小5の息子がまさかのおねしょ

回答10 + お礼9 HIT数 4888 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
08/06/01 00:34(更新日時)

息子小5がもうすぐ宿泊学習なのですが、今になってパンツにウンチちびっていたり昨日はなんとおねしょまで… 「何か悩みでもあるの?」って聞いてもないよと、でも行かせてもしもの事があるとこの先十字架背負うことになると中学もみんないっしょだし 「本人にはかわいそうだけど行かせない方がいい」と旦那は言ってます。私も悩んでいますが、皆さんだったらどうしますか?

タグ

No.681859 08/05/31 14:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/31 14:12
匿名希望1 ( 40代 )

俺も小5、6に一、二回おねしょうした記憶あるわ。
お泊りは微妙やな、旦那さんの意見尊重すれば!!

No.2 08/05/31 14:19
匿名希望2 ( ♀ )

うーん😥お子さんはきっと楽しみにしているでしょうね。
行かせないのも可哀想な気が💦
尿を吸収するナプキンの大きいようなモノってありませんでしたっけ❓
お友達にバレないようにこっそり付けるように持たせるとか💦
嫌がるかもですが😥

No.3 08/05/31 14:22
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

おねしょは、毎日あるわけじゃないんですよね・・?
たまたまお腹が冷えたとか、寝る前に水分とりすぎたとか・・・・・?
偶発的な出来事に、親御さんがピリピリと神経質になっていたら
かえって息子さんにプレッシャーになりませんか?
宿泊学習には、堂々と行かせてあげてください。
こっそりと担任の先生とか同行される養護教諭の先生とかに事情を話し
万が一のときはフォローしていただけるように、相談されては・・・?

お子さんを気遣うあまり、行動を制限し、行動範囲を狭めることになるのでは
ないかと思います。
転ばないように手を差し出し続けるのではなく、転んでも痛くないように周囲の石を
ちょっと除けておいてあげればいいんだと思います。そうすれば子供は転んでも
致命傷は負わずに自分で立ち上がるまでです。
ちょっと極端な例えかもしれませんが。

それから敢えて聞きますが・・・・
おねしょ、ですか・・・?
精通では、ないですよね・・・?

No.4 08/05/31 15:26
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

主さんの気持ち良くわかります。私の体験談聞いて下さいね。私も中学生まで「オネショ」をしていました。だから気持ち良くわかります。うちの子供「下の子供←男の子」は毎日小学校の時オネショしていました。私は全く叱った事はありません。何故かは私はいつも母親に叱られていたから、好意にしていないから、ふざけて布団にオシッコかけたなら叱りますが本人が一番不安だと思います。私は小6の修学旅行は担任に事情を話して又子供には「沢山オネショする子供が多いみたいだから夜中先生が起こしてくれるから安心して修学旅行行っておいで」と行かせました。旅行の夕食時には自覚したのか?水分も抑えてコントロールし見事にオネショしなかったみたいで「ほらね!もう大丈夫だよ」と声かけしました。うちは膀胱が未発達な子供だと思っています。あまり親が過敏になってしまったら子供に伝わるかも?知れないですね。子供の不安を和らげてあげて私は行かせてあげて欲しいです。学校の先生もそれぐらいわきまえておられると思います。案外自分の子供だけではないみたいですよ。オネショしたらしたで、「ドンと構えて」あげて下さいね。

No.5 08/05/31 17:19
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

オムツ持たせたらどうですか?
たまにおねしょする子いるみたいですよ。
行かせないのも可哀相なので何とか行かせてあげて欲しいです✨
私も時々小学校の5年生までおねしょしてて、担任の先生が男の先生だったから、女の先生に起こしてもらいました💦もう生理始まってた時期だったので、かなり恥ずかしかったですね💦今思えば誰にも言わずにオムツにしとけば良かったな…って思います💦かなり恥ずかしかったのでわざわざ言わなければ良かった💦今となってはそう思います💦やっぱり思春期なのでかなり気にしましたね💦先生に知られることで自信がなくなるのもあれなので抵抗あるかもしれませんがオムツがおすすめです💦
まぁ息子さんだけではないと思いますよ😁案外いるみたいです。

No.6 08/05/31 17:28
匿名希望6 ( 10代 ♂ )

みんなが共有した時間を自分だけ無かったから可哀想だな

No.7 08/05/31 21:13
通行人7 ( ♀ )

うちは担任の先生にお願いして夜中に一度🚻に連れて行ってもらいました☝五年生の自然教室、六年生の修学旅行、中一のふれあい合宿が6月4日からありますが勿論担任の先生にお願いしました😥

No.8 08/05/31 21:56
通行人8 ( 20代 ♀ )

男はウンコはよくパンツにつくと聞いたことありますが父様が行かせない方がいいと ゆうならそうかもしれませんね😨
ただ 息子さんに休ます理由をキチンと伝えてその上で息子さんの意見も聞いたほうがいいとおもいます😥

No.9 08/05/31 22:26
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

担任の先生に夜尿症と伝えておきましょう。こっそりと夜中に起こしてトイレにつれていってくれますよ。私は5年生のとき、それで乗り切りました。

No.10 08/05/31 23:29
お礼

>>1

ありがとうございます😆
やっぱり何かの拍子でしてしまうことってあるんですね、私も旦那の判断の方が正しいのかなと思っています

No.11 08/05/31 23:33
お礼

>>2

ありがとうございます😆
本人楽しみにしてると思います!パットみたいなものをつけるのもありかもしれませんが、10才では器用にこなせないような気がします💦

No.12 08/05/31 23:44
お礼

3

ありがとうございます😆
ここのとこパンツにはうんこでおねしょまでだったので神経質にはなっています本人も少しふあんのようです。もう少し期間があればいいのですが二週間後ということもあり悩んでいます大きな心でとは思うのですが…

No.13 08/05/31 23:50
お礼

4

ありがとうございます😆
同じ体験されている方の声を聞くのは心強いです。私は大きな声をあげてしまいました、前にも何回かあったので怒らないようにと思うのですが、そのせいか嘘をつくように、先生にお願いしてみようかとも考えます。でもからかわれるような事があったらとも…

No.14 08/05/31 23:56
お礼

5

ありがとうございます😆
そうですね無事に過ごせたときに先生に知らせてしまってるというのは、恥ずかしいことかもしれませんね♀は特にですよね!でも皆さんの親はちゃんと行かせてあげた方が多いんだなぁと思いました。

No.15 08/06/01 00:00
お礼

6

ありがとうございます😆
そうなんですよ、想いでなんですよね。何かあったとしてその事も笑って思いでにできればいいんですけど本人小心者なんですよね💦

No.16 08/06/01 00:04
お礼

7

ありがとうごさいます😆
悩んでる方たくさんいるんですね、ちゃんと行かせてあげてるし💡親の方が神経質になってしまいます😅

No.17 08/06/01 00:09
お礼

8

男はパンツに良くつくんですか?洋式なので拭きづらくべったりくっつけています💦旦那は絶対に行かせないって感じです。本人も少し不安そうです😲もう少し本人にも良く話してみてとも思っています

No.18 08/06/01 00:15
お礼

9

ありがとうございます😆
結果としては行かせてあげたほうがというレスが多いみたいです。もう少し様子みて始末の仕方など基本的な事教えてみようと思います。皆さん有り難うございましたm(__)m

No.19 08/06/01 00:34
通行人19 ( 30代 ♀ )

うちも7番と一緒の考えです。
うちの子も5年生です。夜中にまだ1度起こしてます。
ウンチも学校ですると冷やかされたりで我慢してチビったりして帰って来ますよ~。
うちの場合、毎年サッカーの合宿で4泊5日で行きますが子供を治そうと思わないで行く大人達に夜中に1度起こしてもらってます。
うちも今年7月に学校行事でお泊まりがありますが先生にお話してお願いします。
焦るのは良くないです。
「またちびったの?」とかは禁句です。
サッカーの合宿にお手伝い行ってますが結構夜中にトイレ頼まれるの多いですよ~。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧