「嫌い」で仕事はさぼりません
入社して半年。
先日いきなり先輩から「私を嫌いでも別にかまわないからちゃんと仕事して」と言われました。
そもそもが「嫌い」なんて感情で仕事してたわけではないのでいきなりでびっくりです。
それから嫌がらせの嵐で…
ついには接客中にいきなり呼びつけて「これ違うよね」と言う始末。違ってたのも知ってたし対処法もわかってたので「大丈夫です」というと逆ギレしておかしいと言い始め…
せっかく和やかな話で進んでたのにお客さんは恐縮して沈黙するしで散々な目に。
グループの人が「大丈夫?」とフォローしてくれるも、すっかりお客さんは離れてしまいました…
なんとか良い職場にしたいから気を遣ってたんですがその先輩問題児らしく新人の私にターゲットを絞ったようです😂
ただ、まだ仕事は完璧じゃないし覚えることはたくさんあるし…で。
はあ…
別に社内で言ってるうちはいいんですがお客さんの前で言うのは…
上の人も知っていてグループで私をフォローしてくれている(上司が声かけしてくれたみたいで)ので精神的にはめげないんですが、実質的な問題としてどうしようかと思います…
困りはてました…
No.700491 2008/07/11 20:54(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
みなさんにレスいただき、ありがとうございます。
実はイラッ💢としてたのですっきりしました。
また明日からがんばる意欲がでてきました。
めげずにいっぱしのベテランになってやる!😤😤
ありがとうございました!
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧