パチンコ

回答7 + お礼7 HIT数 1033 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/04/13 09:49(更新日時)

前から考えてたんですが、換金率がいいけど釘が閉まってる店と換金率悪いけど釘が開いてる店。一週間、毎日半日だけ打つんだったらどっちが得でしょう?
未成年、未経験者以外でお願いします。

タグ

No.67676 06/04/12 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/12 03:24
通行人1 ( 30代 ♀ )

確率から考えると釘の開いてる方がよく回るから当る確率も高いでしょうね。それとどちらがよく出てるか?店と台の癖を考え曜日別に店を変えるのもいいかも?半日でも午前と午後じゃ打っ時間が違うので投資金額も違うのでよく回る方が投資金額が少なくなるのでは?

No.2 06/04/12 09:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

私はパチンコじゃなくスロットを主にするので、参考になるかわかりませんが、例えば「新海」とかの台でも、換金率のいいお店の置いてある「新海」の台と、換金率の低いお店に置いてある「新海」の台は出玉数が違う別の台になってますよね。
「新海〇〇-〇〇」とかって後ろの記号と数字見ればわかりますが。お店は換金率に併せて台の出玉数も併せてるので、それ自体では比べられないんじゃないですか?
後は台にもよりますし、お店の設定する人の癖などでみるのが1番じゃないかと思うんですけど…。とにかくデータをとらなくちゃ始まらないと思いますが(^_^;)

No.3 06/04/12 09:55
お礼

>> 1 確率から考えると釘の開いてる方がよく回るから当る確率も高いでしょうね。それとどちらがよく出てるか?店と台の癖を考え曜日別に店を変えるのもいい… ありがとうございます。
回る台の方がいいですよね。
釘が悪いと確変中でも玉が減っていってイライラしてきます。
投資は少なく!が一番ですね。

No.4 06/04/12 12:41
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

出玉を削ってる店は却下!!(^-^)
私も回転率が良い方がイイかな。

No.5 06/04/12 13:07
通行人5 ( 30代 ♂ )

釘や換金率は関係ないと思います。客の人数×回転数=連チャン回数から、その店(又は勝負する台の列)が放出モードか回収モードか判断して勝負するか否か決めてます。
更に自分の決めたルールをきちんと守れば、そうは負けませんよ。ここ数年は少額ですが年間20~30万円くらいはプラスです。

No.6 06/04/12 17:23
お礼

>> 2 私はパチンコじゃなくスロットを主にするので、参考になるかわかりませんが、例えば「新海」とかの台でも、換金率のいいお店の置いてある「新海」の台… ありがとうございます。大海のM56はどこの店舗でも置いてますね。
最近M2が出てますが無い店舗もあります。
こっちは15個出しだから当たり出玉が最初のより150個多いですね。
データも大事ですが朝の内に出ないとハイエナされてしまうから、同じ台を打ち込むと痛いです。
(TωT)

No.7 06/04/12 17:26
お礼

>> 4 出玉を削ってる店は却下!!(^-^) 私も回転率が良い方がイイかな。 ありがとうございます。あっ!ジェットカウンターのことですね。
大型チェーン店は怪しいからあんまり行きたくないですね。

No.8 06/04/12 17:40
お礼

>> 5 釘や換金率は関係ないと思います。客の人数×回転数=連チャン回数から、その店(又は勝負する台の列)が放出モードか回収モードか判断して勝負するか… 有難うございます。
客が多いと出してる感じしますよね。
多い所はやっぱり換金率がいいです。
周りの店はガラガラ。
本当は多いとこに行ったらいいんだけど、千円で12、3回しか回らなかったらびっくりします。
2、3年前まで、よく回る台(同じ台)を毎日半日うったら年間100万以上勝てました。
今はそんなことしたら大負けになってしまう。
(>ω<。)

No.9 06/04/12 17:54
匿名希望9 ( 30代 ♂ )

私個人の見解では、換金率が低くてもよく回る店の方を選びます。
ただ、注意しないといけないのが過投資。
換金率が低いと3万~4万と突っ込んでしまったら、回収不能。
毎日通える人ならば、翌日またその台を取りに行けば良いのですが、
勤め人では無理。毎日ヒマな常連さん達のために畑を耕すようなものです。

日によって、シマ(列のことをいう)で出すところと出さないところを
決めているような店もあります。
平日出すときもあれば、休日出すときもあります。
店の特徴がそこら辺に出ます。

勝つためには研究も必要ですね。

No.10 06/04/12 19:48
お礼

>> 9 有難うございます。
やっぱり回らないと面白くないですよね。
当たらないより回らない方が腹立ってくるし。

No.11 06/04/12 22:36
通行人5 ( 30代 ♂ )

普通運営なら同じ台で年間100万稼ぐのは100%無理なので、あなたは自動的にサクラ扱いだったのでしょうね。自分が経営者の立場なら同じ台をずっとマイナス台にはしませんよ。パチ屋は1台ごとに設定できるのですから…。

No.12 06/04/13 00:53
通行人12 ( 20代 ♀ )

絶対に換金率悪いケド回るほぅ♪♪抽選は入った時に行われるので、入ったほぅが当たるし当たった分だけお金になる。ケド換金率高いほぅは回すのにお金かかる(-_-#)
しかも換金率悪い方はやっぱりだしますね~o(^-^)o

No.13 06/04/13 09:39
お礼

>> 11 普通運営なら同じ台で年間100万稼ぐのは100%無理なので、あなたは自動的にサクラ扱いだったのでしょうね。自分が経営者の立場なら同じ台をずっ… 有難うございます。
サクラですか?
確かに激甘釘だったです。
千回回しても、3万ほどでしたから。
一箱あれば3~400回ったし。
最高ハマリは2500回で1セットでした。
途中で違う人に取られて暫くしてやってみたら締められてました。

No.14 06/04/13 09:49
お礼

>> 12 絶対に換金率悪いケド回るほぅ♪♪抽選は入った時に行われるので、入ったほぅが当たるし当たった分だけお金になる。ケド換金率高いほぅは回すのに… 有難うございます。
回る方が面白いですよね♪
換金率良いところは人が多いから出してるように見えるのか?
締めてる店で一回確変中に800ハマって一箱無くなった事がありました。(TωT)
本当にどっちがいいのか?
やっぱり回らないとダメですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧