複雑な気持ち

回答4 + お礼4 HIT数 811 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/07/10 23:26(更新日時)

小学生以来の友達がことし結婚します。

とてもめでたい事だと思うのですが、素直に喜べません😠

そんな自分に対してもイヤになります。

変な質問ですが、どの様に考え方を変えたら素直に祝福できると思いますか?

タグ

No.697208 08/07/09 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/10 00:05
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

何故素直に祝福出来ないのでしょう?

理由があるのですか?

もし…主さんが未婚で、友人が先に結婚すると聞きいて、先越された感の方があるのかな?

No.2 08/07/10 00:46
通行人2 ( 30代 ♀ )

なんで?20代中盤でしょ?行かず後家じゃあるまいし。披露宴は出席するのかな?その頃の私は友達の結婚式なんてウキウキしてたよ。フレンチとかたべれるし。②次会などで新たな出会いもあるかもしれないし。

No.3 08/07/10 23:19
通行人3 ( 20代 ♀ )

こんばんわ❗私も同じ様に悩んだ事があります。…と言っても5~6年前ですが。同時私達は17歳。小学校から続く幼なじみが妊娠し結婚と言う話しに…私は反対しましたよー。その友達の親とも仲良かったので親にも話したりしました。もちろんその後しばらくはお互い無視💨子供でしたね💧
でも子供が産まれ家族仲良く暮らしてる事が解ってからは仲直り(?)もし、しばらくして私も結婚し家庭を持つ母となりましたが今でもお互いの家を行き来する仲ですよー。ホントの友達ならまずおめでとうって喜んであげてその後「私はこう思うんだけど…」みたいな感じで気持ちをぶつけてみてはどうでしょう…。彼女もあなたに祝福してもらいたいハズだし、あなたも心から祝福してあげたいですよね😊不満や不安は心に閉まっておくと形になってでてきちゃいますよ。なんて、私にはできなかった事ですけどね💦

No.4 08/07/10 23:19
通行人4 ( 10代 ♀ )

もし主さんが、ご友人にヤキモチを妬いておられるなら、素直に自分のその気持ちを受け止めたら良いと思います💡😊

人は、他人の不幸は喜べるけど、幸福は妬ましく思ってしまうものですから⭐✨

No.5 08/07/10 23:21
お礼

回答有難うございます。お返事遅くなりすみません。

私は未婚です。今は彼氏もいません。

私も1番さんの言う通り、先越され感で焦っているのかな?とも思うのですが、まだ私には適齢期ではないと感じています。

幸せの答えを出している友達に焦っているのだと思いまます。
今まで友達に下に見られている様に感じたり(学歴などで)があったので、どこか不快なところを引きずっています。友達でいなくなることも出来ません。

私の今までの怠慢のツケなんだなぁ。とも思えました。

惨めな気持ちに似ているかもしれません。

No.6 08/07/10 23:24
お礼

回答有難うございます。遅くなりすみません。

No.7 08/07/10 23:26
お礼

回答有難うございます。

参考にさせていただきます。

No.8 08/07/10 23:26
お礼

回答有難うございます。

参考にさせていただきます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧