保険について

回答2 + お礼0 HIT数 459 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/06/17 16:58(更新日時)

試用期間が終わり、正社員になりました。
その際に、会社がかけてくれる保険(労災関係だと思います)に登録する手続きをしたところ、保険会社より問い合わせがあって、詳しくは聞いてないのですが…私は対象外になりました。
実は、持病持ちでひっかかったと思います
会社側より「もし何かがあっても保障はしない」と説明受けてました。
仕方ないと思っていますが、対象外になる場合もあるのですか❓❓申告しなかった方がよかったのかなぁ…

タグ

No.696447 08/06/17 14:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/17 15:04
通行人1 ( ♂ )

労災保険は民間の会社の保険ではありませんので、保険会社から電話などありませんし、持病とは何も関係ありません。

No.2 08/06/17 16:58
匿名希望2 ( ♀ )

たぶん団体保険のことだと思います。
会社が保険契約者、社員が被保険者になり、社員に万が一のことがあったときに会社側が支給する見舞金や弔慰金などを積み立てるものです。会社が月々の保険金を払うので社員は一切関係ありませんが、主さんに持病があったため、主さんは被保険者になれないということだと思いますよ。
私の会社でも団体保険はありました。大手企業はどこでも加入してます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧