息子が子犬に眉毛を・・・

回答23 + お礼0 HIT数 8122 あ+ あ-


2008/07/14 10:24(更新日時)

昨日、白い子犬をもらいました。すごく可愛くて子供も大喜びでした。ところがさっき起きたら3歳の息子が・・・その子犬に!油性ペンでかなり太い眉毛を書いていました。どうにか消す方法はないでしょうか?

No.702809 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

油性ペンを消せるというとシンナーですか。それともゴシゴシこするとか?
どちらも犬の体によくないでしょう。
下手に消さないほうがいいと思います。

No.2

無理して消さないでもいいかも😊

ってかみたい‼

レス読んでわらっちゃいました☺
面白い息子さんですね🎵

No.3

犬用シャンプーをタオルに付けて洗ってみたら?息子には、お仕置きをエスカレートしたら大変だよ。

No.4

私も小さい頃 書いた事あります💦 ごめんなさい⤵

私は、おばあちゃんに叱られて、おばあちゃんが犬用シャンプーで洗ったら おちましたよ💨

No.5

3番さん言うように怒らないと。面白いとかほのぼのしてる人の感覚がわからない‥動物だから可哀相だし、いいことだと理解したら怖いし‥小さい内に叱らないと言うこときかなくなりますよ。マジックを落とすにはシャンプーして、それでも駄目なら美容室かな。

No.6

毛をカット✂ですかね

No.7

たしかに…
他の方も言われてますが 面白いとかの問題じゃありません


鼻のいい犬は 油性ペンのニオイも苦痛でしょ💧
油性ペンなら落ちないだろうし 少し毛をカットするか 生え変わるのを待つか…


犬が可哀想

No.8

動物病院に連れて行って、先生に事情を説明して毛をカットしてもらうのが良いと思います。

油性マジック…臭いがかなりキツイと思います😢子犬ちゃん、かわいそう。

お子さんにはちゃんと説明して叱ってください

No.9

油性マジックならマヨネーズで消えますよ。人間で消えましたが犬はどうだろう❓お子様にも油性マジックで眉ぶっとく書いて差し上げましょう👮

No.10

カットですね 3歳のお子さんもしかして主さんが眉毛整えてるの見ててワンちゃんにも書いてあげたのでは?ワンちゃんは眉毛整えなくていいんだよって教えてあげて下さいね。そう 先日家のバカ息子高校生は愛犬に落書きして笑ってました ハンガーで殴ってやりました。

No.11

😂笑ってしまいました‼

やはりカットした方が良いです☝

私の近所でもノラ犬が眉毛を書かれて、写真撮ってから切ってやりました😊
2週間で生え替わりました☝

油性ペンはマズいですよね😥
私の息子は、わき腹に4WDって書いて写真撮ってました😩

No.12

剃るか放置か…😥

それを決めるのは主さん次第です💧

No.13

息子さんにはお仕置きと言うより犬にはマジックが臭くてかわいそうよって教えてあげて下さい

ワンちゃんは少しカットしてあげたら❓

No.14

犬用シャンプーで洗うのとカットですかね…。

No.15

バカ息子だね。毛が伸びるまで待つか美容室で上手くカットしてもらうか

No.17

またストレス発散、調子に乗って「バカ息子」呼ばわりはやめなよ!同じ子供がいるような年齢の女性が言う言葉ですか? がっかりしますよ😩

マジックは書いた後は臭いしませんし害は無いんだから放置すればそのうち消えますよ。それまでの時間が子供さんにとっての「反省」の時間にもなると思います。

No.18

ごめんなさい💦💦
笑ってしまいました💨

3歳なら、素朴に『僕にもママにも眉毛あるのに、ないのはかわいそう』とか、顔の仕組み(目、鼻、口などの書く位置)が分かってきて『顔には眉毛が付き物‼…ないじゃん‼』と思って書いちゃったくらいだと、思うけどなぁ。
そりゃぁ、善し悪しが分かるようになってから油性ペンで書いたら『犬の気持ちがわらかない、バカ』ってなるけど。

でも、面白がったらまたさらに酷い落書きしそうなので、犬には眉毛いらないこと、ペンで書かれたら、自分も嫌なように犬も嫌なことを教えてあげて下さいね💕

No.19

動物虐待です😭


取るときも痛い 辛い目に合うと思うと
可哀想😢

No.20

そのくらいの子供なら、こういう事をしても全く不思議ではないですよ。
私も昔は訳の分からない事やって よく母に叱れました。バカにしている人も親に聞いてみなよ、1つは珍事件や大人がゾッとする事件あるよ。3歳の子にバカも何もないですよ…
主さん、横レスすみませんでした。


本題ですが、とりあえずシャンプーで落ちないかやってみて下さい。もし落ちなくても そんなに深刻に考えなくてもそのうち落ちますよ。
そして私なら 犬に眉毛はいらないと教え注意しますね。多分悪気は一切ない&何らかの子供なりの理由があると思うので訂正してあげて下さい(笑)ただのイタズラならゲンコツですね💧
そして、こっそり写真は撮っておきます📷愛犬と息子の思い出としてね😉
息子さんと愛犬、仲良く元気に一緒に成長してくれるといいですね✨息子さんも犬を通してこれから色々学んでいくと思いますよ😊

No.21

私も子供の時に犬に眉毛を書きました😥ほおっておけば、消えますよ✨

No.22

付け加え、眉を落とす過程で愛犬が怖がったり嫌がったら無理にしない方がいいですよ。
シャンプーを嫌いになってしまうと後々厄介ですから💧 優しく声かけながら徐々に様子見ながら落としてあげて下さいね😣
ほんと子供と同じだからその後は良く頑張ったね良い子良い子と大袈裟なくらい褒めてあげて下さいね😊💧

No.23

✨まとめ✨
①犬用シャンプーハットを買ってくる。
②シャンプーハットをつけて眉にマヨネーズを塗ってみる・・・。
③ ②をやって落ちても落ちなくてもマヨネーズを落とさないといけないので、シャンプーをしてあげる
④毛がぬれている間に眉をカットしてあげる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧