子どもへの対応に後悔

回答1 + お礼1 HIT数 2173 あ+ あ-


2008/07/07 01:04(更新日時)

今日、学童保育で父母の会という保護者だけの集まりがあり、指導員である私も参加させていただきました。子供たちも妹や弟を連れて大勢来ていて、手が空いた時にちょこちょこと様子を見ていたのですが、そのうち外で遊び始めてしまい、外も薄暗かったので中に入ろうと声かけしたけどなかなか入らず…保護者の方もいるし早く入らせなくちゃ!と焦ってただ怒鳴ってしまったり…自分でも納得いかない対応してしまったなと思います。大勢いる場で保護者の方々にも対応がなってないと思われただろうなと落ち込み気味です💦今日のこと影で言われていそうで…やはり周り(保護者)を気にしすぎでしょうか😲もちろん、同じ失敗はしないは前提です。

No.690584 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

気にしすぎだと思います。叩いたわけじゃないし、ほっとくのもどうかと思うし、人間なんだから完璧に出来るわけありません。皆さんもわかってると思いますよ💕気持ち切り替えて頑張って下さい✨

No.2

>> 1 レスありがとうございます。私からすると、参観日状態でした💦(子供を見る義務は本来はないですが)でも完璧ではないし、あまり気にしないようにします⤴なんか心が軽くなりました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧