注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

おなかを蹴られる

回答33 + お礼31 HIT数 5502 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/07/15 22:15(更新日時)

毎日のようにおなかを蹴られていたら、どうなりますか❓
思いきり蹴られています。

No.702845 08/07/13 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/13 09:40
通行人1 ( ♀ )

DVですか⁉
毎日お腹ばっか蹴られてたら、腸に甚大な被害が出るんじゃ…
弱くなって、破けたり……
心配です😞

No.2 08/07/13 09:42
通行人2 ( 20代 ♀ )

それは、暴力でですか⁉女性は、子宮等ある為、あまり良くないかと💦

No.3 08/07/13 09:53
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

誰に?

No.4 08/07/13 10:43
お礼

>> 1 DVですか⁉ 毎日お腹ばっか蹴られてたら、腸に甚大な被害が出るんじゃ… 弱くなって、破けたり…… 心配です😞 腸が破けたら、ヤバイですよね💦
毎日おなか痛くて、気持ち悪くなります。

No.5 08/07/13 10:45
お礼

>> 2 それは、暴力でですか⁉女性は、子宮等ある為、あまり良くないかと💦 やっぱり、良くないですよね💦
毎日のようにおなかを蹴られてるせいか、毎日おなか痛くて気持ち悪くなります。

No.6 08/07/13 10:45
お礼

>> 3 誰に? 家族です💦

No.7 08/07/13 11:02
通行人1 ( ♀ )

家族になぜ😞💦

吐血はしてないですか??

No.8 08/07/13 11:40
お助け人8 

やり返しなさい!二倍にそしたらビビるから

No.9 08/07/13 12:01
通行人9 ( ♀ )

早急に医者へ!
内臓が損傷してるかもしれませんよ。

No.10 08/07/13 12:58
通行人10 ( ♀ )

家族って😥

まさか👶ってオチじゃないですよね😒

No.11 08/07/13 17:53
お礼

>> 7 家族になぜ😞💦 吐血はしてないですか?? 恥ずかしい話、子供がグズリが激しくて、突然グズリ出して、おなかを思いきり蹴るんです💦
吐血はないです

No.12 08/07/13 17:55
お礼

>> 8 やり返しなさい!二倍にそしたらビビるから 恥ずかしい話ですが、蹴るのは小学生の子供なんです💦
グズリが激しくて…💦

No.13 08/07/13 17:57
お礼

>> 9 早急に医者へ! 内臓が損傷してるかもしれませんよ。 病院…💦
子供が蹴るなんて、恥ずかしくて言えません💦

No.14 08/07/13 17:57
お礼

>> 10 家族って😥 まさか👶ってオチじゃないですよね😒 恥ずかしい話ですが、小学生の子供です💦

No.15 08/07/13 18:03
通行人15 ( 30代 ♀ )

そういう場合は思いっきりしかってどついてやりましょう。
自分がけられたら痛いって事も教えない問いけないし、しかる事も大切ですよ。
子供のわがままを許してばかりいると、子供は許されると思い、増長しがちです。
しかれない親にはならないようにね。

No.16 08/07/13 18:09
お礼

>> 15 もちろん、叱っていますが、叱るとエスカレートして手がつけれなくなり、どうにもなりません💦

No.17 08/07/13 18:27
通行人17 ( 20代 ♀ )

今からそんなでは💧中学生になって力ついた時にエスカレートしますよ💧無理矢理力ずくにでもやめさせ😤本気で怖いと思わせましょう。将来的にも他人を傷つける可能性がありますからね😥頑張ってください💪母ちゃん強しですよ。

No.18 08/07/13 18:38
匿名希望18 ( 20代 ♂ )

旦那さんにちゃんと相談しましょう☝てかぶっとばせよ👊あんた親だろ‼ボコボコしればいんだよ‼

No.19 08/07/13 19:00
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

きっと他の子にもしてますよ
親の知らないところで。

No.20 08/07/13 19:30
通行人20 

主さん、蹴られたら倒れたふりしてウーウーうなりましょう。子供が不安になるまで倒れていてください。「大丈夫⁉」と不安で心配になってくると思いますから、反省もするでしょう

No.21 08/07/13 19:35
匿名希望21 

そんな凶暴な子
周りの友達にもやるよ😨
訴えられてから改善策考えるの?

親なんだから教育しろよ。

No.22 08/07/13 19:57
お礼

>> 17 今からそんなでは💧中学生になって力ついた時にエスカレートしますよ💧無理矢理力ずくにでもやめさせ😤本気で怖いと思わせましょう。将来的にも他人を… そうですよね…
手放す事を考えています

No.23 08/07/13 19:59
お礼

>> 18 旦那さんにちゃんと相談しましょう☝てかぶっとばせよ👊あんた親だろ‼ボコボコしればいんだよ‼ 年上に対しての言葉遣いを考えましょう

No.24 08/07/13 20:00
お礼

>> 19 きっと他の子にもしてますよ 親の知らないところで。 他の子にしてる情報はどこからもありません

No.25 08/07/13 20:01
お礼

>> 20 主さん、蹴られたら倒れたふりしてウーウーうなりましょう。子供が不安になるまで倒れていてください。「大丈夫⁉」と不安で心配になってくると思いま… 苦しんでいると泣いて心配しますが、次の日には忘れてます💦

No.26 08/07/13 20:03
お礼

>> 21 そんな凶暴な子 周りの友達にもやるよ😨 訴えられてから改善策考えるの? 親なんだから教育しろよ。 何にも分からない貴方に言われたくないです。
私なりにちゃんと教育しています

No.27 08/07/13 20:10
通行人27 ( 30代 ♀ )

やられたら顔を平手打ちして一度ボコボコにしてみては❓あくまでも親が偉いと言う事をわからせないと舐められたままですよ。子供さん、感情のままに暴力的になってるんでしょうが今のうちに軌道修正しないと手がつけれなくなりますよ。

No.28 08/07/13 20:16
お礼

>> 27 平手打ちしたりもしてます。
いけない事をしてると教えていますが…
少しずつ分かってくれればと思っています。今も、子供のせいでおなかがオカシイ事を教えています

No.29 08/07/13 20:33
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

うちは「蹴る・殴る」は甘くしません。ふざけてでも蹴ろうものなら、股に手のひらの跡が付くぐらい叩きます。
暴力に関しては、中途半端ではなく、とことん教えなければいけないと考えています。
よく「うちの子を信じます」と言うお母さんがいますが、私はその言葉を簡単に言う親の躾は信じません。
家族に暴力を振るう子供は、親の見ていないところでもやると考えるくらいでないと、本気で止める事はできません。

ただ、主さんのお子様は感情のコントロールができないから暴れているようですね。泣き暴れする時は後ろから力いっぱい抱きしめ、落ち着くまで抱きしめた手を離してはいけません。落ち着き始めたら、抱きしめたままゆっくり話しを聞いてあげる事です。
その間、蹴られようが噛みつかれようが、親は子供を抱きしめた手を離してはいけませんよ。子供の力から親が逃げては、子供が親を頼りにしなくなります。

No.30 08/07/13 20:36
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

追記です。
泣き暴れしてる子供の頬を平手打ちしても、反抗的になるか馴れれば意味がなくなります。
私も股を叩く未熟親ですが、暴力で暴力を制する事はできないのです。

No.31 08/07/13 20:51
通行人9 ( ♀ )

主さんは大人だし親だからいいかもしれないけど、私の娘、以前に乱暴な子供にお腹をけられて、腹水がたまり、ショックで排尿できなくなりました。

小さい子供は弱いから、また違いますけど、主さんも蹴られるままにしていたら、内蔵がどうなるかわかりませんから、腹部に蹴りが入る前に足をガッチリ押さえるか、くらわないように逃げましょうよ。

結局、大事になるまで本当の反省はないような感じがします。

今度蹴られたら、大げさに倒れ、病院いくふりして実家かホテルに一晩泊まり、話を合わせて入院したってことで旦那さんかおばあちゃんにでも諭して貰ってはいかがですか?

No.32 08/07/13 21:03
通行人27 ( 30代 ♀ )

何故お腹を蹴るのかと言う原因を探らないと駄目だと思います。小学生なら善悪位わからないとね。いくら癇癪起こしてもやっていい事悪い事を理解させないと親にやってはいけないのは当たり前ですが、お友達にもする様になったら大変ですし信頼回復するのは並大抵の事じゃ収まらないですよね。知らぬは親ばかりって事もありますから。

  • << 35 原因を聞いても、分からなく困っています💦 蹴るのはおなかだけじゃないし… 話を聞いてくれないんです
  • << 36 原因を聞いても、分からなく困っています💦蹴るのはおなかだけじゃないし…話を聞いてくれないんです

No.33 08/07/13 21:07
お礼

>> 29 うちは「蹴る・殴る」は甘くしません。ふざけてでも蹴ろうものなら、股に手のひらの跡が付くぐらい叩きます。 暴力に関しては、中途半端ではなく、と… ありがとうございます😃
私も、自分の子供を信じている訳じゃありません。
少しは信じてあげて、疑っています。
確かに、私の子供はグズリ出すと感情を抑えれません💦
児童相談所へも通っていますが、IQがボーダーラインだと…💦
高い部分があるけど、グーンと低い部分があり、それが元々の生まれつきなのか、何らかの障害があるのかも知れないと言われています💦
詳しく検査をしてもらう事になっています。

No.34 08/07/13 21:12
お礼

>> 31 主さんは大人だし親だからいいかもしれないけど、私の娘、以前に乱暴な子供にお腹をけられて、腹水がたまり、ショックで排尿できなくなりました。 … 大変でしたね💦
私は、蹴られるままにしているわけではないです。
足を押さえたり、手でおなかをガードしたり、子供に話を聞きながら、暴力を制止しようと頑張っています。
いけない事をしていると話して教えています。

No.35 08/07/13 21:17
お礼

>> 32 何故お腹を蹴るのかと言う原因を探らないと駄目だと思います。小学生なら善悪位わからないとね。いくら癇癪起こしてもやっていい事悪い事を理解させな… 原因を聞いても、分からなく困っています💦
蹴るのはおなかだけじゃないし…
話を聞いてくれないんです

No.36 08/07/13 21:19
お礼

>> 32 何故お腹を蹴るのかと言う原因を探らないと駄目だと思います。小学生なら善悪位わからないとね。いくら癇癪起こしてもやっていい事悪い事を理解させな… 原因を聞いても、分からなく困っています💦蹴るのはおなかだけじゃないし…話を聞いてくれないんです

No.37 08/07/13 21:22
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

主さん、大変ですね。私達レス者は文章を表面上に受け止めてあげる事しかできませんが、子供の事となると真剣に心配し答えてくれるお母さん達は沢山いますよ。安心してください。

興奮し始めたら、とにかく正面から何かしようとしてはダメです。他レスでも言っていますが、後ろから体全体で抱きしめます。そのまま、しゃがみこんで足の動きを止めてください。柔らかいベッドや布団の上に倒れこんでもいいです。踏ん張る事ができなければ、まともに蹴る事はできません。何分でも何十分でも、呼吸が落ち着き力が抜けるまで、手を弛めないでください。動けないとなると、泣き出す子もいますが、泣き疲れるまでそのままでいます。耳元で「大丈夫。大丈夫。」何度でも、安心するまで言ってあげてください。
暴れている本人も、暴れながらどうしていいかわからずパニックになっているんです。安心させてあげてください。

No.38 08/07/13 21:23
通行人1 ( 20代 ♀ )

色々解決策を探してたんですね😌💨蹴られっぱなし、なんだと思ってました…

相談所の方と良い解決策を見つけられるといいですね😌子供って、何か自分の意見が思い通りにいかないと、泣いたり暴れたりするものですよ。。暴れだしたら、抱き締め、ママはあなたを愛してるよ‼と伝えましょうよ😄しっかり、目を見て、今どうして暴れたのか、聞いてあげてください😌子供なりの答えを言ってくれるハズですよ😄その答えをもとに頭からしかるのではなく、どーしたら、いいのかな?と子供に聞いてみてください😄質問しながら、叱るのです。

出来るだけ、暴力を暴力で返すのは、さらなる暴力を生むだけです。
お子さんにストレスが溜まり、暴れるようなら、川とか山とか伸び伸び遊んであげてください😄
決して諦めたり、面倒だとか思ってはいけませんよ。少しでも、解決に向かえば…と願ってます😌

No.39 08/07/13 21:27
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

必ず、安息の日はきます。諦めたり絶望したりしないで、お子様の心が落ち着く事を祈りましょう。愚痴は掲示板のみんなが聞いてくれますからね。頑張って💪

No.40 08/07/13 21:29
匿名希望40 ( 40代 ♀ )

お子さんを専門のお医者さんで診てもらったほうがいいかもしれません。
IQがある程度高いけど聞き分けがなかった知り合いのお子さん、アスペルガー症候群と診断されたそうです。

その後、それに合わせた対応をするように周りが気を付けたら、随分落ち着いてきたようです。

性格や躾の他にも、そういう場合もある、とお伝えしたくてレスしました。

No.41 08/07/13 21:31
匿名希望41 

主さん、子供を病院に連れていった方がいんじゃないんですか?

躾の前に病気なんじゃない?

No.42 08/07/13 22:05
通行人2 ( 20代 ♀ )

体調いかがですか?
旦那さんは、何もしてくれないんでしょうか?一度、相談所に相談してみるのも良いかと…じゃないと、主さんの体が持ちませんよ💨

No.43 08/07/13 23:19
お礼

>> 37 主さん、大変ですね。私達レス者は文章を表面上に受け止めてあげる事しかできませんが、子供の事となると真剣に心配し答えてくれるお母さん達は沢山い… ありがとうございます😃
中傷レスが多い中、とても理解して下さって嬉しいです。
頑張ってみます

No.44 08/07/13 23:21
お礼

>> 38 色々解決策を探してたんですね😌💨蹴られっぱなし、なんだと思ってました… 相談所の方と良い解決策を見つけられるといいですね😌子供って、何か自… 何度もレスして下さり、ありがとうございます😃
児童相談所へ相談しても、全然解決しませんが、子供と向き合って頑張ってみます。

No.45 08/07/13 23:22
お礼

>> 39 必ず、安息の日はきます。諦めたり絶望したりしないで、お子様の心が落ち着く事を祈りましょう。愚痴は掲示板のみんなが聞いてくれますからね。頑張っ… 暖かいお言葉、ありがとうございます😃
頑張ってみます。

No.46 08/07/13 23:24
お礼

>> 40 お子さんを専門のお医者さんで診てもらったほうがいいかもしれません。 IQがある程度高いけど聞き分けがなかった知り合いのお子さん、アスペルガー… ありがとうございます😃
近い内、病院を探して連れて行きます。

No.47 08/07/13 23:26
お礼

>> 41 主さん、子供を病院に連れていった方がいんじゃないんですか? 躾の前に病気なんじゃない? 近い内、病院を探して連れて行きます。

No.48 08/07/13 23:30
お礼

>> 42 体調いかがですか? 旦那さんは、何もしてくれないんでしょうか?一度、相談所に相談してみるのも良いかと…じゃないと、主さんの体が持ちませんよ💨 ご心配して下さり、ありがとうございます😃
相変わらずおなかは痛いです💦
児童相談所へ通っていますが、全然解決しません💦
親と子供の話を聞いて終わり…です💦
後、検査をしてくれますが、年に一度💦
頼りになりません💦
私は、シングルマザーなんです💦

No.50 08/07/14 02:16
通行人50 ( 10代 ♀ )

バットでバチバチにやる✋

大人をなめるとこ~ゅ~事になるのよって♥

  • << 51 頭オカシイ人だね💦
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧