コンプレックス

回答3 + お礼2 HIT数 698 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/07/07 22:46(更新日時)

昔親に虐待されていたことが原因か、自分がダメな人間なんだというコンプレックスが強くて、人前でどもったりしてしまいます。 周りには「何でそんなに自己卑下が強いかわからん」と言われます。 それだけ周りの目には普通に映ってるってことなんでしょうが、イマイチ自信がもてません。 最近どうすることで、この劣等感がなくなるのかよく考えます。 どなたか意見下さったら嬉しいです。

No.691300 08/07/06 12:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/06 12:47
匿名希望1 ( ♀ )

主さんこんにちは😃

私も親から虐待を受けました。常に自分に対してマイナスのイメージがつきまといます。ちょっと人から攻撃的な態度をとられただけで自分を全否定し落ち込んでしまいます。

この世に生まれてくるきっかけである親から存在を許されず貶されたことによる心の傷は、潜在意識にこびりついてしまうものなのかもしれませんね…。どれだけ意識的に自分を肯定しようと思っても、無意識に自己否定の気持ちが湧いてきてしまうのでどうしようもなくて。

どうしたらもっと自信を持てるのか…トラウマを克服することができるのか…私もずっと悩んでいます。

アドバイスにならなくてごめんなさい、ただ主さんにご自身を大切にして守ってあげてほしいと思いました😊

No.2 08/07/06 21:00
通行人2 ( ♂ )

実際、親の虐待に会うと、子どもにとっては、親が絶対だから、
親が悪くても、子どものときは、それが分からないから、自分が悪いんだと思ってしまいます。だから、自分で自分を責めるようになり、劣等感が大きくなるのです。

本当は、親が未熟なんです。未熟な親の育て方に問題があるのに、
自分を責めてしまうのです。

ひとつは、見抜くことです。親が未熟であったと。
そんな中、自分はよくやってきたと。

次に、自分を愛することです。
自分を愛しています。と何度も口に出して言うことです。
言葉の力は大きいですよ。

私も、劣等感が強いので、1000回以上言っています。
ベストセラーの鏡の法則では、許します。を400回言っていましたが、
数をこなすことは、強いですよ。

No.3 08/07/07 20:43
お礼

>> 1 主さんこんにちは😃 私も親から虐待を受けました。常に自分に対してマイナスのイメージがつきまといます。ちょっと人から攻撃的な態度をとられただ… レスありがとうございます。同じような経験をしてる方がいるんだなって救われました。 自分大事にしていきます。そして今の私の夢は優しい母親になることです。 お互い幸せになりましょうね✨

No.4 08/07/07 21:19
お礼

>> 2 実際、親の虐待に会うと、子どもにとっては、親が絶対だから、 親が悪くても、子どものときは、それが分からないから、自分が悪いんだと思ってしまい… 今までは誰かに愛されないと自分の価値を計れないようなところがありました。でも私自身も最近、誰よりも自分が自分を愛さなくちゃならないと思います。 自分が好きな自分になって胸を張って生きれる日がくればと思います。 素晴らしいレス有難うございました。

No.5 08/07/07 22:46
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

あなたが変わるきっかけになるかも‼
悩みに関するランキングサイトです。

http://afboy.jp/wcg/hana87/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧