い色の鼻になって耳鼻科で抗生物質でももらおうかと思って行ったら、他の菌もだめになってしまうからと飲まない方がいいと言われ出してもらえませんでした。確かに熱もないし他に症状がないのですが、早く治してスッキリした方が子供にもいいし、悪くならないうちに治したいのですが、これって神経質ですか❓ほっとくのが当たり前なのでしょうか…皆さん教えて下さい🙇
No.674861 2008/05/27 09:17(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
小さいうちは、極力薬出さないお医者さん多いですよね…
透明じゃない鼻水が長く続くと、心配になっちゃいますよね。
どれぐらい続いたら再度受診した方がいいのか、中耳炎の心配とか、納得するまで質問した方がいいですよ。
納得して薬なしと、先生の言われるまま薬なしでは、不安が全然違うし。
抗生物質でいい菌も死んで、他の病気を呼ぶ事の方がリスクが高いと判断されたんですね。この症状なら必要だって思うラインは先生それぞれだと思うので、質問いっぱいして、自分と近い考えの先生を見つけといた方が、いいですよ。
不安なら、もう一人の専門家の意見を聞きに、他の病院に受診してみた方がいいと思います。
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
35歳で実家暮らし、仕事は月15日、1日4〜6時間ほどのアルバイトで収…19レス 307HIT 匿名さん
-
職場に40代で見た目がギャルみたいな派遣女性がいるのですが、とにかく話…12レス 220HIT 匿名さん
-
田舎の葬式に出たら故人と親しくしていた他人から地味に嫌がらせされたので…4レス 302HIT 匿名さん 名必 1レス
-
悩み相談です。不妊治療で色々大変なことがあった末に妊娠しました。 子…39レス 850HIT 匿名さん
-
可愛がっていた野良猫が、急に家に来なくなり、久しぶりに遊びに来たら、野…13レス 227HIT 匿名さん
-
仕事で箱に商品をいれる工程を新人にまかせました。 いつもは丸い物を正…13レス 170HIT 匿名 (30代 男性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧