注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

仕事って大変!?

回答4 + お礼1 HIT数 782 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/04/16 06:39(更新日時)

先日九州に越して来ましたが、派遣の仕事に登録し本日工場面接でしたが頭から否定の嵐でした。有名企業だったので喜んだ所だったのに…。担当者の機嫌が悪いという事で2分程度で終了です。こんなもんなのですか?

タグ

No.69247 06/04/14 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/14 19:17
まなごん ( 20代 ♀ 7Efpc )

私も派遣会社で製造社員してました。私が派遣されたとこでは派遣会社を良く思ってなくて結構嫌み言われましたよ。そういう会社て結構あるのかな?…回答になってないですかね(^_^;)

No.2 06/04/14 21:43
通行人2 ( ♀ )

私はある派遣で、今も働いてますよ。私が働いてる派遣は対応は良いです。営業の担当者さんもいい人で何か聞きたいことがあれば電話でも説明してくれるし、要望があればすぐに派遣先の方へきてくれたりもします。やっといい会社に恵まれましたって感じです。何社か登録していて、前に勤めてた所は最悪でしたけどね。前は長期契約が突然切れて解雇させられ、次の仕事も紹介してもらえなかった所もありました。いろいろ派遣会社って違うみたいです。今の派遣先は人間関係も環境もそれなりにいい会社だし、頑張ればそれだけ給料にも現れて来るから長く勤められるように頑張りたいです。長文で回答になってなくてすみません(^_^;)

No.3 06/04/14 21:50
通行人3 ( ♀ )

2分で面接が終わるのは…有り得ないと思います。 頭から否定ばかり、というのは、主さんの希望を否定された、という事なんでしょうか。
大手の会社でも、そうそう高待遇は無いと思います。 もう少し具体的にお話を聞かせて下さい。

No.4 06/04/14 22:05
通行人4 

九州はあまり景気が良くないと聞きます
主さんがどこから越したのか分かりませんが、私が仕事で(派遣ではないですが)九州行った時も
厳しいなぁ
という印象でした
土地柄としては好きです

No.5 06/04/16 06:39
お礼

回答ありがとうございます。関東から越してきました。時給はかなり違い、言葉の壁を感じますが、きっと受け入れてくれる会社があると思いながら明日を生きていきます(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧