郵貯の通帳記帳!

回答7 + お礼0 HIT数 4282 あ+ あ-


2008/07/14 01:24(更新日時)

郵貯の口座は5年ぐらい前に作ってそれから何度かはちゃんと記帳してたんですがもぉ何年も記帳してません…ちょっと気になることがあって良い機会だからちゃんと記帳して整理したいのですが何年もしてないので普通にATMで記帳するとすごく時間かかりそう…確実に1冊じゃ足りないはず…最初から通帳持って窓口に行けばしてくれますかね?教えてください!

タグ

No.703780 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

かなりたまってるならATMではできません。
窓口へ。

No.2

そうですね。ATMが何台かあるところならいいですが記帳には多少の時間がかかるので気になるようなら窓口へ行ってたほうがいいと思います。
でも記帳できるのは2年ぐらい前のもので、それより過去のものは『おまとめ』として金額が記帳されるだけで、詳細が見たい場合は窓口で頼まないといけないと思います。
これは都市銀行でのことですが、ゆうちょ銀行は何年分も詳細が記帳されるのか窓口で確認してみてくださいね。
中途半端なレスですみません💦💦

No.3

もし新しい通帳に移るなら、その通帳を作る際に使用した判子も必要ですから、一緒にお持ち頂いて窓口へ行かれて下さいね☺

No.4

銀行だと20件越えると前の記入出来なくなりますけど
郵便局も一緒かな?

No.5

この前、郵便局から、これだけ記帳してませんよ…っていう通知がきました。カードで取引しても何行未記帳です…ってでますよね…窓口に持って行くのが無難ですね😊

No.6

確か、郵便局はある一定の期間記帳してないと、合算されます。多分ATMは受け付けないので窓口行って下さい。

No.7

ゆうちょ銀行は30件(行)記帳しないと郵送で明細書が来ます。その分は合算で受け払いそれぞれの合計額が通帳に載ります


ゆうちょ銀行なら通帳だけでも引き出し出来るので参考にどうぞ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧